ウチの固有演出か…無難に走っとけばええやろ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:30:54

    親「カメラワーク止まってチラッとこっち向くとかいんじゃねぇか」
    妹「ジャンプして欲しい!」
    弟「最後にこの漫画みたいにかっこいいポーズ決めようぜ!!」

    タマモクロス「ああもうわかったわ!全部入れたる!!!!」

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:32:00

    カッコイイポーズはもうちょい何とかならんかったんかといつも思う
    後止まるところ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:32:25

    家族「やれ」

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:32:32

    親妹弟「順番がなぁ…」

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:34:31

    俺たちは脳死でダサいダサい言ってたけど
    こういう実は家族愛に溢れてるという考察をすることを放棄してたんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:35:28

    フラッシュのクソダサ牙突も実はスパダリトレーナーの意向なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:35:50

    ちらっと向かなければだいぶ良くなるから親が戦犯

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:36:45

    短縮版がクソかっこいいの踏まえるとこの助言全部戦犯やんけ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:37:09

    >>5

    ダサいかどうかと家族愛に溢れてる事は別問題では?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:38:02

    雷神さまとかザ・ワールドとか素材は良いと思うんだけど調理がね……

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:39:12

    タマ、そういうのは家でやればいいんじゃないのか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:42:33

    カッコイイポーズは良いとしても停止部分は本当にいらんかった
    〇秒以上にしなきゃ行けない指定とかあるんかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:44:49

    短縮版はマジでかっこいいのでセーフ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:50:01

    イクデー→雷神ポーズ→雷速ステップ→タマウシロスガター
    だったら完璧だった

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:51:25

    格好いいポーズからの着地
    そしてチラりとこっちを見たあとに稲妻のように駆ける
    タマ、これでよかったんじゃないのか?
    順序が逆だと思うんだが

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:52:27

    短縮版は無難なのに…

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:55:04

    >>14

    〆は顔見えないとダメだからその場合正月オペみたいにタマが背景になるぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:55:27

    >>14

    そちらの要望に近いのがこちら勝利の鼓動になります

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:55:37

    俺はコロコロみたいで好きだよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:03:32

    >>18

    ええやん!気に入ったわ!

    なんぼなん?

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:05:11

    ダサいけどカッコ悪いわけじゃねぇんだよ!
    ダサカッコいいんだよ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:09:30

    雷神ジャンプはともかく時間停止はいらない
    あれのせいで無駄にテンポ悪くなってる

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:15:46

    最新の戦隊のキービジュアルが大体同じポーズなので令和としてはむしろナウい

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:18:23

    短縮版がかっこいいせいでフル見た時ひっくり返った

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:20:26

    短縮版の「疾風迅雷ってなァ!」好き

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:18:11

    やりたかった事はわかるんよ、ドーン・オブ・ジャスティスのフラッシュVSスーパーマンがしたかったんだなって。
    超高速で動くフラッシュ視点だと今までロクに認識できるヤツ居なかったのに、スーパーマンだけは普通に目線だけは追ってきてる=高速移動を視認しててビームぶち込まれるって言う、スーパーマンの身体能力のヤバさが凄く伝わるカッコいい演出だから。
    でもアレはそれまでのフラッシュの高速移動中の活躍って前振りが有って成立してるシーンでも有るから、タマ固有みたいに短い尺で急にぶち込まれてもその辺が伝わらないし微妙な反応になるのもしょうがないねんな…。
    つまりコレはDC映画ファンになればウマ娘の固有が全部カッコよく見える様になるって事だと思うので、公開中のTHE BATMAN見て下さい、お願いします。

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:38:30

    シングレのゾーン描写がかっこよすぎてハードル上がってたのはあると思う

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:48:18

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています