三冠がまた現れて欲しいけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:25:08

    長距離需要ってちょっと微妙なんだっけ?流石に二冠取ったら行くとは思ってるけど.....

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:27:17

    怪我等以外で三冠取りに行かないのはほぼあり得ないと思っていいぞ
    二冠取って順調だけど秋天行きますとか言い出す陣営、存在するのかなあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:27:56

    >>2

    シンボリ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:28:13

    長距離だけの需要が微妙なだけ定期

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:28:14

    長距離しか勝てないのはあんまり
    中距離も長距離も勝てるなら大喜びよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:28:22

    よっぽど長距離無理!って判明してたら行かんかもね
    でも二冠取ってて菊花賞行かないのは内外から不満出そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:29:15

    >>2

    二冠で凱旋門予定がドゥラだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:29:39

    長い長い言ってたスレ画の陣営も結局行って達成してるわけだし二冠なら菊行くやろ
    ドゥラメンテは知らん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:29:41

    欧州に比べりゃまだマシ
    2冠取ったけど距離不安なんで秋天行きますとかなったらそこから菊の凋落が始まるかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:30:00

    3冠取ったらボーナス出るしな
    よっぽどダービーが強烈な失速ラップでどう見てもスタミナ切れてるみたいなゴミみたいな勝ち方してない限りボーナスの為に菊行くよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:30:26

    二冠馬が種牡馬需要を気にしないやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:30:55

    よほど長距離に自信なければありうるけど、世代戦の長距離は適正よりも折り合いと素の能力が重要だから
    2冠勝てる馬なら普通にこなせるのを見越して出すのがほとんどだろうね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:31:20

    >>11

    まぁ種牡馬需要より三冠行くわな普通は

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:31:49

    今二冠取ったら凱旋門行きます!って言い出すと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:31:51

    ルドルフも秋天派がおったしなんなら2冠のドゥラは菊より凱旋門やから居ないとは言いきれない感

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:32:37

    >>3

    ルドルフの陣営はジャパンカップ狙いにいってたが周りの声に応える形で菊花賞出たんだよな

    結果史上初の無敗三冠馬が誕生日したが、そのまま中一週のジャパンカップ出走して初黒星

    初日本馬によるジャパンカップ制覇もカツラギエースにもってかれたが

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:33:04

    日本の場合は菊花賞勝ち馬から普通にトップサイアー出てるから価値あるでしょ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:33:44

    ドゥラは大分凱旋門行きたそうにしてたけど凱旋門挑みてーなぁでも3冠チャレンジもなぁ〜って迷ってるうちに骨折判明してどっちもおじゃんになったから最終的にどうしたかは不明なままだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:33:57

    何なら皐月勝つより菊勝ったほうが種牡馬として成功してるからねぇ
    流石にダービーは別格だけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:34:12

    例え父ロードカナロア母父サクラバクシンオーの牡馬でも非難されると思う<二冠達成からの菊花賞回避

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:36:16

    3歳秋天JCが常態化した今ですら2冠取ったらさすがに菊花賞って常識なとこあるのに、80年代にスルーしようとしたルドルフ陣営やばいわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:36:36

    近年勝ってる馬がいるから麻痺してるかもだけど、普通に3歳が秋天勝つのよほど抜けた実力じゃないと無理だからね
    それこそ世代戦の菊出たほうが普通に勝つチャンス高い

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:38:34

    80年代にGⅠ7勝させただけあるよ
    アメリカ遠征とシリウスの件はアレだけどやっぱ凄いよあのオーナー

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:39:16

    菊そのものの価値というより3冠馬の肩書の価値が高いってイメージあるわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:41:20

    二冠とって菊花挑戦しないはなぁ....その後どれだけ活躍しようが色々言われそうだし

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:43:13

    やるなら凱旋門賞大好きな個人オーナーくらいだろうな
    今年から補助出るようになったとはいえ登録料も輸送費もかかる凱旋門賞と勝ったら3冠ボーナス出る菊で前者選ぶのはクラブ馬だと許されないだろうから

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:44:59

    3冠リーチなら菊花賞は出るだろうけどそれよりも古馬で天皇賞春に出るかどうかの方が気になる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:45:04

    >>24

    三冠達成したらしたで次は三冠馬に相応しいレースをしようねって言われるからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:45:42

    距離に融通効かねぇ GI1勝しかしてねぇって基本的にどの距離だろうが地雷要素だからな
    そらまあ成功したのもいるが大半は種牡馬として結果出せてないからね
    なんだかんだ複数勝ったやつのが成功してる割合多い

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:46:55

    >>28

    コレが一番大変かもしれん....三冠取った後の活躍ってのが重要だし

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/08(火) 23:48:09

    菊というか長距離G1は個人的に海原雄山のマッシュルームみたいなもんだと思ってる。単体ではそれほどだがそこに中距離G1勝ちが加われば価値が跳ね上がる。ちなみに以前皐月単冠と菊単冠の種牡馬成績を比較したけどAEIとか細かいことは抜きにして重賞馬輩出率は
    皐月 4/12
    菊 3/11
    でどっちも似たり寄ったり

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:02:11

    近年では3歳秋天の方が圧倒的に価値があるし
    真の三冠馬たるものは3歳秋天で古馬を倒してこそみたいになるだろうね

    こん考えると昔の牝馬3冠に回帰しそうなのおもしろいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:12:17

    >>32

    ウマ娘脳ここに極まるって感じだな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:15:52

    >>32

    えっ、三冠達成から中6日で秋天に!?


    馬を殺す気か

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:16:53

    実際中6日で秋天勝つ3冠馬が出てきたら恐怖するわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:17:51

    3冠馬を中6日で酷使する陣営とかファンから袋叩きにされそうやな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:19:06

    >>36

    これやるなら勝ちかそれに限りなく近い結果にならないと非難がやばそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:22:07

    うーんウマ娘から競馬入りました民がアホなこと言ってるとしか

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:23:33

    >>36

    中6日の三冠馬とか頭オカシイわな

    そんなんおるわけない

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:25:31

    10年前後で出てくるとしたら次は5年後くらいか
    白毛だったりしないかなー

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:26:11

    皐月1ダービー2秋天1ジャパンカップ1有馬1とかやる馬いつかでそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:26:12

    二冠の時点で府中中距離勝ててるんだからもう無理に秋天やJC行く必要ないから菊行くかどうしても無理そうだから諦めるかの二択しかない
    対古馬戦なら有馬で無理なく戦えるんだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:27:13

    ダービー勝つくらいの距離適性があって皐月賞で右回りも左回りも大丈夫と証明してるならそもそも普通に秋天より菊花賞の方が勝率高そう
    ここ数年だってほんまもんのステイヤーが菊花賞馬になってるわけじゃないですよ 世代戦は力関係の方が大事
    例えば仮にベラジオオペラが二冠取ったとしてもダービー勝てて母父ハービンジャーなら自信持って菊花賞送り出せると思ってる(その年の秋天はそもそもイクイだが)

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:29:34

    菊なんて散歩してからヨーイドンなんだら折り合い良くて強いなら距離適性とかいらんしな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:30:14

    そもそも何で三歳秋天行くか→クラシック片方or両方負けてるからだしね
    二冠馬が行く必要性が薄い

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:32:14

    二冠馬が菊回避して秋天勝ったら
    「変則三冠」とか言われて三冠と同格、むしろ上だと言い出す奴が出てくる
    終いにゃ真の三冠ローテと言われたりして
    嫌だな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:32:36

    というか世代戦の京都3000ってスタミナ以上にスピードの方が重要なレースじゃないの
    世代で実力が拮抗してる中でステイヤー能力が高い馬が勝つならともかく、既に2冠取って世代で実力が抜けてるならスピードの違いで勝つパターンが多そう(例外はミホノブルボンとライスシャワーみたいなパターン)

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:34:08

    1990年代に既に2冠馬がセントレジャーをスルーしてた英国よりはよっぽど日本のほうが三冠に意味を感じている

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:36:18

    >>47

    極論だけど天才の手にかかればマイラーが勝つことも可能なレースではあるからね


    ニホンピロムーテー - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:38:39

    >>47

    それらよりも何より折り合いってイメージだな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:39:55

    クラシック全部走ったとして、生涯の勝ち鞍が皐月ダービー2冠とダービー菊2冠だったらどっちが強そう?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 00:41:45

    >>51

    一番は皐月菊だろうけどその2つの中でなら流石にダービー菊でしょう

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:57:28

    >>51

    やんややんや言われる菊花賞馬だけども皐月賞馬のその後はそれ以上に走らないことが多いからなぁ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:59:08

    >>33

    そもそも秋天から菊はウマ娘ですらローテ的に無理や

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:17:24

    秋天もレースレベルはともかく種牡馬需要としては微妙だからなぁ
    春2冠してるならむしろ負けようが『向いてなかったね』で済まされる長距離挑戦の方があらゆる面で合理的
    そのまま春まで休んでもいいし有馬で2kg有利取って古馬と戦ってもいい

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:20:17

    ルドルフが菊かJCかで揉めるとか以前にそもそもダービー後の右前脚の故障&検疫条件の云々がなければ二冠達成後は高松宮杯→バドワイザーミリオン→凱旋門賞の予定でハナから菊に出る予定は無かったとかいう地味にあまり知られていない事実

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 03:42:14

    クロワは陣営の夢なのは分かってるけど菊挑戦のデサイル√も見てみたかったな
    ダービー菊の二冠馬が現代に誕生する瞬間もそうそう見れるもんじゃないだろうし

スレッドは7/9 13:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。