ゴセイジャーファン、ワイ前後作との扱いの差が露骨で咽び泣く

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:43:48

    ゴジュウでもシンケンジャー優遇されてるしゴーカイジャーはまだ分からないけどメジャーな作品ばっか優遇してるのを見るに終盤でいい感じに出番貰えるじゃろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:45:12

    作品部門1位と3位に挟まれてるのはマジで気の毒
    まあゴーカイは食玩勢だから多分ユニバース戦士登場はないと思うよ
    え?ポーラーリング?アレはアレだから……

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:45:53

    ゴセイジャーの扱いは言うほど悪くない
    シンケンとゴーカイが優遇され過ぎてるだけなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:54:40

    >>3

    ゼンカイジャーではギア2回使われてゴジュウでも一瞬とは言えユニバース戦士出てるしそこまで冷遇されてる訳でもないんよな

    周りが強すぎた

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:01:12

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:03:34

    殿とマベちゃんの間にアラタがいたのはマジでよかったと思ってるよ
    人見知り無愛想な殿と露悪ツンデレのマベちゃんって最終的になんとかなるにしても相性やばすぎ
    どっちともうまくやれたのはアラタだからこそだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:07:03

    まぁ霞んで見えるかもしれんが、確かに好きな奴は居るんだ。
    語ろうや。ワシはリアタイ時の自分の写真をゴセイカードにしてくれるキャンペーンに当選して今でもそのカードは宝物や

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:08:24

    (ぶっちゃけゴセイジャーより扱いの悪い戦隊もそれなりにいるような……)

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:08:45

    戦隊もライダーも周りが人気作ばかりで肩身が狭い...

    と思いきや、さよなら丸の内TOEIではその立ち位置が功を奏してAtoZの同時上映で夏映画とゴーカイジャーとのW主演の199ヒーローという2作品の再上映という謎の優遇っぷりを見せたんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:09:57

    別に扱いよくもないし悪くもないけどそんな泣くほどでもないだろ
    言っちゃ悪いがそんな悲劇みたいに語るほうがうざいわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:11:01

    本当に好きな人は今更咽び泣いたりしないからこのスレ釣りだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:11:29

    >>2

    >>4

    前後と同期が……前後と同期が強い……!


    >>9

    それその時のスレでも言ったけど確実得してるんだけど周りの要因だこれー!ってなるのがちょっと複雑

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:13:14

    >>11

    ネタにしても大概今更感あるよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:14:24

    というか人気作にはさまれてというネタに出きる時点で強いよね
    本当に人気がないやつは空気なんだ
    なんなら配信されてるのにあにまんでも一切話題にならないとかそういう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:17:42

    >>9

    このさよなら丸の内TOEIでどっちも映画館で観てきたけど、王道の戦隊ヒーローって感じですごく好きだなって思った

    あと、ゴセイレッドの飛行アクションが劇場だとより映えて良かった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:25:53

    ただゴセイジャーは外道シンケンレッドが唯一見れる作品とゴーカイジャーの本編内で視聴必須かつ映画も最高傑作と名高い199ヒーローのメインだから下手な作品よりも触れる機会は多いよ

    本当に触れられない作品は全く縁ないもの

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:30:26

    ゴーカイでもゼンカイでも使用され異様に出番が多いウインドライブカード

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:30:28

    敵組織が3つ出てくるけどどれもデザインや戦法が全然違うから観てて飽きないんだよな
    そしてブレドラン

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:31:32

    >>14

    あまりネタにもならないのが好きな側からすると話題になるだけマシだろってなる

    ネタにされてる側は不人気煽りみたいなネタにされたくない

    互いに分からない悩みかもな……

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:39:09

    ゴーカイジャー本編だと直後の戦隊なだけあってかゴセイにゴーカイチェンジする回数が多かったと聞いたことはある

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:42:38

    >>20

    そうか?シンケンジャーの方が多かった気がする

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:47:08

    >>19

    少なくともこのスレみたいな扱いがと騒ぐような奴がスレ建てするんなら最初から建てないでほしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:49:03

    >>20

    実はゴセイジャー全員同時に変身した事は1回しかない

    バラバラに変身したりするので個人で稼ぐ事は多いので結果的に変身してる方

    故にブラックは1回だけしか変身してない

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:52:16

    ゴーカイ最終話とかマーベラスがギガントホースから脱出する時に
    空飛べるなら誰でもいいはずだけどそこでスーツやアイテムの力じゃなくて変身者が空飛べるゴセイレッドになるのか!とちょっとびっくりした記憶がある

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:03:33

    まあこれでも見てけよ

スレッドは7/9 08:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。