薄々感じてたが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:19:19

    ジュナオですら古い側のグラなんだなと実感してしまった

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:19:45

    等身もだけど金の質感とかも結構進化してるのね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:19:51

    >>1

    いやジュナオはかなり古いよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:19:57

    言われてみれば頭身や3Dのグラがだいぶ違うな……

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:20:02

    等身伸びすぎ問題
    止まったの2023年くらいだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:20:17

    わー並べられると歴然だな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:20:24

    こう並ぶと色味もそっくりなのね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:20:45

    2019年だから…もう6年前だから…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:20:49

    親父の方が大人っぽい印象受ける

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:21:06

    >>8

    なそ

    にん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:21:13

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:22:01

    完全にデフォルメゼロになったのは去年くらいな気がする
    具体的に誰からかと言われるとわかんないんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:22:18

    頭身に関してはインドラが212cmあるから多分意図的にかなり高くされてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:22:42

    なんやかんやラセングルの技術って向上してんだなって
    人増えたってことかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:22:54

    顔ちっちゃ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:23:07

    頭身高いとたまに顔が遠いなと思ってしまう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:23:19

    リチャード実装したての頃にリチャードとシャルル並べてみたスレがあったけどマジで頭身違かったからな...
    シャルルより古いジュナオなら尚更よ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:24:29

    グラもだけどモーションも全然違うからな
    ジュナオ使うとなんか落ち着いてるなってなる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:24:59

    そんな古い鯖なんですから何卒強化を…
    宝具強化かBバフぐらいでいいですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:25:04

    >>8

    !?!?!?!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:25:05

    人体デッサン的にはどっちが正しいんで?
    一見インドラっぽいけど人間ってけっこう頭デカいし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:25:09

    >>18

    改修後のアステリオスのが色々アクティブだなと

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:27:17

    最近だとロウヒとかメタトロンとか羽の質感もかなり上がってるよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:28:44

    身長差35cmって考えると個人的には納得の等身の差
    35cmって大体頭一個と半分だからな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:29:42

    2019年実装鯖だからジュナオも大概FGO前半の鯖なんだよね…

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:29:42

    ジュナオ177㎝だっけか

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:30:29

    >>22

    そりゃ改修時期で等身決まるからな

    狂ヴラドとかすごい頭デッカチだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:30:31

    >>8

    そろそろ強化欲しいよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:30:31

    >>18

    何というか超然感あってこれはこれで好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:31:33

    今回出たのだとアナスタシアとかナッポもかなり時代感じる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:32:31

    豪華になってくれても全然いいけど使うと演出軽いな!?ってなるので周回で助かるのはとても助かる…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:33:38

    >>30

    ナッポはなんか2018年の時点でちょっと古さ感じる頭身から余計にそう思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:34:58

    ジュナオ生徒会長だとそこまで等身気にならないんだよな
    姿勢の違いかなぁ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:35:59

    ナッポって誰やねんと一瞬なった

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:36:03

    >>12

    ヤマタケ伊織はまだちょっとデフォルメ入っててロウヒの頃には完全に無くなってるような気が

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:36:43

    未改修勢が片付いたら早期改修もぼちぼちやってくれると嬉しいネ!
    だから未改修鯖やって♡

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:38:39

    等身上がってんだなあと思って比較したけど別にそんなことはなかった
    顔の大きさが違って各々それ基準で6等身だから差が大きく感じるのかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:38:44

    インドラはアホほどスタイルいいからな…
    足長すぎて並べると長身鯖も足短く見える…

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:39:34

    5周年がキャストリアだからサービス開始~キャストリア実装よりキャストリア実装~の期間の方がそろそろ長くなる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:41:14

    >>37

    インドラは足地につけてるのにジュナオは足伸ばしてるからそこ身長に入れるからだと思うぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:41:50

    戦闘モーションの都合であんまり身長差付けるとどこ殴ってるんだよってなるからそれもあるんじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:49:56

    今年正月のリチャードも大概脚長い長い言われてたな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:51:22

    >>33

    わかる

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:53:44

    >>41

    >どこ殴ってるんだよってなるから


    そうっすね・・・

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:54:45

    >>9

    親父だからな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:54:58

    昔は全部同じデフォルメかけてバトグラにしてたけど今はそれぞれの立ち絵の頭身に合わせて作ってる感はある

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:56:53

    今年のリチャードやビショーネとその反応見ると最新だから必ずしもウケるってわけじゃないしなあ
    200~23年ぐらいがゲームとしての個人的なベター
    インドラはカッコいいと思うけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:58:02

    >>47

    ✕200

    ◯2020

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:58:40

    >>44

    先輩最低です

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:59:09

    >>25

    福袋クビ勢だからね…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:00:18

    自分は小町ちゃんとダンテのモーションと等身好きだよ…
    リチャードは足細いなってなるけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:01:32

    >>18

    ストーリーではカルナァァァァア!!!!!

    してきたのに…

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:35:41

    >>37

    ジュナオがちょっと体曲げてるから、霊衣のピンと真っ直ぐ浮いてる方と比べた方が分かりやすいと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:37:31

    >>44

    ン……

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:42:59

    >>18

    実装した時期が同じ鯖でも製作時期が違うからクオリティに差があるってパターンもあるしな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:44:08

    >>1

    一瞬占い師に空目した

    画像みた瞬間何かそれっぽいなと思っちゃったからかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:45:29

    モーション改修は積み重ねで鯖の数がとんでもないことになってるからなあ…
    15~20年までの前半だけでもモーション未改修が200騎ぐらいいるんじゃないか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:50:29

    20年って何実装された頃だろう思って調べたらキャストリア出てきて俺のブレイクゲージが1本吹き飛んだんだ
    5周年の先行実装だったけどそうか・・・もう5年か・・・

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:00:48

    >>55

    22年実装のローラン、同時期実装組に比べてモーションがちょっと古いって感じる

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:03:22

    >>8

    ちょっと前ぐらいに思ってたらFGOの歴史全体でいうなら前半部分なのどうにかなっちゃいそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:05:45

    ジュナオ実装時ってスカディ全盛期なんだっけ

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:24:11

    >>61

    そう

    だからスペックの割にギル祭で活躍するまではシステムできないしな…って感じだった

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:25:03

    >>59

    宝具演出がとにかくシンプル 周回する時は助かるんだけどね

    イラストとバトグラで腹筋の数とか違ってたりする

    今作られたらスキル演出で角笛吹いたりもう少し豪華になってそう

    22年実装だけど割とモーション改修きてもおかしくないラインだとは思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:25:20

    ジュナオはなんか……生徒会長の方も含めて首周りがすごい気になる
    グラ自体はめっちゃ好きだからグラの姿勢?首周りだけ改修して欲しい

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:27:24

    >>60

    最初の1,2年が圧縮されすぎな疑惑もある…

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:30:09

    スレの趣旨とは違うけどエフェメロスは二臨と三臨とで頭のサイズが調整されてるんだな(三臨で足先が竜型になるから若干等身もズレてるが)
    最近の傾向に近いのは三臨の方かね?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:31:44

    >>51

    今年実装鯖だと小町ちゃんのモーションが一番好きかも

    一臨で篁パパの真似っ子してるの可愛いし、三臨の菩薩モードは美しい

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:32:50

    リンボとかヨダナも実装時期の割に古いって言われがちだよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:36:40

    >>68

    道満は20年実装だし別に気にならないかな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:38:45

    頭が大きめだと古めに見えるんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:43:05

    星5の割にモーションが全再臨変わらないと古いなって感じる、最近はどれかの再臨はモーション違うし

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:46:03

    >>2

    金の質感に関しては好みもありそうかも?

    頭身に関しては確かにそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:46:33

    ヴラドとかオジマンはちょっと何とかしてほしい

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:48:45

    >>35

    晴信(2023年末実装)でもちょっとデフォルメあるかな?だいたい7頭身ちょい

    インドラがクソでかいからそこらへんで調整入ってる気がするが

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:51:34

    >>66

    >>37と同じ人だと思うがなんでヒールも身長に含めてるんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:52:05

    ちょっとデフォルメ入ったバトグラ好きだったからちょっと寂しい、いまの等身上がったかっこいいのも好きだけどね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:53:34

    ジャンヌも改修2回されたけど1回目と比べて全然違うな…(上が1回目、下が2回目)

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:22:52

    何かのインタビューでスマホの性能上がったおかげで昔よりも細部までモーション作れるようになったとか見たんだけどだれか覚えてない?
    モーション改修例で何キャラか上げてたんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:28:36
  • 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:54:50

    単体だと気にならないけど並べると気になる
    どっちもなんか変だなと感じる

スレッドは7/9 12:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。