これでも私は慎重派でね、遊戯王ARC-VのOPEDを見てきたんだぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:54:06

    その結果もしかして遊戯王ARC-Vはめちゃくちゃ面白かったんじゃないっすか?

    www.google.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:54:55

    犬は本編を見ろよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:57:04

    その理屈には致命的な弱点がある VRの最終回がクソを超えたクソになることや

    Yugioh VRAINS ED 5 Creditless - Are You Ready by BiS


  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:58:03

    シンクロ次元編はチンカスジャワティーだけどハナテはフルで聴くとかなりカッコいいんだよね良曲じゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:58:48

    本編後半の内容とOPEDが合ってないのは大丈夫か?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:59:57

    OPとEDの打率はいいし劇中BGMもキレてるぜ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:00:10

    はい、ランサーズのハチャメチャな日々と遊矢シリーズ柚子シリーズの学園生活は面白いです

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:01:00

    みんなで草むらで寝てるED…神

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:01:50

    >>7

    シンクロ次元編が始まった時はこんな感じでシンクロ次元を旅しながら仲を深めていく話かと思ってたのになぁ…

    お前は成長しないのかエンジョイ長次郎やコンポを担ぐ黒咲みたいな面白シーンは序盤だけで以降はひたすら部屋に監禁され続けるんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:01:51

    >>8

    Mrs.GREEN APPLEはワシらが育てたよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:02:42

    >>8

    ミセス好きだったけどここまで大人気アーティストになるとは当時想像もできなかったのが俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:03:47

    お言葉ですが曲やキャラデザは軒並み良質なのはむしろクソアニメあるあるですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:03:56

    Burn…すげえ
    感動するぐらいワクワクするし
    ARCofsmile…すげえ
    感動するぐらいランサーズの冒険をまとめてくれてるし
    疾走ペンデュラム…すげえ
    感動するぐらい仲良くなる過程を見せてくれてるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:10:17

    ビジョン…すげえ
    今聴いてもやっぱりTHE DARK SIDE OF DIMENSIONSのテーマ曲だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています