SL9号事件の関係者…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:00:43

    今実況見てるっスけど警察官側にみっちゃんと巴さん以外まともな人居ないし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:01:34

    ちょっと待てやオッサン
    巴さんも滅茶苦茶やらかしてるヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:03:56

    この時はまだマシな活躍をしてた
    それがこいつです

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:04:36

    >>2

    今見てる最中なんでネタバレやめてもらっていースバルか…?

    あっ、今だったら見た後にスレを立てろって思ったでしょ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:04:51
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:05:05

    そいつら警察じゃなくて検事ヤンケ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:05:11

    蛆虫どもの集まりなのになんかいい奴風な話の終わり方するんだよね謎じゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:05:21

    >>4

    おう!はっきり言って今から滅茶苦茶ネタバレしてやろうと思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:05:24

    ネタバレされる前に去れ!
    全部見終わったらまたここに来てください

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:05:25

    >>3

    御剣がこの手合いを送ると無碍にすることも含めてガントは送り込んでるんだよね

    マジで犯罪を実行する事以外の手管は流石あそこまで登りつめた男なんだなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:06:22

    >>4

    >>2はスンマセン 謝ります

    しゃあけどザイモンのやらかしがわかった段階なら結構巴さんの雲行きも怪しくなっていルと申します

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:07:41

    そもそも実況見るんじゃなくて自分でプレイしろと思ったね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:08:23

    正直この話は是非自分でプレイしてくれって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:08:33

    >>12

    しかし…蘇るは2、3経験した後でも難易度はクソ高いんです

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:09:13

    >>14

    だからおもしろいんだろうがよ えーーーっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:09:35

    >>14

    しゃあけど滅茶苦茶やる価値はあるんや

    ぜひプレイしてみてくれや

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:09:48

    蘇るの難易度高い場面なんかあったっスか…?
    終盤に引っかけあるくらいしか思いつかないのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:10:04

    蘇る逆転には致命的な弱点がある
    あの3D謎解きや

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:10:28

    ぶっちゃけ真犯人は出た時点ですぐ分かるのんな

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:12:21

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:13:23

    多田敷道夫同時刻に2箇所同時に殺された=神
    逆転裁判の序盤は情報が入り交じってワクワクするフルコンタクト裁判だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:14:50

    蘇る!はあのクソパズルとガントの引っかけくらいで後は流れに沿えばいけると思われるが…
    引っかけもよくよく読めばかなり警告あるしな(ヌッ
    サーカスの方が難しかったそれがボクです

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:15:22

    >>17

    ぶっちゃけメチャクチャ長いから疲れるのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:16:35

    別に長くもない…長くもなくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:16:45

    ペナルティの量でゲームオーバーにしてくるよりも純粋な難易度で首を絞めてくる方が好感が持てる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:18:03

    >>24

    長いか長くないかなら長いと思うんだよね

    最終日まで縺れ込んだし調査パートでペナルティはないけど証拠グルグル見たりして時間掛かった記憶があるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:20:00

    おキョウさんがモテるのはわかルと申します

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:20:07

    駄目とは言わないけど仮にも推理ゲーを自分でプレイせず実況で済ませるのは俺には理解不能
    あまりにも勿体無い

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:21:59

    十中八九
    壺の幻魔のせいだと思うのが俺なんだよね
    あれで割と本気DS投げかけたのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:24:11

    難しさで言ったら2の方が難しいと思うんだよね
    初期の作品だから微妙に不親切で
    あーっどこ突っ込んでいいかわかんねぇよってなるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:27:17

    >>30

    2-2で「言いたいことはあるがどの証言に何をぶつければ言えるのかよくわからない…」みたいな思いをした記憶があルと申します

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:27:44

    逆転裁判なんてもん総当たりするゲームやんけ
    何セーブケチっとんねん

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:28:29

    >>30

    逆転裁判の事件にも色々あるがこの『再開、そして逆転』こそ

    鋭い人やミステリー慣れしてる人は"あうっ「あのトリック」が逆裁にも出るのかあっ"と早めに気づいてワクワクできるし

    そうでない人は例の選択肢で"う...うそやろ そんな事が許されていいのか"と身の毛がよだつ感覚を味わえる神回だとお墨付きを与える

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:28:51

    >>30

    全ゆさぶりしないと進まないシーンでちょっと詰んでた記憶がある…それがボクです

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:28:57

    ロッカーのピーポー君的なので詰まった覚えがある、それが僕です
    最後のひっかけは子ども心にえっ証人にはあんだけ見たことをそのまま証言することを求めておいて自分は嘘をつくんですかとなったんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:29:48

    >>3

    某弁護士の実況で「こいつが一番マシ」みたいな事言われてて「まあ冷静に考えたらそうか」と思った、それがボクです

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:30:35

    >>34

    2‐3「全ゆさぶりできたかあっ?ほな全ゆさぶり禁止するでぇ」

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:31:36

    >>36

    まあ検事でのアホみたいなやらかしした挙げ句

    4で更に致命的なやらかししてたけどなブヘヘヘ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:35:26

    デッデーデッデデー(ガント登場曲書き文字)

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:29:51

    >>17

    ツボ…

スレッドは7/9 10:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。