ヒロアカUR vol113

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:37:55
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:43:54

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:30:06

    前スレに返してすまんが…

    >オバホのは相澤と同じ人じゃね

    起き攻め2択当てれば100%決まるとか回避の仕方知らなかったり

    起き攻めは即死とか言ったり


    100%決まるなんて一言も言ってないし回避先読まれたって言ってるのに回避の仕方知らないからとか

    言ってもないこと捏造されて誰かに仕立て上げられるのは困るよ やめてね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:42:01

    スレ立てありがとナス!
    物真は使って楽しいけど使われると不快だよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:44:34

    物間でコピーしようと味方に特殊使ったら移動してる途中で急にダウンしたんだけどなんだいこれは
    ちょっと映像撮ってないんだけど謎現象すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:58:15

    トガ引っ張りからのAFOγからの相澤αからのエンデヴァーβで死んだわ
    こんなんどうしろと!お前らなんの恨みがあるんや???

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:05:53

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:15:35

    >>6

    URあるあるだ、受け入れろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:18:37

    飛べないキャラ終盤キツいな
    大体毎回終盤に赤死柄木が生き残ってるからβガンガン食らってしまう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:38:32

    >>9

    スペホ使うと良いよ

    今の安牌というか鉄板チューニングは飛べるキャラでもスペホ、地上キャラなら壁走りスペホだと思うわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:46:56

    個人的に紫荼毘もγが結構グサグサ刺さるから終盤残ってると怖い。

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:28:52

    紫荼毘と赤死柄木性能上強くはないんだけどうざくてしぶといからなぁ
    できることほぼなにもない面子残ったとしても地味な嫌がらせできるからそういうの刺さると自分嫌なやつだなと感じる
    他人が使ってたら終盤になる前に倒す!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:33:28

    >>10

    やっぱスペホ壁走りになるのか

    飛べないキャラって欠点を補うのにチューニング枠使い切るけどその枠を飛べるキャラは姉御肌とか洸太サーチ信仰の加護とか強いチューニングつけて更に強化できるからやっぱ飛べないキャラって不利だよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:42:09

    >>12

    普段から両方使うけど、結構狙われやすいよね?

    舐められてるのかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:49:49

    >>12

    その2キャラとミリオは味方だとゴミなくせに敵になると一丁前に強くなるの本当ムカつく

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:55:57

    >>15

    分かる ただ赤死柄木はたまーーにめちゃくちゃ強い人いない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:02:33

    >>13

    その辺はなんとも

    壁スペホは安定するってだけで

    黄拳藤とかトランスブロー脆化入れて青カードで代用って選択もあるしスペホ壁走りつけられないキャラもいるからチューニングは確定じゃないし

    オバホなんかは壁走姉御が今でも鉄板で地上戦がγで結構強いから赤ラギもどうにでもなる


    飛べる飛べないの不利というより

    キャラの強い弱いの問題かと

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:36:05

    飛べるってことは敵の射線を遮れる屋内だと本領を発揮しづらいってことでもあるしね。逃げやすいって一点だけで判断できることじゃない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:40:51

    紫荼毘も赤死柄木も室内と集団戦向きだから味方で弱く感じるのは自分が開けたところに行ってるとかラピッドとかで置いていってるとかじゃないか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:49:59

    ナーフ前に紫轟愛用してたけど味方が機動力の高いキャラだとみんな自由に動き回って置いてけぼり食らうんだよね
    仲間と足並み合わせなきゃって無理について行こうと広い場所に出ると上から狙われて死ぬし
    室内に篭ると強いけど仲間が外で戦ってるのに1人だけ室内に篭って待ってるのはサボりっぽいし
    野良だとやっぱり自分で逃げれる機動力高いキャラが安定する

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:25:27

    赤柄木は地上組や安易な壁走りや回復するには地上に降りるから味方が空中キャラに対応できるなら出せる
    でも弱体化ねじれちゃんでもボコせる位には空中相手にはとことんキツいから少しでも味方が対空してくれると有難い
    ソロランでねじれちゃん&赤柄木メインで使ってるワイの感想

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:04:25

    まぁそうは言っても赤ラギも紫荼毘も弱いのは弱いよ
    ランク付けたら下の方

    室内戦強要されるマップや安置移動ないから敵からしたら避けられるし、外から撃ち込める地形も多い
    集団戦も別キャラでも集団戦は出来るし単独プレイも出来るから味方に依存してる時点で弱いと言える

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:06:07

    ぶっちゃけ赤死とかは青マイト紫トガとかいうゴミに比べればマシや

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:26:39

    せっかくガチャで手に入れたマイク使おうと思ってるんだけど
    個性技何優先して上げればいい?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:37:14

    >>6

    やっぱ空中回避導入すべきだろ

    ちょっとした段差で浮くだけでAFOや紫轟の攻撃避けれなくなるのは馬鹿げてる

    1回使ったら暫く使えなくなるとかでもいいから

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:38:19

    >>24

    αが一番火力出るよ

    使ってて気持ちいいのは長押しβだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:53:34

    >>9

    言うて赤らきって地上キャラの中でも飛ぶキャラに無力過ぎてカモられやすいっていう弱点あるからな

    マップと最終安置次第だけど

    やばそうなキャラはピン刺して味方と一緒に早めに殺しとけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:02:53

    地上キャラにとっては天敵だけど空中キャラに何も出来ないのが赤死柄木
    だから空中キャラ使ってる時は赤死柄木ザッコって思いながらボコるけど地上キャラ使ってる時は○ねよ赤死柄木って思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:31:04

    相澤とかはしつこく追ってくるな 赤死柄木使ってると

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:52:41

    今は死んでも技レベル引き継ぎになったから赤ラキ倒してもすぐ復活して最大出力のβで暴れるから終盤がきつく感じるんだろうな
    昔は一度倒したら範囲の狭いショボいβに戻るから怖くなかったけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:24:55

    赤荼毘コピーした物間に2.3回弾いたけど何回も抱き着かれて死んだ
    やっぱクソだなこのキャラ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:51:27

    >>13

    別にリベアサとか高速補給+リベサポの生き残り構成にしてもええよ

    終盤の乱戦でエリア外で悠々と回復できるから体力多い地べた組に付けると早々死なん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:33:56

    物間はクソキャラだけど使ってると赤死柄木βみたいな単発撃ち切り系の技撃ち放題なのめちゃくちゃ楽しい
    流石に次シーズンでこのふざけたSA修正されるだろうから今のうちに楽しんでおくぜ
    …流石に修正するよな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:28:44

    >>33

    されるやろ 現状本気でチートやもん

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:30:50

    大技の回数やリロード時間が意味をなしてないからね
    しかもちょっとつついたらすごい勢いでどっか飛んでいくし、やばいよあいつ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:38:30

    物間と紫上鳴の対策教えてください。

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:06:13

    使用キャラは?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:20:23

    >>37

    物間と紫上鳴のカウンターになるキャラを教えてほしいのでこのキャラのこの技がいいってのがあったら教えてほしいです

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:22:57

    >>36

    物間の手っ取り早い対策は紫上鳴使う

    超上手い人でもない限り複数個性を完璧に使うのは難しい+使う個性の間合いに入るから

    全盛期ホークス無音暗殺βと違って結構被弾はしてる

    だから飛んで逃げるからそこを撃ち落とせると倒せる、空中エイム難しかったら紫上鳴

    最強キャラだからそれでもきついけど


    紫上鳴の対策は24人に居たら高台と遮蔽をしておく、平地で戦わない

    γの発生遅いから一度ダメ与えて捕まえたら逃さず起き攻めで潰す

    上から攻めれるキャラを使う、神エイムでもない限り少し離れた上からの攻撃に弱い

    γは隙がでかい、βは発生弾速遅、αはヒットストップなし激安ダメ

    キャラで言うと青トガのαの射程ギリギリよりちょい前でこかして起き攻めとか

    心操の発生潰せるα+範囲のβに延々近距離上空攻め食らうときつい

    それとは別枠で赤切島も嫌、普通のキャラならβの盾みて距離取ったり出来るけどγが潰される安いしαβで追われる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:32:06

    物間はリロード関係をナーフしても今後全盛期ホークスみたいなぶっ壊れキャラが来た時にWホークスとかできるから一緒壊れキャラたよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:36:13

    物間リロード踏み倒しダメなんだ!ってのはわかるんだけど、ぶっちゃけ物間に苦しめられたことってほとんどないのよね
    乱戦でいつの間にか死んでるか、一人で逃げ回ってる物間ばっかだし
    無限大砲とか無限プロミネンスもよっぽど運が回ってこないと宴会芸にしかならんし

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:51:06

    シーズンも終わりに差し掛かってるのにまだ物間に脅威感じない民居るのかよ
    なら修正なくても大丈夫だな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:59:32

    >>41

    残り2チームで3対1の場面で攻撃せず一生空から降りてこなくて無意味な遅延するやつが1番嫌いだわ物間

    リロードなしって言っても切り替えのタイミングよく見れば割と隙だしね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:12:46

    >>43

    流石に動きながらできる1秒かからん程度の切り替えの隙はつけないだろSAリロの隙はつけるけど

    切り替えの余裕なくなるの複数人に起き攻めされてるときぐらいだわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:48:05

    >>41

    正直、私はなくても困らんかな。トゥワイスもそうだけど相澤も別に脅威感じたことないし

    実際、ホークスの時みたく表彰台が物間だらけや!ってなってないし

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:53:47

    結局他人の個性使えるのとリロード誤魔化せるだけで技そのものが強いわけじゃないからな。
    リロードリセットが問題になるのなんてヤオモモと赤シガラキを上手くコピーできたときだけだし

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:54:35

    >>39

    かといって紫上鳴は近接も最強格になったので近づきすぎると危険なんだよねぇ 


    ちなみにαは発射される位置確認できればタイミングよく回避で避けられるよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:48:20

    紫上鳴は安全圏からひたすらチクチクやってきて
    誰か近寄ってきたら張り巡らしたβの奥から3WAYαをドバーッと吐き出して逃げてく
    イメージがもはや害虫なんよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:51:50

    最後3vs1で全然降りてこない物間は鬱陶しいわ
    どうせ負けるくせに無駄に遅延行為するな

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:03:45

    フルパうざっ!!
    フルパ組むような卑怯者は一生Botとやっとけばええ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:28:57

    フルパは別にいいんだけどデュオで片方同ランク片方低ラン初心者みたいなのと組ませるのやめてほしい‥キャリーに野良を巻き込むなよ‥運営どうにかしてくれ‥

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:31:43

    >>50

    友達とゲームして遊ぶくらい別にいいやろ

    グリッチとかは別として

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:33:08

    >>51

    フリマはまだいいけどランクマだと抜けてるわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:38:21

    パーティーとソロを一生わけないから不満でるんよ
    ソロのみパーティーのみに完全に分けてデュオは昔みたいに基本廃止でええ
    黄デク入りSteamフルパが蹂躙してるの見てると完全に別ゲーだわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:02:07

    steamの黄デクやばいらしいね
    全弾当ててくるとか
    まあ俺はswitchクロスオフだから関係ないけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:03:24

    >>55

    といっても黄デクならSwitchにもたまにいる

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:15:57

    頼むから黄デクのαにダウン値つけてくれ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:41:09

    黄デクに限らず一定値以下のダウン値の攻撃全部上げてほしいわ友情コンボ即死の温床だろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:02:25

    >>58

    このスレで即死というワードを出すと荒らし判定されるからやめたほうがいい

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:04:35

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:04:54

    赤拳藤の格闘ジャンプキャンセルって黄色でも出来るの?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:09:38

    >>57

    黄デクより村上だろ

    黄デクはエイム必要なのに村上はキャラパで当ててくるくせに100近く火力出るんだぞ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:09:42

    >>59

    そういう嘘をついて人を騙そうとするのも荒らしだろ


    荒らし認定されるのは起き攻めを即死だと言い張る日本語と頭がおかしい奴だけで

    友情コンボでなら即死があり得ることはみんな知ってるし認めてる

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:28:44

    ミスターのα怖い……当たってる気がしないのに気がついたら割れてる……

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:30:59

    ぶっちゃけ物間使い基本地雷じゃね?うまい味方1人もおらんわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:44:54

    >>65

    自分が赤死柄木使ってる時は、終盤結構気持ちいいで

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:47:09

    え?まさか相澤の即死コンボ(即死じゃない)がなんで即死じゃないって言われたかわかってないのか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:00:58

    >>67

    もうええやろ 蒸し返すなその話は

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:09:10

    >>63

    前に友情コンボ即死したって人がそんなん極稀で起こり得ないとかいってめちゃくちゃ叩かれてたから今もそうなのかと

    情勢が変わったのね

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:11:11

    スペチュつけないメリットってあるんか?つけない奴ばっかやが

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:41:20

    赤拳藤の格闘ジャンプキャンセルって黄色でも出来るの?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:39:47

    調子乗って赤拳γブンブンでひき逃げしてたら体力めっちゃ減ってたしそこかしこで乱戦になっててどこで回復したら良いか分からんくなってテンパった………アホかな?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:41:06

    相変わらずSwitchホークスは強いなぁ
    ベータがマジでラグすぎて見えない

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:42:26

    なんか今日いつも以上にラグいよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:13:59

    フリマ野良で気が合ったエースの人からチームアップ来たから参加したら周りもエースだらけの猛者ばかりのマッチングに入れられて草
    フリマもチームアップしたらフルパやデュオや強い人にあたりやすいとかあるのかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:20:37

    夜は地雷とか出やすいからソロやんないほうがいいかもしれない

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:28:19

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:46:32

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:30:25

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:05:47

    フリマで初心者がダウンしたとき屈伸煽りされてた
    貴重なランブル人口がひとりいなくなったなと思った
    もちろん通報した

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:58:01

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:03:22

    自分黄切島で一人が早々に抜けて残った一人が紫荼毘
    γとβが的確でめちゃ合わせてくれたから二人でUSJ優勝できた!嬉しい!

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:08:39

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:34:56

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:40:19

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:20:09

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:46:25

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:17:34

    >>80

    味方が1vs3でdown取られてめちゃくちゃ煽りまくられてる時に横からガン殴りして3人キルし返して味方も助けられるとめちゃくちゃ気持ちがいい

    あいつら煽るの必死で回復しねぇのなんなんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:42:42

    ソロでやってるときに自分以外に残ってた4人くらいのプレイヤーが会敵してるのに戦わなくて、あれ?と思ってたら私を見つけた途端全員で袋叩きにしてきたのが怖くて引退気味になった 他にも同じくソロで最後に残った相手にダウンさせられた後、ずっとキルされないまま回復するのを待って、起き上がった瞬間にまたダウンさせて…ていう煽りを繰り返されて嫌だったな
    恥ずかしながらこういうバトロワ?系のゲームを遊んだことなくて下手くそだし煽られても仕方ないのかなと最初は思ってたけど、上に書いたようなことが頻発しすぎて民度…になった
    長文、乱文になっちゃったし自分語りごめんね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:50:10

    >>89

    ソロは人少なくてチーミングが横行してるから行くもんじゃないよ

    多分そいつら全員グルでタイミング合わせて同じマッチングに入ってそんなことばかりしてる

    あなたみたいに不快な思いしたって報告は結構聞く

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:13:24

    同色の味方って何人まで許せる?一人いたらキャラ変するのか同色3人でも突撃するのかみんなの意見聞きたい。
    強すぎてキルで虹カード集められる人は参考にならないのでKD3以下洸太無し前提で

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:37:25

    >>91

    自分は2人なら別に同色は気にならないな

    3人同色は赤なら有り

    青はある程度離れてても漁れるからギリセーフ

    その他は自分は変えるかな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:37:57

    >>91

    自分は色被りとか全然気にしてない

    使いたいキャラ使ってる

    虹カードとかその辺にいっぱい落ちてるし

    でも被りが嫌で変えたい人は自由に変えればいいと思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:39:39

    被ったら別に変えずにいくけど相手が気にしてそうなら変える

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:41:16

    色んなキャラ使える人ならいいけど色被り気にして1番使い慣れてるキャラからそこまでやり込んでないキャラに変えるのは逆にチームの弱体化に繋がるからそれなら被りでも自分が使って1番強いキャラ使ってほしい

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:54:37

    >>90

    ありがとう、私自身弱いし味方に迷惑かけちゃうのが嫌でソロで練習することが多かったんだけどやっぱりチーミングしてる人多いんだね…めっちゃ緊張するけどまた気が向いたらフリマ行ってみようかな

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:04:20

    >>89

    ソロモードでラスト1対1でダウンすると煽ってくるプレイヤー多いよな

    チーミングもいるしソロ行かなくなったわ

    どのモードにも煽りカスはいるけどソロが一番いる

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:18:04

    被り気にしてたら今シーズン紫使えないだろうし気にしない
    寧ろ紫3人組やりたい

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:38:15

    >>96

    フリマはやめとけ

    狩り勢多い上に練習にならないタイプのゲームだからなからな

    プロや準プロレベルの配しん者ですらフリマで狩りして悦ってたりそういう意味でも酷いし

    ランクマ行ったほうが良いよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:41:08

    >>87

    想像出来るのは

    超激戦区になって真横に大量にいた場合ぐらいかな

    味方が開幕直前の3秒間に突撃したりどう動くかわからないからリスクでかい

    たぶん馬鹿な宝箱直降り(ガチの宝箱真上)とかしなきゃまずならないけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:49:52

    >>99

    そうなの!?ランクマだとペナルティもあったと思うし(最近触ってないからあんまり知らんけど)敬遠してたんだけど、フリマもそんな人たちがいるんだ...

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:51:11

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:15:00

    >>102

    なるほど そういう考え方もあるんか

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:33:55

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:47:53

    バラバラに行動する人と組むこと多くて全然勝てん
    バディと組んだほうがいいのかな

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:06:52

    >>105

    そうね そうするべきよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:18:30

    あれ?もしや塩崎って室内かなり強い?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:53:40

    ぶっちゃけうまい切断厨と下手な切断しないやつなら切断厨の方が味方に来て嬉しい

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:42:18

    >>107

    外から貫通攻撃されたら、微妙では?

    美人やから大好きやけど私は使いこなせない…

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:08:52

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:17:12

    死柄木のβってコンボできるんだな
    怯んでγとか繋がった
    何かのチューニング?元からこの仕様?

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:19:39

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:27:29

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:27:47

    まぁマナーは多少悪いがロビーで抜けるなら何も不利益被らんしなんなら参加費無料だから考えようによってはアドになるからロビー抜けは気にせん

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:29:10

    マージでUSJ運ゲーすぎてやりたくねぇ〜…
    終盤から立ち回りとかでカバー出来る限度超えてるからなぁ
    どんだけ上手いポジショニングしようと障害物のないあの狭さで15以上残ってれば誰が誰狙って誰に狙われるかの運ゲーが開始してしまう

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:33:56

    >>103

    3人目が5%が10%増加になるだけで実質5%増加

    こういうデータ知ってればレベル上げが遅くなるデメリット以上のものではない事がわかるからな


    フルパだと

    赤3でチューニング攻撃ガン積み、stsに複製積んだり戦略段階で話し合えるし

    わかりやすいのだとコンプα7とかここまでは上げたいを虹カード回して調整したり

    赤荼毘γ、赤上鳴α、エンデβって率先して上げたい個性をキャラ段階で調整したり出来るからデメリット上回れるけど

    同色3は野良だとやる価値がない

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:38:39

    赤拳藤普通にSランクあるな
    ハメ性能がトゥワイス青茶レベルで飯田心操相澤以外のキャラ全て死ぬまでハメ続けられる
    なんなら飯田ならアーマー持ってても火力差で絶対勝てる…強い…かわいそうにαと格闘の地獄からどう抜け出すんだろうな
    逃げ技は当然発生までに被せれば間に合わないからαの餌食
    空中受け身取ったらそのままαでシバけばいい
    そのまま地面に倒れればγか格闘で起きたところを掠め取れる
    あれ?コイツタイマン絶対負けなくね?w
    俺が上手すぎるだけか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:50:47

    ランクマで最後モノマに負けて煽られまくってたら20秒カウント終わるまでやってくれて黄切島γ打ったら勝てて草
    ワザとなのかダサすぎるミスなのわかんねえな

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:52:54

    赤死柄木の嘘つき判定マジで嫌い 
    思っきり範囲の外なのにβで死ぬんよな

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:56:03

    >>117

    Sとかランクは人によって変わるからそれかまどの程度かによるが

    物間の下のランク帯(相澤とかが入ってくる辺り)だと思う物間がSならA


    αが異常過ぎる、発生みてかわせない幅広単発よろけとかやってる事は実質

    黄デクのしゃがみうち連射、布族のαの幅広げ、茨のα移動撃ち、黄お茶のα避けられない発生弾速

    だからね

    布族のαとかとダメに差があっても起き攻めで取りかえせる

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:59:17

    赤藤は初日にαやべえって書き込んだけどここじゃ弱いとか言われてたのに随分評価上がったんだな

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:19:18

    >>121

    謎の格闘強化

    ジャンプキャンセル

    謎の慣性超機動力

    βキャンセル高速移動

    とか隠し要素が多すぎるから仕方ない

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:26:41

    >>120

    だよなぁ通常αに怯みがあるのが完全にやってるよなぁ

    溜めが一発で吹っ飛ぶのは分かるけど通常も止まるのがやばすぎる

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:28:07

    なんか俺だけがわかってみたいに言ってるけど
    初日から2日目にかけてちゃんと使えば強いってちょいちょい言われたよ
    お化け火力とタケコプター格闘移動に話題取られてただけで

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:34:05

    >>124

    初動は拳コプターの絵面が面白すぎたわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:06:21

    終盤のアフォをコピーした物真の弾き…
    あれでみんな場外行って死んだ
    14ko…14ko!?

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:25:29

    物間ってトゥワイスの複製に攻撃当てると複製の個性コピーするのに複製の攻撃食らっても複製のγコピー出来ないんだな

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:32:57

    物間が一生吸い込んでくるんやけど!?
    ほんまいい加減学習しろよ運営

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:33:11

    なんか別のことで熱くなる話題に流されがちだったけど
    赤藤むしろ普通に具体性ある内容書き込みながら何が弱いか具体性示してない人間より信頼性ある書き込み結構なかったか

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:44:49

    ここ最近フリマに潜って思ったことはランクの低い人ほど死んだらすぐ抜けるよな
    すぐ抜けるからランクが上がらないとも言うけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 23:49:52

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:04:54

    >>130

    他にも低ランクはフリーは抜けるもんってのがFPS界隈にあるからね


    それで本当に上手くなるかは置いといて

    APEXとか有名FPSゲーはフリーでガンガン即降り撃ち合い死んだら即抜けこれで対人しまくって腕磨けってのが推奨されてる(それとは別にエイム訓練も推奨だけど)

    勝敗気にしないフリーなんだから

    勝敗の為に残って時間使うより慣れろってことだろうね

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:06:07

    やっぱり試合通してほとんど回復アイテム手に入れられないでジリ貧で死ぬ
    最終安置まで小シールド2個しか手に入れられず体力回復ばっかりってなんでぇ…?おかしくない…?
    倒したやつもシールド持ってないしついてなさすぎる

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:06:58

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:09:11

    >>133

    どのマップの話でどこ降りてどのルート漁ってる?


    小シールド2個しかないとか

    なかなかないと思うが

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:17:56

    >>133

    名前も宝箱も何も無いマップの端っこに降りても流石にそれは無いと思うんだけど何故そうなる…?

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:19:24

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:23:11

    セメントス対策教えて
    α食らったらどうすればいいの
    空中受け身→逃げ技だと発生の前隙にα重なるし何もしないと死ぬまでαで打ち上げられて死んでしまう

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:23:23

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:26:59

    >>139

    だいたいそんな感じ

    3対3とか1対2とかとにかく相手が複数いると若干下がるその機動力が結構致命的で3発撃つ間にやられてしまうね

    味方が的確にそのα打ってる敵ピンポイントで即カバーするってのもかなり難しい話だしね

    タイマンかこっちが数有利ならめちゃくちゃ強いんだけどチーム戦だとそんなに強くは感じない

    弱くはないけど上で言われてるほどではないかな

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:41:07

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:47:26

    >>133

    宝箱開けてる?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:50:51

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:56:09

    >>142

    宝箱もない 普通と金がほんとに僅かにちらほら

    バッグしか落ちてない…なんなのこれぇ

    他の試合も通しで回復数個しか落ちてなかった

    なんか味方もレベルほぼ全部1だし観戦で敵見て回ってもだいたい技低レベル

    虹カードもない 個性カードすらほとんどない

    なんかバグってる…?俺だけ?

    今UAアイランド

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:59:13

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:01:41

    >>144

    試合自体でアイテムがほとんど無くなってるということ???

    なんかuaはめちゃくちゃアイテム数減少したと前に聞いたが関係あるんだろうか

    ごめんけどちょっとわからないわ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:05:17

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:08:10

    飯田のβってどうやって当てるの?敵の方向いて撃ってるのに明後日の方向吹っ飛んでって当たった試しがない 
    相手に使われるとやたら吸い付く気がするんだけどこの技どういう仕様なんもしかして移動スティックの方向にいく?

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:26:01

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:00:00

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:34:45

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:34:45

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:54:38

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:55:50

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:13:57

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:16:22

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:24:23

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:33:03

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 04:19:33

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:24:57

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:59:38

    そいや滅多に目の前で合わないからたまにしか見ないけど
    たぶんバグで試合開始時にゲーム落ちた人がカード落とす時あるが
    意図的切断でアイテム落ちない時となにが判定違うんだろう

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:01:01

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:16:35

    拳藤のα横の判定は何となく感覚で理解出来てきたけど上下の判定がまだいまいち掴めない亜空間判定がデカすぎる

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:27:27

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:39:24

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:00:01

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:08:17

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:28:23

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:12:35

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:52:45

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:03:15

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:07:22

    この話おしまい!
    黒霧ってサポートなのに攻撃力高いよね!

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:11:12

    自分の立ち回りをなんとかしないといけないのは分かってんだけどどこを変えるべきか
    やっぱ上ポジと救助か

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 14:43:30

    優先度低いから付けられない理由はわかるがこのゲームやってると感知食らっても甘くみられがちだな…
    一時壁越し視認は他ゲーでも能力としてよくあるが
    このゲームのやつチートのウォールハックと変わらんレベルに相手の挙動確認できる最上位の壁越し視認なのに…
    ホークス全盛期にも十分脅威になる武器の一つだったろうに味方さん付けられたら安易に近場で隠れて回復してる場合じゃねぇぜ!

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:00:42

    切断するやつは責める癖に切断されて怒ってるやつにはお前の立ち回りが悪いってダブスタやなぁ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:07:55

    >>174

    黒霧で感知つけてる人たまに見かけるけど拉致された後逃げても永遠に着いてくるから怖えよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:32:05

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:06:01

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:07:48

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:13:51

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:14:14

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:15:28

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:15:29

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:17:24

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:17:30

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:19:24

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:19:26

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:21:31

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:22:57

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:24:03

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:24:22

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:25:04

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:25:29

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:26:19

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:27:19

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:28:45

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:29:22

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:29:24

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:30:16

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 17:31:27

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています