- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:09:14
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:15:58
自覚しちゃったか……
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:17:32
あんまり奥手だと2人に嗅ぎ返されるぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:20:15
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:58:11
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:51:20
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:29:25
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:13:51
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:19:33
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:23:07
シュウジにとって幸運だったのはマチュもニャアンも「ありのままの私をわかってほしい、肯定してほしい」という感覚が強かったから
読心してそれを元に動いても「勝手に心を見抜くな!」と怒るどころか「何も言わなくても私をわかってくれる!」と喜ばれたところだな - 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:45:46
どんだけ愛されてもこれまで何度も世界を終わらせた来た身としては誰も愛せない
どうせいつもの様にすぐに消えるのだから
そうなると他人の評価もどうでもいいよな - 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:43:15
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:28:25
お返しとしてマチュとニャアンに嗅がれまくるシュウジスレはここですか?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:32:58
逆にそのままだと常にわかってしまうからこそ普段はセーブして「匂いを嗅ぐ」をトリガーにするようにしたとか?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:33:23
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:43:53
交流があったのがマチュニャアンシャアだから断定は出来ないけどこの説もあるなぁ
トリガーなくてもマチュやコモリ少尉の考え読んでたヒゲマンほどではないけど読心方面が元々強そうなのは確か…というかモビルスーツ越しに個人を特定するの確かこの2人しかやってない(1話と5話)
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:32:35
- 18二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:21:24
- 19二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:44:05
よし、まずは両サイドから逃げられないように腕を組んで耳の後ろを嗅いでみよう、たまに息を吹きかけろ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:36:25
とりあえず抑えつけて拘束しろ
いくら男でもMAVに勝てるわけないだろ! - 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:00:36
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:58:46
知らなかったのか…?
MAVからは逃げられない…!!