- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:22:37
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:23:31
死亡確認
- 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:23:36
片田舎のおっさん
廃れた非猿作品語録スレを立てる - 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:24:40
ぶっちゃけ一人が乱立してたんじゃねえかと思ってんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:24:44
田沢か 頭が良いぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:25:16
そもそも流行ってたといえるほどじゃなかったと思う
それがボクです - 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:25:29
コレきっかけに男塾にハマった
それがボクです
田沢には感謝しとるでっ - 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:26:02
タフカテってそんなんばっかなあ!!
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:26:31
まいったなァ
いつ流行ってたのか本当に記憶にないや - 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:26:59
ふざけんなっ生き返るフラグやないけっ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:27:16
- 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:29:19
嘘か真か知らないが青峰のようにXで少し流行ってたからと言うツイ廃もいる
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:29:54
>>11 男塾のYouTubeの原因かもしれないね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:30:42
本当に見覚えないのは俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:31:37
流行ってたけど廃れたことにしたら流行ったことに出来ると思ってるタイプ?
- 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:35:02
二足歩行はうんたらかんたらってどういうやつだったんすか?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:35:20
あれはよく知らんけど絵師粘着的なやつだったんじゃないのん?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:36:43
廃れた以前に流行ったとも思ってない
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:36:49
流行ってた訳じゃないけど少数のマネモブが異様に気に入ってスレ立てしてた覚えはあるのん
本当に更新順に1つ2つあるくらいだったんだよね - 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:36:50
漢塾に粘着か...死亡確認が上手いぞ