- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:45:29
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:46:27
まさにデイブレイクがその説を体現する生きた証拠なのではい…
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:48:20
オロチ戦での干渉は勿論イグナイターが特異点すぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:48:35
仮にデイブレイクの世界線が放送された世界があったとして視聴者はどう思うんだろうか
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:49:26
毎週鬱な気持ちになってただろうな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:50:44
結局ゴーグルの居場所はどこ……?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:52:21
大切な物は無くした後に気づくんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:53:31
イグナイター入手は金マルガムの撃破手段もそうなんだけどその後のテンライナー入手、引いてはクロスホッパーとかニジゴン覚醒までのフラグだからな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 21:54:35
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:00:46
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:23:45
ミナト先生裏切ったまま、ライダーヴァルバラド抜きという深刻な戦力問題も発生するからね。マジでどうしようもねぇ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:25:10
イグナイターないから金色マルガムも倒せねぇ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:25:31
あの後もう一個作ったって解釈でいる
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:26:37
グリオンが悪い
もっと言うと冥黒王が悪い - 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:27:11
1グリオンの金色素体マルガムはスーパーガッチャードのスペックじゃ勝てない
2スペック的に勝てるのがマジェードだけ
3鏡花さんとかいないので強化の仕様がない
4その癖してグリオンの狙いは暗黒の扉を開く事が出来る宝太郎のガッチャドライバーなので宝太郎は前線出るだけ相手の思う壺とか言う地獄 - 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:52:36
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:10:39
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:40:20
考えれば考えるほど「どう足掻いても無理」としかならんのがな…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:54:43
曇らせって良いよね
現実と同じように未来が見えなくて - 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:23:45
墓の登場順で退場したと考えたら
真っ先にスパナ消されてるんだよな - 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:53:01
TV本編とほぼ同じケースでウィールマルガムにされてそのまま黒い炎を制御しきれずに燃え尽きたのがデイブレ時空スパナの最期らしいんでまあ確かに一番最初にやられそうなタイミングではあるんだよな…(金マルガムを完全に倒せる九堂がムーンとケルベロスを同時に処理したと考えるとTV本編通りの順番なら次に来るのはエンジェルとウィール)
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:29:17
ここまで積み要素が多いとむしろなんで映画のあいつはあの歳まで生き残ってるんだ…?ってなる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:32:02
デイブレイクの映画や設定見た後だと三姉妹全滅したとは言えよく本編あそこまでハッピーエンドまで行けたなって……
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:27:41
真面目に早めに宝太郎が戦える力を得れたのがでかい
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:30:53
- 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:22:06
- 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:16:38
最初はそうしようとしてたんじゃなかった?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:58:03
キャラソンの歌詞通りに解釈すればあの時点で既にりんねが生きていける未来さえ創れたら自分はどうなってもいいみたいな自暴自棄同然の心境だったっぽいのでまあはい
- 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:03:30
そもそも宝太郎がそういう性格じゃないから有り得ない仮定ではあるんだけどもし受け取ったなら本編とは違う形になってたらしいからムーンマルガム戦の結末にも多少変化がありそう
- 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:27:57
流石、俺の発言もきっかけさえあれば自分は皆を助けれたはずって自虐的な皮肉に聞こえてくる不思議
- 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:07:14
そもそもガッチャードのストーリー的にはデイブレイクが正史ってのが…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:10:35
ドラゴンボールかよ…展開的にはドラゴンボールみたいな物か……
- 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:42:43
- 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:27:06
上で言われている通りデイブレイク登場なしならオロチからの金マルガムで詰むので、はい……
- 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 09:17:06
金マルガムを一旦倒して短時間無力化すること自体はエックスレックスでもギリできるけど、マジェード復活まで金マルガムを完全に倒す手段ない地獄
- 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:24:20
本編だとその問題解決してくれた先輩も死ぬしな....
- 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:29:26
- 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:18:50
✕本編のIF
◯本編がIF
ってな感じだから…… - 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:30:46
ドライブも108が余計なことしなきゃ蛮野に悪性プログラムインストールされたベルトさんが暴走してロイミュードと一緒に世界を支配するのが正史だったな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:34:44