- 1二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:46:39
- 2二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:47:03
可愛げがあるよね
- 3二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:49:40
あざとおじさん
- 4二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:15:59
そこ結構大事だよね
- 5二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:52:27
過去編読みたいなあ…
- 6二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:54:30
- 7二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:23:58
熟してる部分と青臭い部分の比率が良い
- 8二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:25:39
わざわざ『水ルフィ』って呼んでやるのいいよね…>>1はよく分かってる
ルフィと本質は違うにせよこいつも根底は夢追い人なんだよな
- 9二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:43:46
敵もまた同じ夢を追ってるのがワンピースの「発明」の一つだな
夢を笑うやつはただのチンピラで敵にすらなれない
そんで同じ山を登るにもキャラごとにそれぞれそいつなりのルートや経験があることを見せてくるから解像度も段違いなわけよ - 10二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 22:36:02
地の部分に泥臭さや青臭さが結構あるってそこもいいよね
- 11二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:17:02
富 名声 権力
全て手に入れたのに現状に満足しない“海賊” - 12二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 10:27:52
そもそもその手に入れたものは本当にに欲しいもの取るための下準備っていうね
夢を諦めたフリして夢のためにずっと準備してる大人って、自分も大人になると感じ方変わるよね