- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:15:25
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:17:28
知り合い親類どいつもこいつも癖あるせいでアルジュナは懐いた
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:20:17
バッタマンも良い奴なんだが暑苦しい
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:21:37
グループに属さないからの位置
いややっぱラーマーヤナ鯖も増えろ - 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:22:23
誰に対しても物怖じしないが礼節も弁えている、を両立させているので偉い(傲慢でもなければ畏まってもいない
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:29:04
神の情けない逸話を思い出しつつもちゃんと心の中にしまっておける人
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:31:21
紛れもない大英雄なので強いしクセのない人格者で、かといって壁を感じるような性格でもなく適度にリアクション芸もこなしてくれる
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:33:20
大英雄と王と少年時代がいい感じにバランスとれてる感じがする
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:34:02
いくら子供形態なんかとはいえ邪竜なんかを気軽におんぶまでしてくれるの偉すぎるし
遺憾ながら他人に背負われることが多い余だが…って自分から情けない過去を触れられるの偉すぎる - 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:43:10
ラーマくんの魅せ方が今回丁寧だったなあ…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:45:04
今回のラーマの活躍に満足した自分と、今回カッコいいところを見たからこそ大団円に至る主役ストーリーが読みたくなった自分がいる
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:20:18
その気取りの無さがラーマの良いところさ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:23:10
強いのに加えて言動の徳が高すぎるっぴ!
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:27:46
人間関係泥沼なマハバ勢や立場が違う神依代勢とも大体仲良いし、インド鯖の中で数少ない近代生まれのラクシュミーとも関係良好
ラーマくん潤滑油すぎる地味にいてほしいポジすぎる - 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:06:23
ラーマくんやっぱかっこいいよ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:08:42
今回のシナリオで改めて良いキャラしてんなと思った
尖ってないけどどっしり安定しててこんなに安心する鯖も中々珍しい - 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:17:42
すぐにバナナ出せるのも地味に強い
食料になるだけじゃなく機嫌取りにも使えるし誰かが口を滑らしそうな時とっさに口を塞ぐこともできる - 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:18:31
初登場では苦労してただけあって万全の安定感あるのね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:21:44
活躍してくれて嬉しいけど今回チラッとシータが出たのを見て
「ああ…わざわざここで触れたって事はもうこの先FGO内で再会はしないんだろうな…」って思っちゃって悲しい - 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:21:49
これが叶わぬ恋か…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:22:45
少年なのに引率の保護者感すらある
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:22:58
クンバーカルナやメーガナーダに触れてたのもよかったね
あと相手が神だろうと対等に話せるのはさすがラーマである - 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:51:23
外見年齢若いのに中身とても大人だよね
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:53:55
流石うちのグランドセイバーという後方面で見ていました。ありがとうございます大満足
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:39:39
セイバーは最優のクラスという意味合いが伝わってくる御方
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:11:57
不滅の刃、ブラフマーなのかヴィシュヌなのかどっちつかずの存在
- 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 22:12:11
正直4章でラーマくんきたときの安心感がすごかった