- 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:23:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:29:45
マチアプ女性には「良い」男を見つけることが困難って問題はある
大半がロクでもない男かヤリモクだし
それ込みでもそもそも女性と会うことすら困難なマチアプ男性の方がしんどいとは思う - 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:30:58
まぁ良い男はそれと同じくらいの良い女とくっつくのが自然の摂理ではあるしな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:34:49
- 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:35:30
- 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:40:18
- 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:42:02
- 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:43:11
もともとマチアプやりたいとは思ってなかったけどますます絶対やりたくなくなるな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:43:57
- 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:44:13
- 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:44:40
「男性は選ばれる側」←これが本当に真理でやらなくても良い就職活動し続けてるようなもんなんだよな
女性との交流を心底楽しめる男性じゃないとマッチングアプリはきついよ - 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:44:56
友達がマチアプで結婚まで至ったけど、地方のかなり田舎の方でお互い結婚目的の真面目な出会い探しだったからなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:49:46
- 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:52:19
それはあるね
アプリ外だと(そこまで)モテないだろ
みたいな感じの陰キャっぽい女性が結構いいねされてるからなぁ - 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:52:20
マチアプやってた男としてはあれは本当に良くない
日常的に女性から拒絶され続ける生活になるからあれを長期間続けられるのはメンタルお化けかサイコパスしか居ないと思う - 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:55:30
- 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:56:32
- 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:58:13
あにまんでそんなスレ立てる時点で釣りじゃないの
- 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:58:31
あれ対立煽りとかじゃないナチュラルに歪んでいってる感あって怖かった
- 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:00:05
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:00:12
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:00:59
知り合いの女性が言ってたけどプロフが一見まともそうな男性もサクラというか会話してたら突然怪しいURLに誘導されるみたいなスパム多くて大変らしい
結局その人はマチアプ退会してリアルで知り合った人と付き合って結婚してたな
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:01:05
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:02:10
ちんちん乾いちゃうでしょ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:02:23
- 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:04:46
やっぱ出会いって効率的じゃダメなんだな
効率とか考えたらそりゃ最上層の上澄み以外はどんどん異性に『価値なし』の烙印を押されて心をすり減らされる - 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:09:00
結婚市場となったら全然変わるらしいのが面白いところ
延長線みたいなもんだと思ったが - 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:15:06
- 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:24:03
男は年収等の条件がマチアプより厳しくなるからそこで区切られる
年齢も見られるからマチアプと比べておっさんが多いとかは無い(学生が消える程度)
女性の制限はゆるゆるだから会員数増えがちだし年を重ねた女性は結婚相談所に行くしか無くなる
- 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:25:57
- 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:29:55
回りでマチアプで結婚した人何人かいたし、自分もマチアプで彼女作って2,3年付き合ったことはあるが、やっぱりあれはおすすめはできないと思う
男はリアルでモテる奴以外ほぼ用無しだからやるだけ損はあまりないと思うけど、女性は価値観破壊されるからマジでおすすめしない
男からすると適当にいいねしまくって、反応あった場合だけ対応する釣りゲームなんだけど、自分の市場価値と勘違いする人が多いから
ハイスペ男にはどっちかというと結婚相談所をおすすめする。あれは経歴年収詐称できないので、条件良い男ならマジで一日数十件申込みもらえたりする - 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:40:46
マチアプって男はリアルでもモテる奴だけ有用で、女はリアルでモテない奴は承認欲求満たすツールとして利用して自分の市場価値勘違いするだけだから、あんまりおすすめできる層っていないんだよな
職場恋愛とかしづらくなった時代の中で、元々異性ウケする人が使う場合だけ意味あるかなってくらいでね - 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:46:39
女ほど決定的じゃないけど、男も年齢重要ではあるぞ。大抵の女性は同年代と付き合いたがるから
そこそこ可愛い若い女性と付き合いたいなら、年収上げる努力より先に若いうちに彼女捕まえる方が有効
40歳年収1000万フツメンよりは、20代前半年収300万将来性もないイケメンの方が、なんだかんだ若い女性にはモテる
- 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:57:56
友達とのLINEすら苦痛に感じるのに知らない人とメッセでコミュニケーション取れるの男女ともに尊敬するわ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:59:31
マチアプがこんなんになってるのは割と真面目に女に問題があると思う
ヤリモクがいるからどうこうと言う人は多いがそもそもそのヤリモクの絶対数を考えると女側が選べる側の立場を捨てたくないってだけになってしまう - 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:14:02
男側からすると駄目で元々なんで、相手のプロフィールなんて大して読み込まずに、顔と年齢だけでとりあえずいいねしまくるだけだからなー
たまに返信あってそのまま付き合うこともあったけど、あれって女性側はそれでいいのかな?って思うわ
実際は女性は彼氏に選ばれてなんかいなくて、たまたま反応したチョロい脈アリだっただけ。彼氏はその裏で100人以上にいいね送ってフラれたりしてるわけで
…ていうのがマッチングアプリ経由で付き合う子に内心思いつつ絶対言わない本音なんだけど、ほんとロマンチックさの欠片もない世界よ - 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:18:52
マチアプはある程度覚悟を持ってからやらないと性格悪くなるぞ
男→なかなかマッチングしないし、しても横柄な態度を取られるし(しかも妥協でメッセージ送った相手)、デートも接待されて当たり前みたいな態度な上に全額負担…みたいな事を繰り返して、女嫌いになったり、女を人間ではなく獲物か何かとしか認識出来なくなる
女→大して可愛くなくても、何もしなくても、横柄な態度をとっても、吐いて捨てるほどの数の男達からアプローチされるから、王様気分になって傲慢な性格になるし、本来釣り合わないイケメンや高収入からも(ヤリモクで)アプローチが来るから、自分の価値を実際よりかなり高く見積もってしまう - 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:28:14
言うて結婚したいって目的がはっきりしてる人でしっかりしてる女性はどちらかと言えば結婚相談所か婚活アプリの方に行くし、マチアプは何となく誰かいい人居ないかなぐらいの気持ちで使い分けしてやるもんだと思ってるから相手も数打ちゃ当たるでいいね押してるってのは女性側の多くはわかってると思うよ
本気の婚活してるけど金けちってマチアプで相手探してるだけっていう女性の事はわからん - 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:31:33
- 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:43:30
俺も相談所で婚活して結婚した男だけど、相談所だと悪いとこない訳じゃないけど、適当いいね連打じゃなくちゃんと選んでる感覚はあるんだよな
申込み上限が少ない分ちゃんと厳選してプロフィール読み込んでから送るし、毎週サクサク会える分一人に固執せずに、大勢の良い人の中から更に相性良い人を選べるから、マチアプより遥かに理想の人を探せた感じ
選び選ばれで疲れるのは一緒だけどね。マチアプはいつも妥協で、たまたま縁あった子と付き合ってた感覚あったわ…
- 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:45:50
婚活もマチアプと同じで女はお客様みたいな感じの態度なんか?
- 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:47:17
- 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:50:12
男は誠実に固執してたら馬鹿を見るから、大量にアプローチしてたまたま引っかかった女と付き合うのが最適戦略だから罪悪感なんて持ってたらやってられない
ダメでも落ち込まずに「次だ、次」「女は過剰需要だからしゃーない」くらいの平常心を心がける
身長は3センチくらい盛っておく
- 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:52:11
俺が女で何も知らずにマチアプやり始めたら、チヤホヤされまくって調子に乗って間違いなく傲慢な性格になってると断言出来るわ(笑)
- 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:55:59
マチアプではモテるイケメン男もあんまり申込みもらうことはない。そのためガンガン誘える男向きだけど、必然的にそういう男はリアルでも恋愛できる
婚活だとモテる男は放っておいてもかなり申込みもらえる。ただ会ってからリードしたりご馳走したりしなきゃなのはあんま変わらん - 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:02:20
昔LINE掲示板で女性登録したら、登録した数秒後からメッセージ着信音が鳴り続けて200人以上からアプローチが来て驚愕した
俺の場合はプロフィール雑、顔写真無しだったけど、顔ありだと更にやばかっただろうな
- 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:17:06
通話で声が可愛くてハキハキしてたら、実物も可愛い確率が高い
これでハズレを引いたことが無い - 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:17:08
結婚はしたくない格下の女性と遊ぶ男性はいるけど逆はいないからね
- 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:20:10
- 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:28:59
女性は結婚相談所に入ったけど、アプリで目が肥えすぎてて両物件の男性ですら物足りなく見えてしまうとかあるあるらしい
- 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:30:33
恋愛と結婚の区別が出来てなくて、恋活してしまって結局結婚してもらえず捨てられるって女もいるとか。しかも30代になってから
- 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:34:25
女は写真、男は年収盛るのがスタートラインだからな、マチアプは
写真は一度会えばバレるけど、年収は付き合ってもまずバレない
なので多分マチアプやると年収感覚が狂って、相談所でリアルな数字を見ると低く感じると思うぞ - 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:35:23
、の使い方が独特すぎて連投目立ってる人いるな…
- 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:42:31
古の句読点使えないおじさんこんなとこにもいるんか
全員適切に使えてるやん。むしろ句読点は使え - 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:48:15
数年前にマチアプやってた時は医者、経営者、公務員がやたら多かったw
- 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:11:00
まぁ自分みたいなリアルだと友達状態から告白するのが関係性を変えるのが怖くてできないチキン野郎にとっては、最初から付き合う目的のアプリはその点楽ではあるよ
今考えると明らか脈ありどころかアピールされていたのにそれを無視するみたいな態度取りまくってたからな…
アプリは全く楽ではないけれど、気持ち的には楽 - 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:17:46
学校や職場と違って後のリスクを考えず全力でアタック出来るのはいいことだね
まあ会うまでがかなり苦労するんだけど - 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:33:47
大学時代にマチアプやり始めたから明らかに性格が悪くなった女がいたわ
高校だと明らかに三軍にいるような感じの見た目なのにマチアプで自信つけてからは「こういう男は男として見れないからダメ」「どうでもいい男ばかりから好かれて困るわー(自虐封自慢)」とか異性関連の事で大口叩き始めた - 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:44:07
句読点使うのは構わんと思ってるけど自演するなら文体くらい変えろよと思ってしまうわ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:47:42
読点が多いのは俺以外にも最低一人はいるからそいつと混同されてる予感