- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:13:59
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:14:26
今年の仮面ライダー事前情報の割に重すぎる......
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:14:48
3クールくらいあるけど何やって埋めるんだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:15:49
これ最終回はどこ想定なんだ
タイムロードで正史本編まで行くとこか、映画ラストか、その後暁の錬金術師になるとこまでやるのか - 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:16:34
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:19:08
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:23:28
40話以降は良いけど溜め期間が長すぎる
何が楽しくて敵に大敗北して2号ライダー兼ヒロインが死んだ後1話ゲストと仲良くなって敵に殺され愛着ある主人公が苦しむ話を1クールぐらい見なきゃいけないんだ - 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:24:47
ほ、宝太郎が何をしたと言うのですか……?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:26:17
視聴者全員の心を抉るな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:29:49
プロレス回とか修学旅行回は純粋に好きだしドレッド回以降の流れもしんどい分面白い回もあるんだけど全体的に辛すぎて2周目無理だわ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:30:30
エックスレックス回とか言う最後の癒し回
ここから辛すぎんだよ…… - 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:32:39
宝太郎とりんねを庇ってドレッドに連れ去られたミナト先生が拷問されるシーンはキツかったぞ…翌週ミナト先生が帰ってきた!と思わせてからのアルザードとして本性現したのは人の心なさすぎる
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:34:34
蓮華姐さんと錆丸先輩のデスマスクがサーベルタイガーマルガムとプテラノドンマルガムになるの辛すぎるて
寄りにもよって2人を殺したマルガムになるのが…… - 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:36:14
いいよねファイヤーガッチャードデイブレイク初登場回
本島くんの絶叫演技が響く中、遂に宝太郎が金マルガムを撃破したと思ったら、次のシーンでいっぱいのドレットルーパーに囲まれてても難なく撃破して変身解除したのがDAIGO宝太郎の無常な表情で出てくるの…… - 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:37:26
OPでイェーエーエーエーエーとか言ってるけどそんなテンションちゃうんすわ…
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:38:12
ずっとグリオン大して怒り湧いてたのにグリオンですら不幸な結末になったってマジ?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:38:49
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:39:55
みんな不幸な未来になるの逆にすごいな
グリオンですら結末アレだし - 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:41:10
3クール目の破滅の未来編は怪人撃破回が2クールに比べて多いしガッチャードに救われる人だっているのに宝太郎が一才救われてないのが人の心ってなる
- 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:41:22
27話でりんね死亡、28話でガッチャードデイブレイクに変身、29話でファイヤーガッチャードデイブレイクとして強化されたけど強化フォーム貰ったのに希望が全くなかったな…
- 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:53:14
20年後のDAIGOの場面に代わってからの方が話題になりがちだけど、りんね存命時の時点でも宝太郎かなりヤバかったよなって
初期の頃からは想像もつかないレベルで弱ってたしニチアサであんな生々しくヒロイン相手に隠れ家で同棲しながら依存状態になってる主人公の姿出してええんかって(しかもそのシーンで画面の切り替わり演出入れて身体引きちぎられながら苦し悶えるミナト先生の拷問シーン付きという地獄) - 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:23:02
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:47:10
だってヤバ過ぎて見返すのつらいんだもん…
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:42:27
あれはエグすぎるのよ…流石に加減しろと思った
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:54:10
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:40:08
中身がもう別とはいえ一番の親友に介錯させるのがもう…
- 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:45:38
ヤクザ井上
外道衆小林
アポカリプス長谷川
この3人がやべぇ脚本を書くやべー奴だということは知っているな? - 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:46:37
因みにTTFCだとバッドエンドルートも見れるぞ!
俺は開始3分で脱落したから後は任せた! - 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:20:41
ミナト先生が結婚して幸せになれるif未来の幻覚を見せたあとに拷問死は泣いた
- 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:24:22
ガヴは明るめな作風で良かった…って思ったけどこれ違うな。ガッチャードが暗すぎたんだ。ガヴ十分暗いわ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:48:06
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:37:41
クリスマスで身内仲間友達大量死からの宝太郎精神崩壊しかけりんねに依存し守られ続け最後はりんねも死亡はやめたげてよぉ!となりましたね
- 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:40:22
2クール目以降の爽やかなOPの曲としんどい映像のギャップで風邪引く
- 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:41:32
「ここだけデイブレイクになったガッチャードが序盤の自分を助けに行った世界線」的なifスレが立つ
後、1クール目までの雰囲気が好きだった。的な反応は絶対ある - 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:55:03
Q宝太郎がこのルートに行かないためにどうすればいいか?
A一度このルートに入った宝太郎が過去に戻ってオロチと戦う
なんで世界滅亡が前提なんですか? - 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:20:21
でもみんな、その絶望は希望のためだってわかってて書くからさ……
- 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:21:25
ここだけ先輩ライダー達が助けに駆けつけてくれた世界ってスレめっちゃありそう
- 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:26:42
Vシネのウロボロス戦良いよね、仲間がまだ生きていた瞬間だけを永久に繰り返されそうになったけど宝太郎が偽りの幸せを拒んでウロボロスを封印する……
主題歌の「THE・SUN」も宝太郎の内心描写がよく表現されてるし - 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:46:57
- 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:14:24
視聴者「主人公のピンチに今まで助けてきたゲストキャラが現れる展開を見たい」
制作「わかりました、主人公から奪われたケミーのマルガムが関わってきたゲストキャラを殺す展開をやります」
人の心 - 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:14:48
ミナト先生のお墓作るのお願いする時に宝太郎が俺先生について全然知らなかったんだな…って泣きそうな顔で言ってたの可哀想だったよね
- 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:08:55
宝太郎がりんねを失った怒りに呑まれかけて、一時期自暴自棄な戦い方になってたのは悲しかった…
でも落ちこぼれ扱いだった錬金術師達がお互いに支え合い懸命に戦う姿を見て
「辛いのは自分だけじゃない、俺は唯一の希望、’’仮面ライダー’’じゃないか!」と仮面ライダーとしての責任を真に理解する展開良いよね
宝太郎(デイブレイク)が「俺の力、仮面ライダーの力は、自分だけのものじゃない!」と責任感ある大人に変わっていったのはカッコ良かったよ!