ナイトレインなんでもありスレ伝タフ4

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:24:42

    ここは晒し以外何でもありを気取っているが、はっきり言って雑談スレよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:27:25

    こんなスレのpartが続くなんて時間の流れは麻薬ですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:28:38
  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:30:23

    行儀悪くプレイしたい奴は大っぴらに復讐者を使えよ
    パッチ座りしてても気にならないからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:38:33
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:40:51

    リブラ=神
    ワシのサンドバッグなんや
    犬=クソ
    ワシがサンドバッグになるんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:43:18

    このスレの1が経った時は必要か?と思ったけど現状を見ると本スレと関係無い他のスレすら荒れ初めてて荒れ難い本スレとここがもう麻薬ですね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:46:31

    執行者のジャーナル踏破したけどイマイチ意味が分からない伝タフ

    絵の完成まで待ってくれてた坩堝の騎士Aが
    絵師をボボパンしに来た後任の坩堝の騎士Bと戦って倒したけど、絵師は守り切れずに殺されて後追い自害→2人が融合して復活って流れでいいんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:48:55

    メスブタ絵師とババタレ坩堝と葦の地の刀の合体生物なんだ
    愛し合う二人はいつも一緒やんケ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:49:39

    >>8

    おそらく

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:52:19

    >>9

    >>10

    初見の時は坩堝の騎士AとBがどっちなのか咄嗟に判断できずに「ううんどういうことだ?」ってなったから不安だったんだァ

    あってるっぽくて安心したのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:52:59

    ソロでの坩堝の騎士の殺しかたを教えてくれよ
    もしかしてソロだと坩堝城はスルー安定なんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:53:53

    >>12

    もちろんパリィ 極限までパリィ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:54:34

    >>12

    おいおいおあつらえ向けに追跡者がパリィ用の小盾持ってるでしょうが

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:55:34

    クソボケガードはキック2回で剥がれますよ
    もしかしたら剣盾坩堝は結晶人なのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:56:31

    鎧と合体してるから当たらずとも遠からずヤンケ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:57:34

    あれでも16人しかいない精鋭なんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:59:49

    >>13

    >>14

    パリィ試してはみたけどダメージがしょっぱすぎておお...うん...ってなったんだよね

    両手持ちにも対応してるかもよくわからないし坩堝パリィでおやつにしてるのははっきりいって異常者だと思われるが...

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:04:35

    ソロなら砦の斧兜は27,000ルーン、樹兜は45,000ルーンらしいよ
    遅延がなくて潜在を落とす樹兜だけ狙っても十分だと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:43:52

    常夜の王が今週で終わりという話は撤回された
    来週からはエデレ・フルゴール
    再来週からはグノスター・フルゴールの
    再々来週からはグノスター・エデレの選択式だ
    腕に自信があるものは常夜の王をしばけ
    急げっ乗り遅れるな
    王の証・ガチャ・ラッシュだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:47:06

    おいっ証ショップに器追加してくれっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:47:18

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:47:41

    ところでスターバックさん
    無頼漢で出血と凍結のダブルをやりたいんだがこの場合初期戦技は霜踏みと冷気の霧のどっちが強い?

    個人的に無頼漢はバッタをやる関係上、エンチャントが可能な冷気の霧が強いんじゃないかと考えてるんだがマネモブはどうなのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:50:40

    単純に霜踏みのほうが威力と攻撃範囲と出の速さで有利そうだが
    冷気の霧はカリゴの遺物が便利すぎを超えた便利すぎなんだよね
    カリゴ一個で全部まかなえるから冷気の霧でよさそうやけどなぁ
    もちろんメチャクチャ個人的な感想

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:51:36

    赤赤青と青赤赤みたいな構成の器がそれぞれ同じキャラにあるのはなんでなんやろなぁ
    もしかして俺たちが知らないだけで遺物を入れる順番も影響するタイプ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:52:55

    >>25

    あれマネモブお前知らなかったのか

    属性付与や戦技付与は左側にあるやつが優先されるんだぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:56:37

    感謝するよ>>26

    でももう少し組み合わせにバリエーションが欲しかったのが俺なんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:01:36

    久しぶりに鉄の目使ってみたけどやっぱりつよっつえーよ
    スキル無法だーよいい弓手に入らなくても技量武器で殴ってもつえーよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:14:40

    >>24

    えっ、カリゴの遺物ってそんなに強いんですか

    もし封牢遺物より強ければ検討したいと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:17:52

    カリゴ遺物は透明化あるせいで前衛がつけるとタゲが切れて敵が後衛に向かう事故が発生しそうなのが気になるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:29:33

    >>29

    具体的な数値とか検証したわけじゃないからほんと個人的な感想なんスけど

    冷気の霧で凍傷エンチャ(〇〇属性付与とか他の付与系の遺物と両立可能)

    凍傷した相手へのダメージアップと凍傷で透明化と

    効果がどれも腐らないんスよね

    封牢の方は封牢回れないと効果を発揮しないし

    回りまくってもワシはあんまし火力があがったと実感できなかったっス


    自分が使ってみて強そうなオ〆コを選べーーっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:31:57

    無頼漢の追憶ラストむずっ むずいーよ
    祈りの一撃セットしてなかったらかなり厳しかったのん…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:33:26

    100万ルーン払ってでもいいから遺物のスキルを一枠上書きするような機能が欲しすぎルと申します
    色も内容もほぼ申し分無いのに一枠だけゴミが混じってて微妙な遺物を引くたびに耐えられンと申します

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:33:55

    トーテム・ステラの周囲で、強靭度上昇
    ダメージを受けた直後、攻撃によりHPの一部を回復
    出撃時の武器の戦技を「霜踏み」にする

    【無頼漢】スキル中に攻撃を受けると攻撃力と最大スタミナ上昇
    石掘りの魔術を強化
    出撃時の武器に出血の状態異常を付加

    封牢の囚を倒す度、永続で攻撃力上昇
    埋もれ宝の位置を地図に表示
    出撃時に「石剣の鍵」を持つ

    マネモブ……"厳選完了の宣言"を頼む

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:34:41

    >>30

    これあるからレディ意外カリゴつけなくなったのん

    ダメカ系集めてくれる人なら後衛でも耐えてくれるけど最近集めない人多いからダウンしまくるのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:36:18

    タゲ分散する分走り回るのは近接キャラの自分だからカリゴ付けるならそういうとこモラ考えるべきヤンケ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:39:40

    >>35

    ウム…執行者に霧と蟲の遺物つけるのオススメされてるのよく見るけどパーティーに他の前衛がいない場合はちょっとリスキーなんだなァ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:39:55

    >>34

    “無頼漢”に“石掘りの魔術”!?

    なあ春草 そこで諦めて良いって本当か?

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:17:04

    味方がダウンした時の効率のいい起こし方は特大武器で殴るのがいいんスかね?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:31:52

    野良って怖いぜェ
    リブラ前の取引で指紋盾貰えたから守護者に譲る為にピン刺ししたら鉄の目が持っていくんだからな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:03:50

    >>40

    指紋石って守護者的には別に要らなかったりするんスかね

    ワシもちょくちょく守護者に渡そうとしてるけど戦技のために初期盾優先してるっぽい人もいるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:07:20

    渡す前に装備欄で守護者の盾見て紫まで強化してあればいらないと思われる

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:08:49

    守護者盾の戦技無しという個性(刃牙文字)

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:11:25

    あっ>>40の状況なら守護者以外が持っていくのは"個人的"に理解出来ないでヤンス


    両手持ちガードカウンターと殴りしてるだけでも発狂するのに直ぐ剥がされる盾にしか使わない鉄の目が持つのは…(ニコッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:58:58

    復讐者アーツで砦のモブがたまってる場所に飛び込むのは麻薬ですね…
    やってる事進撃の巨人みたいで…気分はもうベルトルトです…

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:01:40

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:20:15

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:23:29

    >>46

    あれ?同一の敵に凍結させても透明に慣れるのは一回だけじゃ無かった?伝タフ

    勘違いなら申し訳ない

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:27:56

    もしかして変に武器属性と戦技でダブルとかやるより一つの属性に絞った方が強いんじゃないんスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:30:00

    常夜の王二体来るらしいけど連戦機能とか欲しくないっすか?
    強化エデレで満身創痍になった後にフルゴと戦えたら楽しそうなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:41:53

    >>50

    今のマネモブブラザーズならいけなくはなさそうやのォ……

    常夜の王を倒せる程度にファームが整ってるなら連戦でも勝てるやつは勝てるし王の証を10個以上貰えるなら検討する価値もあると思ってんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:48:01

    久しぶりに顎と戦えるのぉ…楽しみですねぇ…
    ムフフ…結晶人魔術特化の遺物構成で轢き潰すのん

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:50:50

    同じ武器種3本で攻撃UP使ってるマネモブがいるか教えてくれよ
    得意武器なら緩い条件で10%ならアリだと思ってるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:54:21

    第一弾のが2体同時に来るのはいいけど第二弾は来週くらいには始まって欲しいんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:55:55

    ソロ隠者難しくないっすか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:58:12

    友人に面白いからやれと言われてプレイを始めた…それが私です
    あの…たまたま武器に聖属性付与できる景色来て味方が強かったから勝てただけで 他のマルチだと迷惑しかかけれなさそうなんスけど…いいんスかこれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:00:37

    >>56

    他人のピン差しに従えるならなんでもいいですよ。

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:01:49

    >>57

    もちろんめちゃくちゃピンに向かう

    地面から石出すの楽しすぎてやめらんねーよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:35:13

    >>40

    まぁ安心して本スレ参加者でも技量戦士ワシがいたのにピン刺されたレア技量武器3本全部持っていくような奴いましたから

    技量補正C以下のキャラなのに何故?本当に何故?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:36:15

    >>55

    お前隠者をなんやと思うとるんや

    隠者やぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:35:28

    いまさら先行プレイ動画を見るのは麻薬ですね
    レベルが低すぎて……担いでる武器も意味不明で……
    えっそれでも勝てるんですか
    強すぎる……強さの桁が違う

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:12:49

    >>53

    付帯効果なんか必要ねぇよって言うなら良いんじゃ無いスか、ルール無用だぞ

    あっワシは事故当たりとかでやられた時仲間に迷惑かけたく無いから...

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:40:27
  • 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:46:05

    >>59

    男キャラが戦技の強い武器持っててもFPの都合上無駄になるから女キャラに持たせろって言う話が出てたしその話を聞いた人が持って行ったんじゃないスか?

    まぁ適正キャラがいるのに1本どころか全部持っていくのは論外なんやけどなブヘヘへへ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:03:31

    >>59

    待てよ付帯効果が欲しかったのかもしれないんだぜ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:28:19

    >>59

    武器の知力か信仰ステとか付帯の一致まで考慮に入れるとなんだか自分に覚えがあるような気がしてきてリラックス出来ませんね

    まあタフ募集では大半の試合でキャリーしあえてるつもりだから余り気にしてはないけどねっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:30:56

    戦技が強い武器なんか持つよりメスブタなら魔法か祈祷ぶっ放してろって思ったね
    復讐者が特大武器もってくなババタレがあーっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:40:14

    >>67

    特大武器はスタミナ消費も重いし硬直もデカいからHPの少ない復讐者が持つには向かないと思う…それが僕です。パタか秘文字寄越せやオラー!

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:45:27

    別になんの武器持とうが構わねぇよあーん

    付帯効果クソカスで武器の種類もバラバラなのに一人でボスの弱点武器抱え込むぅ!?そんで他の奴らが自分含めて引けて無かったら笑うしかないやんケ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:57:08

    >>48

    遅くなったがこれでも私は中途半端は嫌いでね、訓練場で試して来たら何度も透明になれることが分かった

    これソロならデメリット無しで凄い強いけどマルチならヘイト管理ズレまくるから普通の凍結霧でよく無いスか?忌憚の無い意見って奴っす

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:03:04

    >>67

    女子会ならともかく無頼漢とか追跡者がいるならそっちに譲った方がいいよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:33:29

    これでも私は昨日前スレで購入報告をした者でね 試しに何戦か潜らせてもらったよ
    その結果…右も左もわからないが前の人に着いていってボスとボボパンするだけでもメチャクチャ楽しいことがわかった
    見て見てワシの初勝利の記録

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:40:23

    >>72

    おーっそれはめでたいのぉ

    ムフッ…味方に着いて行ったりなんならここでセオリーを聞いたりしながら覚えていこうね…

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:06:21

    >>72

    おめでとう!お前は立派な夜渡りになった……

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:09:23

    私はこれでも慎重派でねキャラ毎に武器戦技の火力を試してみた。その結果…属性戦技でも武器のステ振り通りの計算式だと言う事が分かった。

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:23:05

    マジでゲーム本編と本スレとか関係ない話題で申し訳ないんスけど神攻略wikiの広告の手の上にちっちゃい小物大量に載せてる画像が毎回一瞬できものに見えて見るたびにゾワっとするのはオレなんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:55:23

    神遺物としてお墨付きを頂きたい

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:55:41

    >>76

    群体恐怖症の犬は広告ブロックを入れておけよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:58:20

    幻の性癖「人形娘」の使い手として
    うーーーーーーー復讐者とのボボパンイラスト見せろ見せろ見せろ見せろ見せろ見せろ見せろ見せろ見せろ見せろ見せろ見せろ見せろ見せろ見せろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:59:57

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:02:01

    DLCでどんなボスやキャラが来てほしいか教えてくれよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:02:09

    >>79

    確かに人形娘はいいが…この人形中身に死体が入ってるのは大丈夫か?

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:03:09

    屍山血河…聞いています 妖刀と
    マジでIQ下がるんだよね凄くない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:06:13

    たまに見かけるけど「コ」の字で行けるのに「又」みたいな字のルート取る奴は何したいのか教えてくれよ
    行きたいところにピン刺してるだけでマップ見てないタイプ?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:07:28

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:10:42

    >>83

    とにかくモーグウィン王朝系の武器は使用者のIQを著しく下がる危険な存在なんだ

    ニーヒル!ニーヒル!ニーヒル!!!

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:14:35

    ムフフ…見て見てワシのレディ専用神遺物

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:15:22

    遺物効果にある刺突カウンター時回復って微妙なんスか?
    アロレでほぼフルヒットしても100ぐらいしか回復してないように見えるんだよね

    GIF(Animated) / 4.63MB / 3670ms

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:18:03
  • 90二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:25:24

    >>87

    短剣再演ではなくスキルダメージupだったら神を超えた神だと思ったそれが僕です

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:32:59

    >>88

    うん、あれば良いくらいやんケ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:41:49

    >>84

    マップ収縮ケアよ、遠い方から済まして後から中央側でボスやりたい時にそういうルート取りをする事はたまにある

    あっ鳥はワンチャングダって時間が掛かるかも知れないしぼちぼち収縮が来そうだから先にステージ端の教会に触っておきたいでやんす…とかっスね

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:03:50

    >>44

    狂い火持ちが誰も居なかったしそういう意味でも守護者に渡ってほしかったのは俺なんだよね

    守護者がまだ選択してることに気づかないで置いたワシも悪いけどね!(グビッグビッ)

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:11:29

    1人だけめちゃくちゃ強武器溜め込んでるのはムカつきますね
    なんで使わないピザカッターを無頼漢のワシに渡さないんやーっ 付帯効果?まあうん…

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:11:43

    >>92

    中央側じゃなくて西と東でやられたんだよね

    しかも終端を西と東の端の方にするから中央に戻るためにただ走る時間が生まれる…!


    >>85

    まぁ良い方向に考えるなら多分これなんスかね

    少しでもスッキリするためにこれで納得するのん

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:17:09

    >>95

    ピンなんてただの提案やんけナニムキ

    まあ納得いかない時は自分から指すのが1番だと思われる はっきり言ってマネモブ達は上澄みプレイヤーだしなヌッ


    指した時には既に走り出してるから意味はないかもしれないんだけどねっ!

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:20:21

    >>90

    あれクソほど使いにくいのなんなんすかね

    最初効果見た時、う…嘘やろこんなの許されてええんかってなったワシの気持ちを返してくれよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:37:03

    >>97

    3秒ぐらい切りつけないといけないし最終段外すと効果発動しないんだよね

    みんなも微妙だと思っているのか遺物つけている人なかなか見ないし最終日の装備見ても短剣持ってない人多いっスね

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:38:34

    >>96

    俺なんて何回かピン刺したけど全部無視される芸を見せてやるよ

    おそらく存在感が希薄だったと思われるが…

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:40:12

    レディの本領は杖や!
    短剣攻撃の最終段でくそ弱いリステージ発動は活かせへん……

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:50:55

    ステが丸いしスキルやアーツは無強化で使ってもいいぐらいだからいっそステ上昇遺物積むのも真面目にアリなのかもしれないね

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:51:17

    アーツのタゲ分散してから結晶杖にレディのスキルが上乗せする…ある意味最強だ
    コレに比べたら短剣の火力なんて黒き刃以外カス山はんの鮎や

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:55:42

    編成次第だからね
    ワシはフリガンとアニキと組んだときアステール・メテオ引いて視界妨害しまくったのが一番楽しかったのん

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:56:24

    マジでスカるから坩堝とかみたいな鈍重な相手でもないとフルヒットさせてる暇ないし
    連打して変なタイミングでリステージしてもこそばゆいんじゃあっされるしで戦技や魔術で火力出せるならそっちのが早いんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:57:31

    マネモブさん俺の復讐者のアーツについて教えてください
    俺はあれを味方起こすために取っておくべきか味方とファミリーへのバフとして気軽に打っていいのかが気になるのです

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:57:49

    敵を倒すとアーツ蓄積…神
    追跡者でパイルバンカーを脳死で出すの楽しすぎぃ〜〜〜

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:58:09

    えっ
    レディの短剣二刀流って弱いんスか…?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:00:19

    >>105

    1日目で不慣れそうなメンバーがいるなら温存するけどね

    出来るメンツにあと15秒でぶち殺せっ!ってときの号令で使うのが一番やで なっ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:00:48

    >>105

    状況に…よる…

    いろんな意味で下振れてる回なら自分だけ生き残った時用で残しといた方がいいし味方も押せ押せで攻め切れるならガンガン使ってバフかけた方が早いっス

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:03:50

    >>101

    ステがSの部分に上乗せするよりマシだとはいえ上昇値が微妙だから他にした方がいいと思うのん

    15Lvで技量+9の時の火力をチンクエディアで測ったら110→119と元攻撃力の1約.08倍しか増えなかったんだよね

    ちなみに執行者の場合だと133→139の約1.04倍

    無頼漢だと95→107の約1.12倍らしいよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:04:36

    >>105

    ケースバイケースだと申します

    自分が復讐者の時は雑魚はブッパ ボスは開幕ブッパして戦ってる最中にアーツは溜まるから味方が死にまくってたら温存押し切れそうならブッパと申します

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:07:13

    >>107

    短剣二刀流は状態異常なら強いよね状態異常ならね

    しゃあけど…魔術の方が火力は出るわ!

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:02:41

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:04:58

    まさかまだ火口の入り口知らない人がいるとは思わなかったんだよね
    ご丁寧に降りる柱のとこにピン刺したのになんで迷ってるんだよえーっ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:07:55

    高校鉄拳伝するのに適したキャラを教えてくれよ
    というか拳武器って強いのあるんスか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:11:17

    >>115

    復讐者の呪爪

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:13:39

    >>115

    強靭度的に無頼漢と守護者がおすすめらしいよ

    拳武器は棘球拳が一番強くて雑に二刀流強攻撃連打してるだけでアホみたいに体力が溶けるっスね

    それなりの確率で店売りしているから序盤に見ておくといいらしいよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:14:14

    募集スレの方もまた初心者が増えて来たヤンケウレシイヤンケ

    あっ 単独行動は止すでヤンス...
    分かんないなら同意ピン意外は刺さなくて良いでヤンス...

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:21:50

    >>116

    >>117

    あざーっス

    俺はカタリナックルでいく

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:32:27

    攻撃連打でFP回復をつけて棘球拳で殴りまくる復讐者は麻薬ですね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:39:25

    今日初めて強化蟲戦でアニムス退場ッで進行不能になった…それがボクです

    ところでスターバックスさん
    泣く泣く切断した後に気付いたんだけどワシこれ持ってたんだよね
    霧発動→杖捨てて託す→霧に突撃だーっすれば全滅可能なんじゃないスか?
    少なくとも報酬は貰えたタイプ?

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:41:05

    あ…あの自分隠者始めたいんスよ
    手持ちの遺物だとこの辺しかそれっぽいのが無かったんスけどこんなんでいいスか?
    真ん中1個死んでるのはミナイデクレーッ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:43:19

    まあ気にしないで
    とりあえず始めてジャーナル進めてジャーナルの遺物もらうのがスタートラインですから

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:16:35

    >>122

    こんだけ揃ってれば上等ヤンケシバクヤンケ。結晶人魔術は拾いやすいし、狂い火は大ダメージを狙えるからな。

    というか一番下は隠者にとって常夜蟲遺物の上位互換じゃねぇかよえーっ。

    はっきり言って大分整ってるから、お前イケるよ。

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:23:49

    >>124

    一番下のって王の証で買える店売りじゃなかったスか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:17:16

    あ…あの自分、ソロで隠者やって見たんすけど
    初日に船引いたら終わりじゃないっすか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:13:50

    >>98

    この遺物があるからスキルダメアップはもういらないし初期短剣もワシにとっては最終装備になるんです

    ワシの気持ちわかってください!

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:31:59

    最近は回線ウンコマンが1番地雷だと思うようになった それが僕です あっここの人たちは大丈夫です
    ここの人たちよりもっとヤバい回線の奴らがいますから

    頑張って戻ってくるんじゃねー!敵の体力が増えるだけでただデバフなんや

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:37:54

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:05:59

    レディの短剣再演とスキルの再演を重ねていた馬鹿は…俺なんだ!

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:01:45

    >>107

    2回殴るのにヒットストップがな…長すぎるんだよ…

    片手ブンブンの方が数値がいいんだよ

    この辺本家の調整が欲しいよねパパ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:03:46

    王配の赤狼が嫌い
    飛び跳ねて遅延行為しまくり剣ファンネルで妨害してきて嫌がらせ特化みたいな作りにゾッとします

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:04:29

    >>129

    夜雨に突っ込んでダウンして回線切れて5分おきに落ちては復帰してくる復讐者とか居たからまだまいぺんん...


    全員ブロック!通報!退場ッ!

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:54:24

    ワイヤージャンプで前にかっ飛びながら後方を走るワシに向かって疾走ムーブをする回線ボロボロの追跡者に腹筋を破壊されたんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:02:19

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:05:23

    >>135

    ワシ...黒き刃相手に隠者で魔術使ってたら友達に避けるから使うなって言われたから棒立ちしたんや

    そしたら友達が六回連続横跳びされてキレてたの見て嬉しくなった事に一番驚いたのは俺自身なんだよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:06:16

    ガーゴイル系列も


    もギリ許せるけどクソ狼はマジで一生飛び跳ねてるから本当に消えてほしい それが僕です
    AIがゴミ過ぎるんとちゃう

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:07:26

    ああーっ調香瓶使いを追加してくれぇ
    俺は火花を撒き散らして夜の王と闘いたいんだあっ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:13:32

    >>137

    赤狼に流星群すら回避されたから、ヤケになってザミェルの氷嵐を雑にブッパしたら突っ込んできて勝手に死んだ…それがボクです。

    もしかして遅延蛆虫ボス用に、広範囲設置系の魔術/祈祷をサブに仕込んでおくのが鉄板なんじゃないスか。

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:22:28

    >>132

    赤狼

    夜騎兵

    ティビア

    飛竜

    そして俺だ

    夜渡り達へ遅延行為するぞ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:24:40

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:33:17

    フルゴールしばきあげたらあっ
    グノスターしばきあげたらあっ
    ヒャハハハ常夜の王しばくのも慣れたもんやでェ

    エデレ強すぎぃ~~~~~~~~っっっ
    黒炎か雷の槍が主力になる復讐者との相性が悪すぎを超えた悪すぎ
    黄金律の聖印さえ拾えたら戦えるのにってところで進化待ちのセルみたいな気持ちになるんや

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:37:59

    しゃあっ久々に弱点表

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:38:03

    カリゴくん何かあんまり面白く無いっすね

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:54:33

    みんなは弱い弱いというが
    ハッキリ言ってエルデンリングのドラゴンは例外無く全部クソボスよ
    遺物は便利だからいっぺん倒したらもう用無しや!
    常夜個体にも期待はでけへん……

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:56:33

    >>143

    グノスターのデカじゃなくてちゃんと正式名称にしろよえーっ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:00:28

    >>146

    うーん作られたの割と前だから仕方ない

    というか今ならアニムスの耐性もここに含まれるんスかね

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:03:57

    地変ありに慣れてきたからか地変なしの通常マップだと物足りなくなってきたそれが僕です
    地変ありだと余裕でレベル15いくのに通常だといけて13くらいだし武器も強いのあんまり拾えないんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:23:33

    そういえば地変とボスの組み合わせ情報みたいなやつってどこでまとめられてるタイプ?
    フルゴールの腐れ森みたいな神パターンを他でも調べたいんやがどこの情報かわからないんだよね

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:48:54

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:56:53

    やっぱ顎強いっスね
    中々野良で勝てないんだァ
    フルゴールのが勝率高いスかね

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:03:43

    ウアアアアーッフォロワーが『地変起こして野良にくるんじゃねえよバカヤロー』とか言い出してるッ助ケテクレーッ!!!

    いやまあ他の地変と比べて山嶺のマズさは理解するけどね!!グビッグビッ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:28:29

    強顎は巻き込まれ誘発攻撃範囲広すぎファイターだからね
    事故を起因としたパーティ崩壊もするし他の王よりやばいと思ってるのが俺なんだよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:32:49

    地変なんてもんオリマーの腕の見せ所やん。何ムキになっとんねん。
    火口=神。初期武器のレジェンド化は鉄の目はもちろんファーム失敗隠者の立て直しにもなるんや。
    山嶺=神。竜傷の確定ドロップはエデレ・カリゴに特攻なんや。
    腐れ森=神。リゲイン入手とボス・ラッシュはファームに最適なんや。壺投げトロルも出にくいしなっ。
    ノクラテオ=神。復活&強化はミリ残りの強い味方なんや。

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:33:21

    >>151

    顎は野良だとわかってない奴殺しを超えたわかってない奴殺しで誰か1人でも理解できてない奴がいると勝ち目がない傾向にあるんだぜ

    大真面目にソロの方がまだマシと考えられる

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:33:58

    >>142

    エデレ戦は獣石ビルドで戦うようになった

    それが僕です

    ジャンプ使用も出来て相性も抜群なんだァもっと広めてもらおうかァ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:36:31

    追跡者メインでやってるんスけどフルゴールやフォルティスはケツに張り付くのが簡単だったのに対してエデレはめちゃくちゃ動き回るからスキル込みでも攻撃チャンス見出すの大変だーよ
    しかも意外と範囲攻撃で離れざるを得ないシチュエーションを強制的に生み出してくる

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:38:13

    エデレは事故死狙いしてくるからウザいんスよね
    エデレみ突然のタゲ変更噛み付きはやめろ

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:41:14

    >>157

    追跡者はまだ確定反撃できるタイミングにワイヤーで近づけるからマシですね🍞

    ワシの無頼漢なんて飛び跳ねて走って時々疲れるだけのおっさんになる芸を見せてやるよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:41:52

    の…野良強化エデレで自分と味方が3乙して…3、4割ぐらい体力が残ってたのに最後の味方がそのまま倒したんだ
    つよっつえーよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:42:30

    >>152

    明確に美味い大物が頂上付近の氷竜くらいしかいない それが山嶺です

    余所でちゃんと強敵ボス狩らないと武器が貧弱になりがちな反面……そこと地変攻略をどう両立するかという衝動に駆られる!

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:44:32

    個人的にはフルゴールよりエデレのほうが楽しいスね忌無意
    噛みつき連発のおかげで爽快な特殊回避+アーツ溜まりまくりでハッピーハッピーやんけ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:23:28

    >>162

    俺と同じ意見だな……叩きつけにロリとジャンプで合わせて回避するのもアクションの多様性あるし形態移行の大業にウルト当ててキャンセルさせるのも達成感あっておもしれーよ

    カット率引けてない時に二連噛みつき直撃すると即死級なことだけ気をつけたらあとは気楽に戦えるのん

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:44:59

    グノスター体感トロル多かったからエデレとフルゴール帰ってきたの嬉しいのん

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:54:15

    >>156

    爪痕の聖印くん獣爪とかグラングの岩とか引けたら強いよね

    引けたらね

    今度は杖と爪痕を狙ってやってみますよククク


    しかし微妙に射程があるようでないから獣の石を使いこなせる自信がないのは俺なんだよね

    雷の槍大好きなんだァ

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:02:55

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:05:21

    もしかして武器と付帯効果が追加されたタイプ?
    ため攻撃時炎属性追加とかワタシは聞いてないよっ

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 21:38:25

    >>166

    幸司ちゃんと勝てたのか

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:14:05

    古龍は何故あんなに硬いのん?

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:27:51

    フルゴールに祈祷2祈祷タメ2乗ったタメ雷の槍一撃で1500出て気持ち良い…復讐者の火力すげえ気持ちいい…!ギッギッ
    サーチ落雷三連撃の方でもやってみてえなぁ…フルゴールの大技をぶっ潰してやりてえなぁ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:29:36

    >>159

    幸司 戦闘中は無駄に走るとスタミナが足りなくなるぞ

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 02:33:40

    ところでスターバックさん 味方に守護者がいたらクラゲ狩った方がいいの?
    ちょくちょくクラゲの大盾落とすからやってるんだよね

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:02:22

    砦の兵士とかもたまーに真鍮の盾落とすけど
    まあ落ちればラッキーくらいの確率だから
    クラゲもついでに倒すくらいの意識でいいんじゃないスかね?

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:08:50

    >>172

    巻き込みや暇な時ならまぁええんやない?

    時間割いてメインにするのは違うと思う伝タフ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:23:20

    >>173

    >>174

    砦地下に向かって爆進してる時に二刀バッタで殲滅してたんだよね

    ワシめちゃくちゃ追跡者で先行するし

    まっ出たらハッピーハッピーくらいに思っておきますよ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:24:47

    人によるけど守護者盾は戦技無い方が使いやすいという科学者もいるからなぁ
    とりあえずやれる事はやってみたら?伝タフ

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 03:30:28

    >>176

    やっぱ鍛石2で初期盾強化するのが丸いんスかね?

    なんなら火口でレジェンド強化してる鳥さん見たことあるんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 08:55:08

    色違いを超えた色違い

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:57:51

    道中はゲームオーバーになる事が無いから舐め腐ったガン責めしまくってしょうもない場所で床舐めするくせして3日目だけ堅い立ち回り意識してほぼノーデスの変な奴になってる気がするのは俺なんだよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:30:38

    なんかもう初めてマナブさんに会った朝昇みたいなプレイヤーとマッチングすることもあまりなくなったっスね

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:30:45

    えっこんなとこに宝箱あったんですか

    まいったなぁ出撃時間200を超えてるのに知らないことばかりだよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 15:06:35

    >>180

    強化ボス落ち着いたし普通に飽きが来る奴らもいれば

    文句ばっか言って負けから学べない奴は"蛆虫流 別ゲー横滑り"をする時期だからね

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 16:18:07

    次スレいるぅ?

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:48:54

    これでも私は慎重派でね
    マネモブたちが上澄ばかりと聞いて一度野良マルチに潜ってみたよ

    その結果……それがマジだということがわかった
    迷子になる奴、自分を鉄の目だと勘違いして遠くで弓でチクチクしてるやつ、そして俺だ。少なくとも火山を踏破して強化フルゴールをあと一歩まで追い詰めたぞ

    単にピクミンするだけでなく場合によってはオリマーできる奴もいる……そんなマネモブたちを誇りに思う

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:52:04

    >>169

    確か頭部以外への攻撃に対するダメージと体勢削りカットがあったから…

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:53:45

    ピン刺しした後線を引くか番号付きのピンを刺したいのが俺なんだよね
    先に教会寄っておけば無駄な移動することないのにすぐ近くの拠点に行きたがる人が多いのん

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:55:59

    >>184

    負けたんスね...

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:04:00

    野良で酷いやつとたまに当たるのは事実だけどね 迷いなくルート取りしながら鈴玉にパリィ取りまくるような名人もいるし匿名掲示板で屯してるだけの連中が上澄みを気取るのは鼻につくのは俺なんだよね
    怒らないでくださいね 何をすべきかだの何が強いかだのをいくらでもカンニングできてそれをチームメイトにも求められる環境と一人で手探りながらゲームをプレイしてる初心者も普通に混ざる環境を同列に比較する方がバカじゃないですか
    そんなに自分達が上手いと思ってるならぬるま湯に浸ってないでむしろ野良で積極的に周りをキャリーしろと思ったね

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:05:45

    >>188

    な…何をそんな急にキレてるのん…?

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:05:45

    むつみ 今日の守護者スレみたいに煽るだけの奴らの相手するのはやめろ
    あれは反応を楽しんでるのであってまともに話する気は無いぞむつみ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:07:56

    強化エデレもフルゴールも討伐完了だぁ
    普通のボスもいいけど強化個体もいいよねパパ
    特に強化エデレ…ひりつく展開が続くから倒せた時の満足感が凄まじいんだぁ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:11:59

    やったあ 復讐者でエデレに勝ったぞ
    まっ組んだ二人がメチャクチャ強き者だったんだけどね

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:13:22
  • 194二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:14:37

    >>190

    性能に言及できずコケコケ鳴くから面白いんだ 愚弄が深まるんだ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:14:43

    俺なんてボスも潜在もスレも埋める芸を見せてやるよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:15:46

    あうっまだ続くのかあ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:16:55

    (……もうよくね?)

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:17:26

    星光の削られたメスブタスリーの前に…新たな夜の脅威が現れたっ!

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:17:43

    >>194

    犬はここ以外でやるなよ

    見てて面白くないからな

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:17:52

    >>189

    日頃本スレでもマネモブに比べて野良は〜だの言う連中を見るたびに思っていたことをなんでもありの場所だから吐き出しただけで悪いとも思っていない

    前スレ冒頭の方でも回線悪い地雷プレイしながら因縁つける意味不明なやつがいたしタフカテにいるプレイヤーが野良より上等なんて幻想にすぎないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています