どうしてベジータにこだわったの…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:23:42

    同じサイヤ人なら悟空でもいいはずなのに何故…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:26:46

    ベジータ王3世の血を引いているから…
    メタ的な話だと悟空が活躍できないから…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:28:01

    恨み…

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:28:33

    復讐も兼ねてるからやん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:29:39

    良くも悪くもこいつの中ではサイヤ人の力と恐怖という幻魔が打ち込まれてるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:30:47

    尊厳破壊以外に理由があるか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:31:39

    サイヤ人の王子を洗脳し思うままに操る
    これはもう復讐以上の快楽だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:33:40

    ベビー視点でどっちが強そうかって言ったらベジータなんだ
    視聴者じゃないから仕方ないんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:34:50

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:34:54

    GTで悟空以外をメインで動かす気なんてほとんどない
    これは偏見ではない事実だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:36:06

    >>10

    GTに限らずドラゴンボールは大体そうなのは大丈夫か?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:36:22

    孫悟空はですねぇ
    神々が産んだ最大の罪だから我々がその身に背負わないといけないんですよ
    あっ前菜は要らないでやんす(笑)

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:36:51

    カカロットが万全の状態でも最後はベジータのボディに入ったと思うのが俺なんだよね
    サイヤ人は滅んだけど特に恨み恐怖の対象のサイヤ人王族の生き残りでしょ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:37:14

    >>12

    テメェ!糞界王神!

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:39:01

    >>11

    しかし…GTはマジで悟空さ以外碌に見せ場がないのです

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:44:06

    でもね俺ベビーの気持ちわかるんだよね
    折角なら権力ありそうな奴乗っ取りたいでしょ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:45:35

    悟空はですねぇ…
    なんか知らないけどGTで1度食らった技は二度と効かないみたいな設定が生えてきたから寄生できないんですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:50:02

    最強のサイヤ人ベジータとか作中で言ってたからそういうことだと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:51:26

    >>17

    おいおい正確には一度見聞きした技は効かないんでしょうが

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:53:32

    >>14

    待てよ界王神のなり損ないなんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:57:00

    奴隷扱いしてた種族に反乱されたヤツが作った存在の癖になぜ正統な復讐面してるのかをからないそれが僕です サイヤ人に星を攻め込まれて奴隷扱いされてたとかならわかるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:21:07

    >>11

    別にGT愚弄する気はないし悟空の活躍が見れて面白くはあるけど度合いが違いすぎないすか?

スレッドは7/9 08:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。