何故だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:04:50

    メガネキャラがメガネを外すのは何故だ…
    メガネキャラはメガネをかけてるから良いのに…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:10:30

    メガネを取るな、あと脱がすな
    いや(温泉)だからこれで間違っちゃいないけどそうじゃないだろ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:10:34

    せめてデコにメガネあげるとかしてくんねぇかな
    ほら、おでこのめがねで~でこでこでこりーんってあるじゃん?
    あ、ちなみに元ネタはそれいけノンタックっていうものなんだけども
    知ってるひともいるはずや

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:27:29

    なんかメガネを外すのは覚悟の現れみたいな風潮あるよね。そんなんしなくても別にいいからメガネは残してくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:39:35

    メガネキャラは着け外しを楽しむものではないか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:40:05

    当時のスタッフの癖

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:40:11

    メガネはデバフだからなw

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:40:39

    >>2

    これは流石に仕方ないだろ!?

    立ち絵ではちゃんとメガネかけてるんだしさぁ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:41:11

    >>2

    こんな湯気まみれの所でメガネなんて付けてたらレンズ曇ってギャグになっちまうからね、しょうがないね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:42:18

    メガネはつけていて良し、
    外すシーンも味わいがあって良し、
    かけ直して良しだぞ

    ただ本気出すときは外す、みたいなのは論外

    戦いのなかで壊れたメガネを外して戦闘継続したり、攻撃で外れたりして、
    戦いが終わった後に壊れたメガネをかけ直す、みたいなのは美しいけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:43:26

    >>9

    いや入浴中じゃないメモロビでも良かったなぁって思って…

    ただそうするとシグレと被るか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:45:48

    >>9

    メガネユーザーだけど、露天風呂は足元が見えなくて怖いからメガネかけていくよ

    お湯に通せば曇らないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:46:04

    >>10

    ブルアカなら生徒の耐久性からして

    顔面に直撃弾くらって眼鏡も吹き飛び出血しつつも戦闘続行

    みたいなシチュエーションも自然と出来るだろうになぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:46:31

    統括プロデューサーの発言を忘れたのか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:47:08

    メガネって医療器具だから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています