デカグラ終わったらアリスとケイどうなるんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:10:57

    ストーリー終了後もケイ残ったままだったら学校同士のパワーバランス終わらない?
    最強格が比較にならないくらい強いはずだし、今は敵が強すぎるからこれくらいしなきゃだけど今後の扱いに困りそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:12:02

    既に多元バリア破壊はナーフくらいまくってるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:12:19

    さらなる敵を出すだけだ(例:エボルト→キルバス)
    というか学園ごとのストーリーに出張してくる訳じゃないから多少はね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:12:23

    ゲーム開発部にぶち込んどけばええやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:12:29

    ラストでケイ消費するんじゃね

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:13:46

    制限かけて条件満たさないと解放されないとかやるとか
    あとめちゃくちゃ強くても問題解決できるとは限らんかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:14:07

    アビドスにシロコ•テラーいるんだしパワーバランスなんて当人が力ひけらかさなければどうとでもなる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:14:13

    リオがアバンギャルド君量産するだけで他校蹂躙できるからパワーバランスがどうとか今更だよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:15:18

    トリニティに最強格2人いる時点でバランスもクソもないだろ
    ケイ追加したところで誤差だよ誤差

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:15:35

    世界の危機ならともかく遠すぎる他校のいざこざ解決に引っ張り出されることはないと思う
    先生も他学園の問題解決に無関係な実力者は呼ばないタイプだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:17:13

    そもそも現状でも学校間パワーバランスは終わってる
    ミレニアムなんかアリスケイ居なくても、ゲヘナトリニティ同時に相手しても余裕で勝てるくらいに盛られてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:17:55

    デカグラとの戦いでデータの半分くらい消えるんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:19:24

    ミレニアムの生徒会長がマコト様ならともかく
    リオもユウカも別に他校攻め込むとか興味ないから
    でも市場は征服してそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:19:32

    ケイの特殊な力は消えてただのゲーム開発部のかーちゃんになる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:19:50

    >>3

    大宇宙ビッグバン○○○ーが目的の新ボスをデカグラ勢と協力して打ち倒す新ストーリー……?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:19:59

    ケイって多分他校とのいざこざに呼ばれそうになっても「勝手にやってろばーか」とか言って普通に放置するだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:20:07

    もしケイそのままなら少なくともミレニアムのシリアスはこれ以上やれなくなるんじゃないかな

    噛ませ要員になり下がったトキの名誉挽回チャンスも消えるし、そもそも呼ばれない他のC&Cが今後の大きな出番を見込めなくなるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:21:32

    いうていくら強くてもアヤメにはなれないからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:25:45

    特殊能力が消えてケイも普通の生徒になるのが一番綺麗な展開かな?
    アリスが力を持ちすぎたままだとイベストもやりにくくなる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:25:50

    >>18

    アヤメになるとかデメリットだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:27:50

    ケイの高性能さ心配してるけど
    ケイに及ばなくてもリオヒマリも
    今後更に無名の司祭や名もなき神の技術吸い取るの確定で
    もはや現代のキヴォトスじゃ誰も太刀打ち出来ないレベルだぞ
    なので今後ミレニアムで科学の力でどうにか出来る系はもう起きないというか
    起きた場合リオヒマリで対応しきれないって事で
    自動的にキヴォトス滅亡レベルの事件になって
    結局ケイもアリスも出し惜しみなしの事態になる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:29:26

    >>19

    言うてデカグラマトン編で名も無き神々の力使えたのはソフ達がなぜか名も無き神々の力ばらまいてきたからだしそう簡単に使えないけどね。そもそもその理論ならクロコも最強格もナグサもイベスト出せないし

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:31:28

    怪談みたいに特定の手段以外無効で足切りすればどうとでもなるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:32:02

    >>8

    これ、マジで根拠がどこにも無いんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:32:42

    勇者なんだからちゃんと冒険が進めば自分の内に眠る力に目覚めていってほしいね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:36:25

    >>5

    うわーん!アリス、ハッピーエンドを望む勇者です!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:37:36

    コメディパートに関してもゲーム開発部4人+おかんユウカで完成されてるワケだし、そこにケイ混ざったらちょっと扱いづらいんだよな。
    最終編でお別れエンドでも綺麗だったのにわざわざ復活させたって事は今度こそ完全消滅もありえる(Xは大分荒れるだろうけど)

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:40:36

    ゲヘナ、トリニティ、ミレニアムの比較
    政治家 マコト ナギサ ユウカ
    軍帥 ヒナ ハスミ アカネ
    通常戦力 風紀 正実 ドローン
    兵器戦力 戦車隊 砲兵隊 アバンギャルド君

    ミレニアム弱すぎない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:46:18

    >>28

    熱心な対立煽りやね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:50:59

    ネル推しからするとミレニアム最強の座を奪われるのが普通にショックだから、正直言って力失うエンドの方が嬉しい

    実際今でも強さ議論で格落ち扱いされてるの普通につらい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:57:36

    >>30

    安心してね。普通にネルが最強だよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:59:15

    >>30

    別にケイも戦闘が強い感じじゃないんちゃう?

    勿論強くても俺得だが

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:01:39

    マルクトが他の予言者より強いと確定してるわけじゃないからなそもそも
    人型だし、あくまで戦闘もできる頭脳担当な可能性もある

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:05:42

    >>27

    Xどころかどこでも炎上するだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:08:14

    >>30

    それ言い出したらトキなんか

    マルクトにアビエシュフ破壊される→アリスがアビエシュフっぽいもの着けてマルクトと互角に戦う


    っていうアイデンティティ消滅+かませ役のダブルパンチ受けるっぽい感じだぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:10:59

    アズサがミレニアム内でゲリラ戦したら誰がどう対処するんだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:22:37

    正直既にミレニアムだけインフレしすぎてんだよな…
    リオの発明品って言っておけば言い値でいくらでも強さ盛れてしまうくらいにリオがチートキャラ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:27:50

    そもそも学園同士で戦うわけじゃないんだからパワーバランスとか気にする必要はない定期

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:32:50

    >>37

    いくらでも盛れるってのは運営目線の話であって我々には関係ないんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:35:34

    >>39

    最終編で急に脱出シーケンスとか用意してきた時点でそういう何でもできるキャラになってる気がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:36:15

    もしまた最終編みたいな全学園参戦みたいな状態になったらどうなるんだろうな
    ミレニアムの技術力にナーフかけまくって白兵戦レベルまで落とすのかそれとも周りを引き上げるのか
    そうなると最低でも全員クロコ、ホシノ*テラーレベルまで引き上げることになるからインフレとんでもないことになりそう、或いはシッテムの箱の機能を拡張して無理やり限界超えて対応させるかとか

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:38:13
  • 43二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:38:58

    ミレニアムが最強だと主張する人に聞きたいんだけど、ミレニアムがトリニティに攻められたとしたら誰がどう反撃するの?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:40:08

    ユズが巨大ロボに乗って薙ぎ払う

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:41:24

    >>43

    何が目的なん?楽しいのそれ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:45:27

    >>44

    なんでそれで解決すると思ったの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:46:45

    >>46

    帰れ

    お前がただのトリニティファンだったとしても印象を悪くするだけだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:49:27

    キモい最強厨同士の醜い戦い

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:50:31

    >>48

    対立煽りカスを追い払ってるんだよなぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:51:57

    >>49

    追い払ってる(つもり)

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:54:04

    戦闘力なんかいらん、コユキぶち込めば大抵のとこは資金難で潰せる

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:55:57

    >>51

    セキュリティがガバガバのトリニティにしか通じないわね

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:56:41

    ツルギ⇔ネル
    ミカ⇔アビトキ
    ミネ⇔エイミ
    のマッチアップで3強は対応できる(ミネは足止めが限界かも)けど、他の戦力もトリニティの方が遥かに多いのでネームド生徒同士の単純な戦いだと全く勝ち目がない

    …のでアバンギャルド君を勝てるまで投入して勝ち。
    ムチャクチャだけどリオなら実際可能

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:58:43

    早く潜在能力を扱えるようになったアリスが見たいなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:00:41

    >>54

    プロトコルアトラハシースそのものにデメリットはないんだっけ?

    土から光の剣を作り出すアリスか

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:00:49

    結局全て描写不足ってだけなんだよね
    ミレニアムは技術者を中心に描写してて、トリニティは政治的な組織中心に描写されている
    描写されたキャラクター=ネームドな時点で、こっちのネームドが強いとかいうのは間違ってる
    にも関わらずミレニアムが最強だとかいう輩がいる
    実際は、ミレニアムが強く見える部分でトリニティと比較してるだけ
    トリニティが強く見える場所で比較すればトリニティが強く思える
    でも、根本的に間違ってるんだよね
    学園同士で戦うことを予想できるように描写されてない
    なのに描写されてないものは存在しないものとして扱うからおかしなことになる
    生徒間の最強議論はまだわかるけど、学園間の最強議論はマジでやめた方が良い
    本当にくだらない妄想だから

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:03:55

    生徒間の最強議論だって不毛でしかないぞ、いわゆる最強格扱いされてる生徒だってまともな負け方させないぐらいには公式も実力の優劣つけないようにしてるし、それをユーザーがあいつの方が強いこいつの方が弱いって言っても何の意味もない

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:04:05

    >>55

    あったらアリスの存在自体が破綻しちゃうしな

    設定変えて余計に破綻させるなんて今のライターの人何も考えてないことになっちゃう


    でも土では高度な武装作るデータ量足りんと思うけどね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:05:28

    >>55

    少なくとも多次元バリア破壊は命懸け

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:06:45

    最強はアレなんだから百鬼夜行が最強だろ(適当)

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:07:13

    >>60

    名前からして最強ってかいてあるしな

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:08:00

    ケイの権能ってアリスありきだからアリスから分離されたらただのアンドロイドなのでは?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:08:38

    ウトナピで無理した後遺症で弱体化してるとかでよかったのに
    とあるでも一通はそうやってハンデかけられてたじゃん

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:10:06

    >>60

    あの落書きは直接攻撃通らなくても物理干渉できる時点で

    最強格の中でも戦闘慣れしてる奴なら簡単に対処されそうなんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:12:12

    アリス+ケイってキヴォトス滅亡レベル(クロコと同格)だと思ってたんだけど違うんか?最強格で対応できるレベルなの?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:14:06

    >>65

    箱舟作れたら誰がどうするとか関係なく世界は滅びるけど、それは戦闘的な強さではない

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:14:24

    みんなも学園間の最強議論をしないように気をつけていこうね!

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:15:55

    >>65

    名も無き神々の王女がエリドゥや船使ってアトラ・ハシース生み出そうとしてるのを見るに、素材やリソースがなければどこまで足掻いても単騎の実力はノーマルアリス止まりと思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:17:56

    >>68

    素材とリソースって同じ意味だけど大丈夫そう?

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:18:27

    >>69

    すまん誤字ったわ、めっちゃ寝ぼけてるしもう寝ることにするよ。おやすみ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:19:15

    >>70

    宴はこれからなのに...

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:19:25

    量産できると言われてないのにアリス抜きゲーム開発部とエンジニア部という戦闘部隊でもなんでもないのを倒しただけのアヴァンギャルド君が評価される理由を教えてくれよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:21:22

    >>72

    言ってる奴が馬鹿だから

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:22:43

    完全体だと空間移動もできるしDivi:Sionも呼べるからな
    素材調達に困らないしDivi:Sionだけでも無限回復編に突入する

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:23:26

    >>72

    >>73

    話聞いてた?ねろよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:29:00

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:29:26

    ミレニアム最強厨はアバンギャルド君とアリス過大評価しすぎよ。アバンギャルド君は非戦闘員に負けるし、アリスは火力しか取り柄なくて最強格に瞬殺されるレベル

    ネルをツルギとミカで2対1で倒す。トキを残りの正実全員で囲んで数の暴力の蜂の巣にすれば後は消化試合
    ネームド戦力が少なすぎるんだわミレニアム

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:30:27

    いまいちあやふやなんだけど、アリス、もとい名も無き神々の王女とKEYとDivi:Sionシステムと無名の守護者ってどういう関係なんだ?
    名も無き神々の王女が主人格で、KEYがアトラ・ハシースの発動ボタン、Divi:Sionシステムが無名の守護者製造システムみたいなイメージで、このDivi:Sionシステムが健在だと無限に無名の守護者が製造されて放置するとすり潰されるみたいなイメージだったんだけどもう覚えてないや

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:31:02

    コユキを敵対校に放って自由にさせればいいのに…🤖

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:31:48

    >>79

    ミレニアムじゃないのに電子化進んでるわけねえだろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:33:15

    ミレニアム厨ありがち
    コユキ/ユウカ/アバンギャルド過大評価

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:33:46

    >>77

    純粋な戦闘能力じゃトリニティに劣るけどミレニアムはヴェリタスによる情報戦とコユキという戦略兵器があるからトリニティはどうしても後手になる上に戦う前からボロボロにされそうなのがね

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:34:39

    ミレニアムってアズサに勝てるの?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:34:49

    >>81

    トリニティ厨ありがち

    ミカ/ミネ/正実過大評価

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:36:38

    >>84

    数が多い方が強いってのは当然のことで、それに対する反証がない限りそれは揺るがないんだよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:38:53

    >>78

    名もなき神々の王女が超科学の演算機、KEYがその使い方を教え導くAI、Divi:Sion(追従者)は王女が指揮できる軍隊、無名の司祭は知らん今のところ何もやってないから


    ケイがエリドゥの電源をDivi:Sion電源に作り変えてたからシステムの方のDivi:Sionにはまだ何かあるかもね

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:40:13

    ミネはモブ不良にすら騙されて利用されるんだから情報戦得意なミレニアムからしたらカモでしょ
    なんならミレニアムが何もしなくても勝手な事してトリニティに混乱うみそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:41:01

    >>82

    情報戦が強いと公言されてるのはマコトとシスターフッドであってヴェリタスじゃないよ

    コユキは単純に犯罪者だから、政治的に見て使うのは難しいよ

    それ以前にexpoみたいに同時に多くの場所を攻撃されれば対抗手段がないんだよね

    てかそもそもボロボロって何?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:42:13

    なんでトリニティと戦わせようとするんだ…?
    EXPO見る限り友好関係築いてるし…
    もしかしてあれか?エアプってやつか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:43:09

    相も変わらずくだらない言い争いしてんな。
    百鬼夜行のSAIKYO IKKAKU RAIONとアルティメット忍者の前ではどんな相手もチリ紙なんだが?

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:45:01

    >>89

    もしかしてアレか?って文章見るとハイランダーが頭をよぎって無条件に笑ってしまう

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:45:27

    ​​

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:45:33

    まあそもそもの問題として得意な分野がトリニティとミレニアムじゃ別すぎるから戦争して戦わせてトリニティの方が強い、いやミレニアムだって強いぞってやること自体不毛というか

    仮にデカグラ編をミレニアムが担当してたら多次元バリアで詰みだし百歩譲ってそれどうにかできたとして合体デカグラマトンとか空戦マルクトとかどうしようもないだろうし
    逆にミレニアムがエデン条約編やってたら巡航ミサイルで精密機器とかそういうのまとめて吹っ飛んだりでトリニティ以上に被害やばくなるしまともに動かせる戦力もトリニティ以下だしでそのままユスティナなりアリウスなりにすり潰されて終わるだろうし

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:49:36

    >>87

    ヴェリタスが陽動できるという描写はどこに?

    というか自滅云々言うならば、ナギサとミネとサクラコが協力するだけで完成するトリニティと比べてミレニアムは不利だよ

    恥かきたくないからってだけで降臨大祭を終わらせようとする奴らをどう従えるの?

    指導者もいない。トリニティだったらナギサの権威が機能しているけど

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:50:32

    >>94

    寝ろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:50:55

    >>94

    >> ナギサとミネとサクラコが協力するだけで完成する


    まあ無理だな

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:57:24

    >>96

    アリウス攻撃の際には協力できてたよ

    協力できないってイメージがあるけど、実際はアンジャッシュしてるだけなんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:57:49

    アリスとケイが揃ってるとまず閉鎖されているエリドゥを素材に要塞型箱舟を作りますから入れるから争うのはやめませんか
    無理ゲーですよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:59:22

    巡航ミサイル量産できるリオがチートすぎる
    一般兵が少ないけどロボで埋められるし一般生徒が巨大化光線作ってたりで取れる戦術の幅が広い
    全体的に緩いから仲たがいが起こりずらい
    C&Cで諜報&襲撃できる
    ミレニアムに勝てそうな気がしないんだが

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:00:29

    >>77

    トリニティvsミレニアムは仲良いしありえんでしょ

    生徒同士を感情を失った戦闘マシーンとして殺し合わせるシュミレーションして何が楽しいの?

    強さとかどうでもいいけど普通に見てて気持ち悪い

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:01:46

    >>100

    やめなって!キチ、ガイに正論は無駄な事なんだよ!

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:06:35

    >>99

    上から

    嘘。描写がない

    嘘。描写の限りだと埋められてない。

    巨大化光線が軍事利用可能なのかわからない上、そういったことを考える戦術に長けた生徒の描写はない

    嘘。仲がいいのはユウカウタハチヒロネルの主人公パーティだけで、モブは恥かきたくないなんてしょうもない理由で降臨大祭でテロを起こそうとしてる

    本当

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:07:00

    まあそもそも強さ議論は不毛としてアバンギャルドくん量産ってよく言われるけど無理じゃないかな

    マスターピースとか言われてたしバージョン違いも全部同一機体の改修っぽいしエンジニア部に持ってかれて以来リオは運用してないし扱い的にあれワンオフ特注でしょ

    AMASとか雷ちゃんMkⅡならある程度数揃えられそうだけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:08:45

    ミレニアム最強を唱える人ってほぼみんな「〇〇を量産できるから~」という本編に無い描写言うから始末に負えないわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:10:15

    お前ら対立煽りカスの方が始末に負えねぇよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:10:54

    なんで青春RPGで戦争させたがるんですか

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:11:37

    >>106

    ばかだから

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:13:04

    ギャルゲーの強さ議論でムキになりすぎ
    キングダムの世界じゃないんだから…

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:14:02

    そもそもブルアカなんで強さの設定も気楽に変えるからな

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:14:20

    結論

    >>56

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:16:09

    百鬼最強扱いされてたアヤメにナグサが根性勝ちしてたし、運営はそもそもそこまで強さ関係を重要視してないよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:17:27

    >>102

    なんや嘘ばっかやんけ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:17:36

    >>102

    最終章でアトラ・ハシースに何十発も使ってる

    ミレニアム全体で軍事目的で作った描写がないから断定はできないけどエリドゥ建築よりは楽だと思われる

    軍事活用できるかは兎も角他では持ちえない技術がある時点で優位性が取れる

    緊急時にはリオとヒマリでも協力してるしモブも緊急時とイベントという差がある

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:18:14

    おまえらばかなの?

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:18:19

    >>111

    まあ基本勢いが乗ってる方が勝つよね

    気合いがわりと大事

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:19:40

    >>113

    >最終章でアトラ・ハシースに何十発も使ってる


    何十発も使われてるなんて描写あったか?

    一発は使われてたが

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:19:49

    ミレニアムって攻められたらミライとヘルメット団程度でもピンチになるし言うほどだよね
    チヒロもハッキング対決でなんか負けてたし

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:20:23

    トリニティ対ミレニアムが開催されたらストーリーの流れ的に正しい理論を掲げてる方が勝つから実力者とか設備の差とかネームドの差とかんなもん何も関係ないでしょ

    ミレニアムがキヴォトスを滅ぼしかねない程やべぇもの作ろうとしてるのを知ったからトリニティが戦争仕掛けたならトリニティが勝つし、逆にミレニアムに何の落ち度もないのにトリニティがミレニアムを滅ぼそうとして戦争したんだったらミレニアムが勝つ、そんなもんだよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:21:39

    全然ストーリーが進んでない以上
    アリス、ケイ、トキ、エイミがどんなパワーアップするかはわからないし
    学園同士で国家みたいにパワーバランス考える必要もないし
    月刊世界滅亡みたいな世界だから
    強かったり賢い人間は一人でも多い方が良いって思うような

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:22:59

    >>116

    何十発も撃って検証してたはず

    少なくともヒマリの発言からリオ製だったはず

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:23:21

    数時間で100超えしてるスレって大概強さ議論厨が大暴れしてるよな。ようやるで

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:24:09

    >>120

    いや知ってる

    そこ読み直したけど数十発なんて描写ないよ?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:24:44

    >> 何十発も撃って検証してたはず


    また嘘ついた?

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:26:54

    えーいちいちストーリーの一言一句正確に覚えてるの怖い
    読み終わって二~三日したらふわっとした感じでしか覚えてない

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:27:08

    ああちなみに一発だけという描写もない
    数は不明
    一発だけかもしれないし何発も試したかもしれない
    ウタハ「通り過ぎてしまった」
    コトリ「ああっまた!?」
    という会話から一発だけではないかもね
    ただ数十発と断定できる文無かったと思うけどな
    見落としてたらスマン

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:29:01

    >>124

    もちろん覚えてないし皆そこまで覚えてないと思う

    こういう論争になったときはyoutubeのプレイ動画で該当シーン見て確認してる

    確認するときは早送りしながらでたまに見落としあるから絶対とは言えないけど…

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:30:46

    >>120

    さっきからこの方は適当なこと言って反論された内の言い返せそうなものだけ言い返してまともに議論が成立しているように装ってるだけで、実際は何度も言い負かされてる

    プライドが高いんでしょうね

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:32:30

    >>127

    議論で人格攻撃は禁じ手なのでは?

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:37:49

    何十発はなかったです

    超高度を狙える巡航ミサイルを複数個作れるのは確定っぽい>>125

    >>125ありがとうございます


    >>127

    レッテル張りは結構だが興味が無いなら通報でもして他スレに行くなりすればいい

    意見すら出さない批評家気取りなら頭の中で済ませてくれ

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:44:36

    アリスは接続した物体を利用可能な素材に拡大出来るから
    ハッキングしてアリスに接続して敵地に疑似ネツァクを生成する
    あとは敵地の生徒が素っ裸になるのを待ってればいいだけの簡単なお仕事
    無血で争いを止められる勇者に相応しい能力や、自治区は鋼鉄の塊になるけど

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:44:51

    >>129

    私が言った通りですね

    この方は私の発言の反論できる部分、「プライドが高いんでしょうね」にだけ反応しています


    「さっきからこの方は適当なこと言って反論された内の言い返せそうなものだけ言い返してまともに議論が成立しているように装ってるだけで、実際は何度も言い負かされてる」

    ここに対する反論はありませんが、当人にとって必要ないんでしょうね

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:50:06

    >>131

    人間間違えることはあるし上手く対話できない事もあるんだから気にするほどでもないんだわ

    言い負かされようが自分が間違ってただけまた議論を続ければいい


    それはそれとしてアリスって無機物全般は素材にできないのかな

    ネツァクと原理は一緒だと思うからできると思うんだけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:52:53

    そういえばどこかで聞いたけどリオって個人衛星を保有してるってほんと?

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:53:55

    >>133

    デカグラマトン編で言ってたはず

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:55:15

    >>134 二章かな? まだ見てないところか………サンクス

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:55:52

    >>132

    粒子でできてる物は基本素材に出来るっぽいな

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:02:11

    >>132

    現状の認識を教えてもらえませんか?

    ミレニアムは何が強くて、トリニティはどこが弱いんでしたっけ?

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:03:54

    てか今更だけどアバンギャルド君って
    ミレニアムEXPOで暴走したとき
    カリンアスナセイア+エンジニア部に
    あっさり鎮圧されてなかったっけ?

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:06:15

    >>137

    ミレニアムは技術力の差で兵器の量産性と規模が勝っている

    ハッキングで電子機器の使用に制限をかけられる

    トリニティは強者が多かったり武闘派組織が多いが対立しあっていて不安定

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:11:50

    >>139

    あとエリドゥが避難所に使えたり輸送機をリオが使ってたから物資輸送も他と比べて優れている

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:24:50

    >>138

    リオ本人が整備してないし合同火力演習だと漏電してたりするから弱体化してるんじゃない?

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:27:00

    >>139>>140

    >>85>>88>>94>>97>>102>>103>>104

    電子機器の使用制限に関して描写がない

    エリドゥがどんな状況で有用なのか描写がない

    輸送機が他にないという描写がない


    >>113

    上から

    嘘。地上の敵に使えると言う描写も、使った結果の描写もない

    嘘。本当に妄想でしかない

    嘘。具体例が全くない

    嘘。降臨大祭の開催はそれなりの重要事項だけど協力してない。それ以上の緊急事態に協力しているという描写がない。リオとヒマリの協力も例には漏れない

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:36:55

    ドラミちゃん枠になる

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:50:08

    今シナリオ読んでるけど一番強いの百鬼な気がしてきた…なんだよそれ バカかやろうかよwwwwなんでそうなるんだ!!!

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:53:18

    はー未だに最強がどうとか遅れていますねぇ?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:06:29

    >>142

    超高度に正確に狙いをつけられるミサイルが地上だと使えないのはさすがに暴論

    少なくとも名も無き司祭の技術でミレニアムの技術以上のスペックで弱いとは思えない


    AMASが最低限戦力になるのはデカグラマトン編でも明らかでリオが個人で量産できるほどの量産性

    少なくともミレニアム全体でリオ以下というのは考えにくいので十分戦力になると思われる


    実際の戦争でも未知の技術は混乱の元であるため有用だと思われる

    巨大化光線で大きくしたダミーだけでも十分有用


    特異現象調査部はリオがヒマリに依頼したからできたもので緊急時はメインストーリーから見ても十分協力できる

    重要事項と言っても催し物と戦争では対応が違うのは当たり前


    チヒロが他の会社のセキュリティなどを担当している描写がありヴェリタスやコユキがいれば

    電子機器の制限はできるはず


    エリドゥは避難場所として活用でき復旧すれば高い演算機能と地形変更が可能で籠城性能が高い


    輸送機は他の学園では飛行船や船、列車、ヘリコプターは描写されているが輸送機の描写がない

    海洋輸送が主流とされているのでない可能性が高い

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:26:28

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:14:30

    それはそうとアバンギャルド君 VS 𝑺𝑨𝑰𝑲𝒀𝑶 𝑰𝑲𝑲𝑨𝑲𝑼 𝑹𝑨𝑰𝑶𝑵 VS 巨大化パンちゃんの怪獣大決戦が見たくないかと言われればかなり見たいよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:26:55

    >>57

    もう少し設定と描写がしっかりしてれば明確に掴んで話ができるだろうにね(強さ議論自体が在って良いとは言っていない)

    ブルアカでは無理だわ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:28:03

    ケイ単体だと誘い受けくらいしか出来んじゃろ?

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:28:52

    >>67

    すごくトリニティジョークっぽい

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:53:18

    >>138

    アスナ、カリンでそれなりな戦力のような気がする

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:55:52

    >>146

    エリドゥって要塞都市じゃなかったっけ

    どういった部分が要塞なのかはわからんけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:36:54

    >>153 エヴァの第3首都とほぼ同じことができるのでは?ってイメージだったな

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:40:22

    現代戦が情報電子メインの時点でミレニアム強すぎるんや
    インターネットが世界中に繋がってて、他学校に防御手段が確認出来ない以上何でもやれちゃう
    学園最強云々の前に、作中実績あるヒマリとコユキに環境与えれば勝負にすらならない

スレッドは7/9 16:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。