- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 20:59:57
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:04:07
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:04:30
足元が見えないのが問題だと思うのん
もちろんワシはめちゃくちゃペーパードライバー - 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:04:48
起きないというより起きづらいだけですよ
まあ焦って踏み間違えしてエンストして事故るとかはあるかもやけどな ブヘヘ - 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:05:34
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:06:04
旧車のGT-RやらフェアレディZみたいにトルク太いとエンストしないで発進するから意味ないっすよ
無駄に金持ってるジジィほどスポーツカー乗りたがるから困るを超えた困る - 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:06:37
ああ噛ませてないとアクセル踏んでも意味がないクラッチか
確かに踏み間違いは防げるけどあんた面倒くさすぎるから要らない - 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:07:04
クラッチが増えることによってどの踏み間違いが抑制されるか教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:07:05
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:08:07
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:08:47
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:08:49
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:09:14
両足で絶対に操作するなって習ったことを忘れてペダルが2個あるってことは両足で操作すればいいってことやん…となる高齢者が増えたんじゃないすか?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:09:38
運転中に正面から目を離すなボケェ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:10:38
イマイチこの3つのペダルでどう踏み間違えを減らすかわからないんだよね
アクセル・ブレーキ・クラッチならわかるけどアクセル・ブレーキ・アクセル防止装置だとブレーキ踏もうとして防止装置踏みそうじゃない? - 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:10:41
えっ左足でブレーキ踏むチンカスがいるんですか?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:11:03
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:11:08
友達のマニュアルに乗せてもらったけど見てるだけでめんどくせーよ
たまに乗るのはいいけど日常の足としては乗りたくないですね - 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:11:11
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:12:08
- 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:12:19
左足でブレーキ踏むとかの人はもうMT・ATの問題ではないと思ってんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:13:11
- 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:14:00
ワシはMTで取ってAT普段乗りしてるけど左足をクラッチでやる練習しておいて良かったと思うんだよね
横着で左足ブレーキでもかまへんか…してたらどっかで事故ってたと思うんだ - 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:14:29
AT限定なんて自家用車持てない弱者やんけ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:14:30
クククク… プリウスはクソみてェな電子式シフトレバー、電子シフトのポジションがセンターメーターで遠い所に表示される、モーターによるゼロ加速の速さ、そしてエンジン始動と発進時にエンジン音がしないとミサイル要素が含まれている完全食だァ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:14:45
- 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:17:19
- 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:18:21
もう車に乗るなって思ったね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:19:38
たしかにアクセルとブレーキを踏み間違えてもクラッチを全力で踏めば加速はしないからリラックス出来ますね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:19:56
やっぱATって糞っスね
忌憚のない意見ってやつっス - 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:20:13
つまり…こういうのは欺瞞ってことなん?
左足ブレーキの是非を問う! 踏み間違い事故を防ぐには、左足ブレーキが有効か考察してみましたアクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違いによる事故が顕在化してからだいぶ時間が経つが、ドライバー側で踏み間違いを防ぐ方法はないのでしょうか。そこで、よくいわれる「ブレーキペダルを左足で踏むのはどうか」という話について考えてみます。www.automesseweb.jp左足でブレーキ操作すれば、アクセルの踏み間違い事故は防げるか? 検証すると…:中日新聞Web高齢者によるアクセルとブレーキの踏み間違い事故が頻発し、心が痛みます。こうした事故の防止対策として「左足ブレーキ」が大変有効だと思いま...www.chunichi.co.jp - 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:20:24
クラッチついててもバックと前進の間違いは減らねえんじゃねえかと思ってんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:20:24
- 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:21:09
MT免許を取る必要はない……
だが車の仕組みを最低限知っていてほしいのは俺なんだ - 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:22:14
- 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:22:27
- 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:50:50
- 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:02:22
シャムさんですらMT免許は取得できたんだ悔しか
必然的にAT限定免許持ちはシャム未満のジャワティーだと思ったほうがいい - 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:03:42
国土交通省はさっさとAT限定を法規制しろよ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:04:35
いやっ聞いて欲しいんだ 急にブレーキペダルがアクセルペダルとして作動する不具合が起きてね…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:05:55
いやー最近の日本男児はほんま貧弱なクソオスばかりになって情けないのぉ
ですねぇ - 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:06:47
今の世に普通車のマニュアルなんて劣化品必要か?
- 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:11:40
- 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:14:32
クラッチ足がキチいーよ
AT限定解除した時メチャクチャ足が痛かったのん - 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:14:38
うむ⋯匿名掲示板でグチグチ言うのは男らしいことなんだな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:15:16
- 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:17:23
- 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:18:02
MTエアプの意見すぎて笑ってしまう
- 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:19:21
ATチーズイライラで草伝タフ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:26:09
お言葉ですが踏み間違えによる事故はペダルの踏み間違えそのものに原因がある場合は少ないですよ
踏み間違えた時に「ブレーキじゃなくてアクセル踏んでるヤンケ ペダル踏み変えるヤンケ」ってならなきゃいけないはずなのに「どわーっ!ブレーキ踏んでるのに加速しとるやん!はようブレーキ踏み増せや」ってなるから事故ってるんだよね
だから免許取り立ての若者なんかは踏み間違えはかなり件数多いのにそれによる事故は少ないんだよね
なんでMTにしたところで華麗にギアチェンジして突っ込む年寄りが出てくるだけなんだよね - 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:29:14
- 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:30:20
- 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:35:36
あとそもそも「同じ動作で真逆の結果が出力される」仕組み自体が判断力落ちた人間にやらせるには難易度高いのん
暴走したからクラッチ踏めるヤツは暴走したらブレーキ踏めるのんな
リーフのワンペダルみたいに「離せばブレーキ、踏めばアクセル」な仕組みとか、普通に低速時に異常なアクセルの入力あったら無効化する急発進抑制装置で対策する方がよっぽど実用性たけーよ - 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:41:59
マネモブの目の色が変わった…
いよいよ底辺掲示板の交通ルールスレの本気が見られる - 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:00:39
- 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:03:18
- 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:08:29
はーっなんかやたら異常AT限定嫌悪者が暴れてるなあ
唯一マウントが取れる要素だからね - 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:09:35
正直ATだろうがMTだろうがミサイルするやつはミサイルすると思うんですよ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:10:08
電子制御スロットル車で運転支援システムがない頃のAT誤発進抑制制御が付いていないクルマだと問題なんだなァ
プリウス・ミサイルの車種も運転支援システムがない頃の電子制御車だから入力をそのままダイレクトに反映するから難しいんだ - 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:10:13
- 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:14:24
- 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:15:52
- 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:18:11
- 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:20:34
昔は両足で操作するなと言われなかったのかへの回答になっていないんだ
MT車は両足で操作するものをATに当てはめて勝手に解釈してブチ切れているだけなんだ
MT車を右足だけで乗ってみてから答えるべきなんだ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:21:47
MTエアプさんがブチ切れて面白いのん…
- 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:24:27
現場仕事やるならMTの方が良いけど
それ以外ならATで良いとおもうんだよね - 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:30:08
- 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:31:12
おいおいMTは一々エンジンの状態を制御する必要があるでしょうが
- 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:36:54
- 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:37:20
MT車の教習だと発進加速減速左折だけでもあれこれ言われるっスね
減速して左折するだけでもシフトダウンの仕方やらクラッチを踏んで惰性で曲がるなとか減速はエンブレを使うためにクラッチはギリギリまで踏むなとか面倒だったっス - 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:38:40
- 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:40:03
MTエアプが必死に無知を棚に上げて自己擁護レスバしている情けないスレになったでやんした…
- 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:40:57
俺なんてAT限定の免許取ってから一度も運転しない芸を見せてやるよ
もう運転のやり方忘れたんだよね、凄くない? - 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:42:24
電車で移動するから乗らないのん
- 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:43:09
- 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:45:05
なんじゃあこのキッショいスレは...
- 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:50:25
犯し屋スミス事件…?
- 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:52:54
あのう 自分の無知を棚に上げてAT全体の評判下げるのやめてもらっていいですか?
- 79二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:54:24
AT小型限定免許で乗れるスーパーカブがMT もうメチャクチャだな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:01:23
少なくとも左足でブレーキ操作する我流チンカス運転してる奴らはクラッチが追加されれば淘汰されるから踏み間違えが起こるパターンが減るんじゃないスかって話からAT・MTのレスバに発展するのは俺には理解不能