- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 22:58:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:03:33
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:07:29
宇宙じゃ音が響かないから意思疎通を図るためにテレパシーが生えたのかもしれんし
宇宙は光源が無きゃ闇だから暗闇から襲ってくる危機に対処するために勘とか未来予知が発達したのかもね - 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:08:58
鉄仮面は宇宙で活動できるほど強化しても
父親としては退化しているのかもしれない - 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:10:33
クロスボーンならトビ…カーティスがフォントに語った
お前はニュータイプとは別の進化の道を進み始めた人類なのかもしれない
人間の進化の可能性のためにもお前は絶対生き残れ
ってのも好き
ニュータイプだけが人間の進化の道じゃない、ってのは本当に目から鱗だった - 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:12:01
でも実際はニュータイプって身体能力高いキャラ多くない?
体の動かし方とかの最適解わかるからかもしれないけど - 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:14:30
00のイノベイターや超兵がGN粒子作用してアレコレ凄い事になるように
宇宙世紀のNTもミノフスキー粒子が体にアレコレ作用して凄い事になってるのだ
イノベイターほど強化て訳ではないけども、特徴的なのが対G関係の強化だ
流石にビグロの時の振り回し加速は気絶したけども
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:16:16
無重力下で方向すらない空間でミノフスキー下で通信すら安定しない世界で人間はどう適当するかと言われたらそら脳波の送受信を最大限に使うだろってのは最もな話だよね
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:28:57
コロニーって人工重力あるでしょ
無重力がデフォで育った人間そんなにいるの? - 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:34:02