- 1二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 18:58:11
- 2二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:05:19
- 3二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:06:59
ニホンピロウイナー?ずっと前の馬だし大したことないでしょ…って思ったらえげつない成績してて泣いちゃった
- 4二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:19:39
多分ラモーヌが領域展開するならガリバーとデュレンがヤバいことになってるので…
- 5二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:20:46
マルゼンは領域入るまでもなさそうだけどどこで使ったんだろ……あの舐めプのときかな
- 6二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:21:38
- 7二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:21:50
それ言っちゃったらマルゼンさんもだし…
- 8二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:23:07
会長の領域はダービーで発現なので別にシニアが必須では無い
- 9二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:23:32
マイル戦もすごいが、ピロウイナーの本質はスプリント戦
CBC賞、淀短距離Sでは2着の短距離王者ハッピープログレス相手に2馬身半、3馬身差の圧勝
1400mのスワンステークスでは7馬身差とふざけた力を発揮してる