クロワを見てるとキタサンを思い出す

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:14:19

    いや産駒だからそりゃそうなんだけど
    走りとか性格とかもろもろ込みみたいな理屈で

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:16:32

    関西の馬だけど国内だと関東のレースしか今のところ出てないしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:20:53

    凱旋門行きなので今年中すら関西を走らないことが確定した栗東所属25年ダービー馬

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:23:54

    はよ関西で走らんかい!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:26:34

    この実績なら多分来年春はドバイ行くだろうし最速でも宝塚記念になるのか…?>関西

    京都記念とか使う可能性もあるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:31:33

    このまま3年でG1七勝や

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:31:34

    >>5

    そのドバイの結果にもよるが普通に欧州チャレンジもしそうでな

    シーマ→宝塚はキツいし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:35:55

    キタサンの戦法も馬体も大好きだったから似たような息子出てきて興奮してる
    古馬になったら逃げないかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:39:27

    イクイがバグだとしたらこっちはなんか順当感ある

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:49:57

    >>6

    楽しみだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:46:42

    つまり秋にはもう鋼のような肉体に成り果てているということ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:50:23

    >>9

    バグなんだけど戦法そのものはキタサンっぽいのいいよね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:55:53

    大人しくて可愛い

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:59:57

    手探りの中で育った長男イクイと上世代の反省を踏まえた緻密な計算のもとに育った三男クロワ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:08:21

    >>14

    ここまで全部手探りの配合定期。

    なんなら今年も似たようなもんだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:13:59

    ここから父のように覚醒したらどれだけ恐ろしい馬になるだろうと思いつつそこはたぶんキタサンが謎に晩成なだけなんだろうなとなる
    たとえ仮に父を越えることができなかったとしても早熟性があるキタサンみたいな馬ってまあ名馬ですわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:18:42

    >>16

    北村曰く現状の完成度は(飽くまで感触とイメージで)80%ちょっとくらいとか言ってたな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:29:07

    >>15

    全く何が言いてえのかはわからんが産駒傾向と育成ノウハウは3年分蓄積されてるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:57:32

    といってもクロワは血統的にキタサン以上に晩成のはずだし2歳王者なのがバグなのよな
    全弟は6月デビューで走らないとか言われてたが血統的に無理言うなよそれに全然仕上がってないやんと思ったわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:03:20

    マスカレードボールが抜けそうで抜かせなかったのが親父そっくりだった

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:08:19

    お前晩成だろって馬が2歳や3歳から活躍してるの好き
    古馬になったらもう一段成長して大暴れしておくれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:16:13

    >>12

    キタサンらしいのなんてドバイぐらいで

    あとはバカ末脚と高速巡航すり潰しじゃないですか!

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:18:03

    成長力はあると思ってるけどそれと初期ステータスが高いのは両立するんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:14:10

    こっちの方がキタサンっぽいというのわかる
    キタサンにイクイノのような末脚はない、むしろどこから生えてきた

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:18:50

    クロワってどっちかというと完成度が売りの馬じゃね
    キタサン感はないわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:24:10

    キタサンリスペクト度が高そうなのはピコチャンブラックという風潮
    君は菊花賞でがんばろうね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:40:13

    感覚的にはクロワはノーザンで育成されたキタサンみたいな感じがする

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:40:18

    >>19

    bustedクロスが晩成になる“かも”くらいで母方の血統的には4歳ピークで5歳いっぱいまでは期待できるようなごく普通の成長傾向だろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:48:26

    イクイノックスもエクレアを塗り潰せば意外とキタサンに似ていた

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:24:46
  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:40:43

    >>15

    どちらかというと、デカい父親と小さい母親でちょうどいいサイズ出そうっていう、意図がはっきりとしたシンプルな配合だよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:15:15

    なお勝ち鞍は2歳G1、ダービーと親父と現時点では全く勝っていないバグ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:22:11

    >>26

    イケメン度だと牝馬だけどクリパレがそうよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:10:35

    >>9

    じゃあソールとシェケナは?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:22:42

    ガイアフォースは母親の生き写しでマジでそっくり
    有名な川崎のダート馬だったしシェケナのダート挑戦も好走すると思ってた
    キタサン要素はほとんどないな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:32:18

    秋あたりに体を覆っていた脂肪という名の皮がバリバリと音を立てて削ぎ落ち筋肉に覆われた鋼の肉体が現れるのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:33:37

    なら凱旋門に期待だ
    まあ元気に帰ってきてくれたらいいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:33:55

    >>36

    そこは受け継がなくていいんだよ!!

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:12:30

    イクイノックスやソールオリエンスやガイアフォースはまたキタサンタイプとは違う気がする
    クロワはキタサンタイプかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:14:08

    イクイ、ソール、ガイアは落ち着きがなくて子供っぽさあるけどキタサンタイプのクロワは落ち着きがあって大人っぽい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています