- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:31:49
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:41:17
これはガチ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:42:36
場合によっては風が吹いても痛い
万物が刺激になる - 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:44:38
お風呂入ってる時に湯船の中で熱湯シャワー
気持ちよく悪化出来る - 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:45:41
デュクピセント注射おすすめ
高いけど相応マシになる
保険適応して欲しい - 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:46:31
もしかして火傷した時と同じ痛みなタイプ?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:47:52
ここまでアトピーシャワーに対するツッコミなし
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:48:35
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:49:10
アトピーによる皮膚の荒れ度合いにもよるな
小〜中くらいの荒れ度合いだったら痛気持ちいい
でもガチな荒れ度合いのところはシンプルに痛い - 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:49:53
掻かなきゃいいのはわかっとるんよ。痒いと思ったら手が掻いてるんだから仕方ないやろ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:52:36
アトピーガチプだけど普通に熱湯シャワー自体はまあまあ気持ちいい
というか浸出液で皮膚とくっついた肌着を剥がすのにお湯かけないと取れない - 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:52:37
重度は適応されてるぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:56:12
アトピーって大変なんだな…
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:00:16
会社にアトピーの人いるけど肌ボロボロで紫色になっていて大変なんだろうなと思っている
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:00:27
ワイ耳にアトピー、耳の付け根から浸出液が流れ出て寝てる間にその近くの髪が耳の中にくっつく
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:04:26
弟アトピーだけどずっと体掻いてて痒そう通り越して痛いだろってレベルで掻きむしってるから本人は本当辛いんだろうな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:07:39
傷になっているところ以外ならまあ……
それでも個人的には冷水のが気持ちいいかな - 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:52:27
手首と肘の内側のみかつ軽度だけど常時沁みるのがキツいんだよなぁ
この時期だと蒸れるからゴム手袋しての水仕事もしんどい - 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:54:59
え、肌荒れだと思ってたんだが傷なのかあれ
痒くて掻いたら傷になるとかではなく? - 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:09:57
痒くてかいて傷になる
傷ができたり炎症がひどくなった皮膚は肥厚化して、些細な刺激でも傷になりやすくなる
服の裏とかが擦れても刺激になる
もう肌荒れと傷が同義化してるというか…
上で出てる滲出液固まってる人とかもそんな感じだと思う - 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:11:53
熱過ぎるお湯は刺激になるから、一瞬気持ちいいのはわかるけど浴びすぎないほうがいい
体があったまって血行が良くなるとそのあと痒みが増すので関節の内側とかは最後は冷水で冷やした方がいい - 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:59:58
一時期首がすごい痒かった時期があって寝てる間に無意識に掻いてた
そしたら浸出液がドバドバ出て首にタオル巻きつつ保冷剤当てないと寝れなくなったときがあった - 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:04:21
アトピーシャワーよく言うけど軽度で傷口もないアトピー限定の話?それともあれがそもそも嘘っぱち?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:05:13
くっつくから半袖半ズボンにしたいけど野晒しにしたくないから長袖長ズボンがいい。経験者はそんな悩みを一回は超えてきてるはず
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:06:44
- 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:15:26
- 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:38:56
痛みそのものが気持ちいいのとはちょっと違う
熱いシャワーで一時的にかゆみは引くんだ
でもその下の肌はボロボロだし保護に必要な脂も流れるし血行良くなってかゆみはぶり返すから結局掻きむしるよりはマシ程度なんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:44:55
自分もアトピー持ちだけど一度荒れると自力で治すなんて無理だから皮膚科にいこう!!!!
- 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:47:46
アトピーって子どもっぽいね(笑)って言われたことあるわ
器が小さいと思われるかもしれないが根に持ってる
なりたくてなっとるんちゃうぞコラ - 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:52:48
- 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:54:01
- 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:48:10
一昔前は喘息なんかも大人になったら自然に治るとか言われてた
気管支が過敏な子供が成長して気管が太くなって丈夫になるとか、思春期あたりでアレルギーの体質変わることもなくはないだろうけど、全部が全部当てはまるわけじゃないし重度のアレルギーや喘息の子供とか昔は成人できなかったんじゃないか
- 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:51:28
勢いよくシャワーするとっていうけど
今どきはシャワーにも霧状に出るタイプがあるだろ
そこら辺のディスカウントストアで数千円で買えるようなものも - 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:25:26
物理的な刺激は減っても水気が当たるのは変わらないからあんまり意味ないのでは……?
- 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:33:56
アトピー未体験だけど、柿ピーっぽい名前の響きの割にめっちゃ深刻そうじゃね……?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:59:12
臨海学校ってあるじゃん?
まぁ小さい頃よりはマシになってたから耐えられたが