エピ凪

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:34:24

    玲王の鎖に凪のエゴに世界を飲み込むエゴイストってどうなったんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:35:09

    本誌でやるんじゃねえかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:35:48

    正直本誌への引き継ぎ感強い最終回だったからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:36:35

    凪関連は本誌でちゃんとやりそうだけど玲王の鎖はどうだろうな
    ずっと解けないとは思いたくないけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:36:45

    普通に本誌で回収する気満々な気がするわ最後の凪のどう見ても未来軸(たぶんU20W)だし

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:36:50

    凪のエゴはまだわかるが、玲王の鎖急に出てきたら本誌勢ビビるやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:37:00

    シェル爺もう出ないのか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:37:28

    エピ凪は凪のエゴを詳しく描写するための物語だと思ってたけどなぜ凪が本編で脱落したかを補足するための物語だったんかなと最終話見て思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:37:54

    本誌でライバルリーを回想して玲王の鎖が登場→現在に戻って何やかんやあって開錠くらいしか鎖描写の回収思いつかない
    映画であんなにヌルヌル動いてたのに…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:37:58

    カメレオン覚醒やらなかったのびっくりだわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:38:40

    本誌での回収を待て、しかして希望せよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:38:42

    エピ凪もっと見たかったよ
    なんでこんな打ち切り感えぐい終わり方なん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:39:38

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:40:15

    >>13

    売れてるから打ち切りなわけない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:40:37

    本当にエピ凪に何があったんだよ...
    毎月楽しみに読んでたのに

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:40:49

    ・vs世界選抜の士道ゴール
    ・凪視点のトライアウト〜渋谷回
    ・凪のエゴ判明
    最初に期待してた奴全部無くて悲しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:41:15

    商業的にアニメ2期の総集編的な映画は3期始まる前に絶対やると思うんだけどもしかしたらそこで鎖の解錠やるんじゃないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:41:19

    凪がここから合流するんだろうなってのはわかったんだが、エピ凪で描写してほしかったこと(トライアウト凪視点、渋谷、国分け、逐一カットイン
    etc..)がたくさん残ってるからこのモヤモヤはどうすれば……!?って状態

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:41:53

    さすがに本誌軸のころにはもう外れてるんだよね?もう書くところ無いじゃんね

    最期まで一緒にいてよは頑張れば回収できそう
    約束したろ?って復活してくるとかで

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:42:01

    本誌で書けないからスピンオフに移したものの今度はスピンオフに留めておくにはあまりにも本誌を読む上で読んでないことに支障が出るレベルの内容をやることになっちゃったからなんとか区切り決めて終わらせたとかか?
    何なら本誌で全く扱わなかった凪玲王ライバルリーの試合のとこまで描ければよかったのかもしれん
    玲王トライアウトはちょっとだけとはいえ一応本誌で描いたには描いたしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:42:02

    ぶっちゃけ蜂楽のわちゃわちゃよりもっと凪の心理描写増やして欲しかった感はある本誌でやるんだろうがちょい不完全燃焼気味

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:42:25

    先月のチョキがいる部屋って結局どこなの
    家具のレイアウトがばぁやさんの部屋ではなさそうって言われてたけどな〜〜んもわからん
    描かれたと言うことは何かしら意味があるんだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:43:00

    >>6

    まあ解けてないこと前提で言うと本編では凪復帰時に鎖が出て玲王が凪にもうまともに接せられない…!みたいに初出ししてもあんまり変わらないと思う

    凪に言いたいこと言えなくなった鎖だったよな確か?ライバルリー組み分けの時の

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:43:44

    もう一つの本編として楽しんでたからこの消化不良が残念すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:44:13

    >>15

    正直金城がどうしても本誌で描きたくなっちゃったのかなって思ったわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:44:33

    なんというか金城先生は読者の読解力に信頼を置きすぎている気がする
    俺達って先生が思ってる100倍はアホで凪以上の鳥頭なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:44:34

    >>21

    蜂ゴラスイッチは玲王と凪のあのシチュエーションのために必要だったんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:44:59

    玲王のカメレオンゴールとそれに対する凪のモノローグ見たかったよな
    でも凪にとってはあそこ玲王にパスもらえなかったところだし、実は玲王からもらったパスが自己紹介ゴールに繋がってましたっていうのが大事なんだろうなとは思った
    本編でイガグリお前ブルーロック裏切ってるじゃん発言と合わせて凪ってやっぱり一人でサッカーするんじゃなくて玲王とサッカーするんじゃないかと個人的には思ったわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:45:19

    舞台ではトライアウトのカメレオン覚醒で外れてたんだよな、あの鎖
    だとしたらもう本誌でも解錠する機会が無い

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:45:21

    脱落した先が本誌に戻るのはこれから描かれる可能性に縋れる
    けど、もう過ぎ去ったコト(トライアウト~ネオエゴ)は回想としてもでてくるかわからないのがちょっと寂しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:45:43

    内容は置いておいて最後の演出だけで割と満足

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:45:43

    >>25

    毎週金城は想像以上に凪のことが好きだったんだな…の気持ちを味わってるわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:45:55

    あでぃしょ4週目の玲王と言いイガグリに指摘される凪と言いこの二人って本当にわかりやすいんだなと思った

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:46:04

    まさかソードマスター凪した映画のラストの方がスッキリするとは思わなかった

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:46:05

    まあ金城先生の仕事量ヤバかったしエピ凪でやりたかったことも本編で描くことで仕事量減らしたかったのもあるのかなとは思った

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:46:22

    >>25

    これか三宮先生がギブアップしたかかなと思ってる

    健康第一でいて欲しい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:46:24

    なんかわざわざあわせるような内容でもなかったよね
    一応復活の目がでた&参加するビジョンが見えたくらいはあったけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:46:26

    >>27

    蜂楽のくだりも蜂楽ってそんなキャラだったっけ感あるからこう…どうにかもっと上手い導入無かったかなって

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:46:46

    TOP6の扉開くまでの流れもうちょい端折って凪のモノローグ見たかったな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:47:22

    先月の光になってみたいは今月の凪が熱くなってるならそれでいいに気づいてなくなったってコト?
    頭が悪すぎて読み解けない助けて

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:47:35

    >>29

    なんかだとしたらアニオリ演出でもいいから入れてほしかった

    ステ批判ではないけどアニメの方が圧倒的に見る人多いし原作者関わってる部分もあるから納得しやすい

    ステだとでもステじゃん…?っていうの拭えないでしょ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:47:44

    個人的には推しは三宮絵の方が優劣じゃなくて好みだったから正直かなり残念

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:47:53

    なんでここからネオエゴ開始時点であんなギスギスになっちゃったんだ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:48:05

    >>26

    どっちかっていうと読者が神として崇めすぎな気もする

    何でもこれは伏線だ!っていう人もおるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:49:06

    未来の凪が20W杯のユニきてる姿出てきたから復活まで本誌でまだ辛い展開続くのかなと思っちゃった
    希望だけは先にチラ見せしとくからね!みたいな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:49:06

    烏、士道は三宮先生作画が合ってたなと感じる
    士道の世界選抜相手のゴール見たかったな〜!

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:49:12

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:49:26

    >>44

    先週の時点でちょっとこれは伏線とかにおわせいろいろいってる人いて少しヒートアップしすぎでは…?とは思ってたわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:49:45

    >>41

    あえて言うならアニメのカメレオン覚醒回でガラスが砕けるみたいな演出があったからそれがそうなのかな

    でも鎖感あったかと言われるとうーん……

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:49:49

    玲王の成長物語としては綺麗に完結した気がする
    あの時笑顔で送り出せなくて苦しんで得たものがあるしそれがネオエゴの躍進に繋がったんだなって納得感もある
    ただこれエピソード“凪”なんだよな
    そっちが本編に丸々持ち越されたのはスッキリしないぜ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:49:52

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:50:19

    >>48

    まあ確定確定言うのはどうかと思うけど盛り上がるのはいいんじゃないの

    楽しんでる証拠だから

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:50:56

    合わせたっていうかたまたまいい感じの流れとエピ凪のタイミングがあっちゃったから勝手に俺らが盛り上がっちゃったのかなと思ってる

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:51:42

    次第にXの更新しなくなってたし休載やら分割もそこそこ挟んでたから三宮先生が限界だったのかなぁって意見も分かる気がする

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:51:53

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:51:54

    >>40

    それは別になくなってないんじゃない?

    わざわざ凪が自分を気にして待ったりとかしなくていいってことでしょ(ライバルリーでは引き留めようとしてた)

    凪は自由に走れば良いし俺のこと忘れても凪が熱くなれるならそれでいい

    自分は自分で凪を何度でも見つけるし追いつき追い越し凪が追いかけたいと思える自分になるっていう

    自分都合で相手に変化を求めない非常に健全で正しい成長

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:52:13

    チョキが玲王に語りかけてるかのようなシーンのステッカー欲しいわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:52:15

    凪のオーラやっぱ禍々しいな
    手とか肋とかの骨感あるぜ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:52:18

    すまんアホだからわからないんだけどこれでネオエゴ脱落したのって結局エピ凪で得た熱さを玲王に甘えて忘れたからってこと?
    だとしたら玲王→凪の心理描写エグない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:52:27

    >>51

    金城先生監修のエゴ展の透明になって裸になりたいみたいな会話内容もそうだけどなんか最近の蜂楽ってそんな印象受けること多い

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:52:57

    ネオエゴの蜂楽がめちゃカッコよかったからな……
    今回の蜂楽の描写に違和感持つ人がいるのはまぁわかる

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:53:04

    >>50

    ほんまこれ

    玲王単体の物語として見たらかなり綺麗に完結したけど主人公は凪なんよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:53:18

    凪の成長としては前回の玲王に壊されたいって思うようになったところがクライマックスで、実質前回で完結してたのかという感想

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:53:40

    >>59

    イライラして頼ったって本人がいってるのでエピ凪でそこ深堀りされない限りそうですね…

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:54:08

    >>21

    蜂楽と士道が最後見られてよかった自分もいる

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:54:15

    ここ一年くらいは本誌との連動を意識しすぎてたかな
    別々にわけた独立した物語として読みたかったかも

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:54:17

    >>59

    玲王を失う恐怖の方が勝ったから

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:54:24

    >>59

    逆じゃね?熱に頼り過ぎたんじゃね?エゴより熱を優先してしまったから脱落に見えたわ実際熱消化したら自分のエゴ見失って凛や馬狼に質問コーナーしてたし

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:54:28

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:54:51

    エピ凪と本編の描写量をちょっと逆にしてクレメンス

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:55:04

    >>59

    凪が熱に当てられてブルーロック入ってきた原点忘れたからじゃない?

    んで玲王が1人で強くなるって言い出すもんだから土壇場で2人で世界一になるんでしょって引き留めたけどその時には時すでに遅しってことだったんじゃないか?いや分からんけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:55:12

    蜂楽のくだりが始まって馬狼たちが登場したときには
    え?全員出てくるの?と思って心配になったわ

    トップ6のドア開けるためにめっちゃ尺取ったな
    あれは?これは?って想いながらページめくってたから
    回収されないことが多くてびっくり
    あでぃしょのぼぼノートークに抵触しなかったのはキッチリしてて笑う

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:55:16

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:55:20

    >>50

    と言ってもエピ凪の凪は潔を倒す目標が第一な現状だったしエゴがわかるわけでも、絶望するわけでもないしな……

    多分先月で凪の心情は出し切ってたし、今回で玲王も落ち着くとこについてこれにて閉園ってなったんだろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:55:30

    舞台に原作者の監修が入ってるかは知らないけど流石に鎖解けた描写を無断では入れられなさそうだしトライアウトで解けてたのかなとは思う
    ただエピ凪で出てきた概念だからちゃんとエピ凪で解決してほしかった

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:56:00

    ガチで変人しか残れないん?上澄みのアスリートって

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:56:43

    俺らがキャラを知らなかっただけなんだ…きっとああいうことやっちゃうキャラなんだ実は最初から
    エピ凪はステもあるけど、どこまでやるのかな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:56:45

    >>76

    野球の大◯さん見たら分かるだろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:56:47

    >>59

    玲王が献身しすぎただけじゃなくて凪も潔潔で一過性の熱だけ追ってたから落ちた

    凪も玲王も進み続けることでふたりのバランスが取れるならその形でもいいけど凪の熱は一過性で行き止まりになって玲王に甘えるだけになってバランス崩壊した

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:57:02

    玲王の物語は確かに決着ついた感はある
    伏線は残ってるだろうけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:57:06

    >>59

    エピ凪→潔に自分の力試してみたい

    本編→勝てなくて玲王に頼った

    何というか既に言われてるけど玲王の成長が描写されたけど反対に凪は…って感じる

    最後のゴールの閃きも他人からで本編で言われてた創造性課題の件思い出してしまった

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:57:14

    ネガティブな意見が多いけど楽しんでたし期待してたからこそ残念なんだよ...

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:57:28

    >>76

    それが人間の縮図やで上は変人真ん中は凡人下は変人

    凡人にはどっちも理解できないんや…

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:57:28

    >>78

    聖人やん

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:57:45

    なんもわからないけどラストは好きだけどな
    まだ、なんだ!!いえっ!って気分にはなるけど

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:57:49

    結局凪は玲王とガチで離れるってところまでいかないとエゴも自覚できない覚醒もできないっていうのは補強された感あるけどな
    潔に勝つうんぬんは満足したってところで終わった感じ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:58:07

    今までの話がかなり面白かったから最終回に期待しすぎたのかもしれん
    悪くはないんだけどちょっと求めてるものと違ったわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:58:07

    >>66

    これはすごい思う並走意識して引き延ばしてるなと感じること多かったのでもうちょっと話の展開優先で進めて欲しかった

    正直この内容なら単行本を玲王の誕生日に合わせる必要あったかなとも感じる

    たまたまだったのかもしれないけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:58:15

    パスについてはそんなマイナス描写とも思わなかったけどな
    それよりも潔がー熱がーしてる方がここにばかり焦点当てて自分の原点忘れて迷走したんだなと感じた

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:58:26

    >>85

    もっと読ませて!って気持ちになるラストだった

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:58:28

    >>44

    インタビューやサイン会での情報を絶対視してたりとかね

    先生も人間なのでアドリブメインの口答全部で伝えたいニュアンス通りに伝えられているかといえば必ずしもそうでないだろうし時が経てば考えが変わっていくこともあるだろうってのが念頭にないというか

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:58:34

    >>84

    聖人であり変人(褒め言葉)なんだメジャーっていうバケモン揃いの環境で二刀流やる人だぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:58:45

    ラストで救われたかな
    ラストがなかったら絶望してた

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:58:54

    そもそも脱落までの道のりだし綺麗に収まるとは思ってなかったからこんなにネガティブ意見多くて逆に驚いてる

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:59:46

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:59:58

    >>44

    わりと凝り固まった思考の人多い気したし反発があるのかもね

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:00:08

    これって俺らが勝手に伏線だと思い込んでたのか?!ってなった要素がいっぱいある……

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:00:14

    最終回だからキャラ総出にしたのかもしれないけどわちゃわちゃ省いてもうちょい凪の描写みたかったのが本音
    ただ最後のユニフォーム→ボディスーツ→ユニフォームに変わる描写は好きだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:00:15

    玲王の口ぶりと音声ガイドを見る限り本誌の凪が玲王に関する大事なことを忘れてるってのはガチっぽいことは分かった

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:00:21

    最終話は中盤とかで描かれたことよりも最後のねぇ玲王が大事なんじゃないかと思った
    「まだ」の先を今後の本誌で描くんだろうし
    無かったらマジでまだ何!?なんなの!?でしかない

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:00:21

    玲王はライバルリー通して人間とかに成長したからネオエゴでも上がっていけた
    凪は弱点克服もしないし、根本的に玲王に甘えた子どものままだったから落ちた
    問題は二人でのサッカーではなく凪のメンタル
    これが結論って感じだったな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:00:29

    >>94

    映画が要点まとまってて綺麗に終わったからなあ

    尺があればいいわけでもないなという気持ちになった

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:00:42

    まぁ凪はちゃんと日本代表のユニ着る未来があると分かっただけでも重畳よな

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:01:06

    みんな遅漏になろーよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:01:12

    >>86

    潔に勝ったも満足したのかと思ったけどエピ凪での心情とか本編の事合わせるとネオエゴで絵心曰く凪の実力で勝てた訳じゃないってなってたしまだ終わってないんだなってなった

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:01:14

    エゴを見つけるまでの物語で未来に軸投げたみたいな雰囲気は一体……

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:01:18

    玲王と潔の会話上手く行ってるようで上手く行ってない感じを感じるがどこだと思ってたがネオエゴのイングランド戦で俺もお前も凪の才能に惚れたクチだろ?って言ってる玲王のセリフで分かった
    お前にとっての凪は俺にとっての凛って言ってるやろがい!

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:01:27

    >>100

    カタルシスは本誌再登場までお預けって感じだね

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:01:52

    >>100

    個人的にもこれと最後の変身があったからそこまで悪いエンディングでもなかったんではと思ってる

    現時点でも絵心の考えと、玲王のパスからのシュートの情報は大きいと感じたし

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:01:59

    自分はすでにレス出てるけど凪の大切なところは前回で終わらせたのかなと思った(あと今回のラスト)
    今回は玲王の話だったな

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:02:00

    >>94

    脱落までの道のり兼これからの希望、でない?

    これからの希望というか展望部分が分かりきった復活を示すものだけだったのがちょっと肩透かしかな、専用エピ貰ってエゴの片鱗もわかりやすく出てこないのは流石にええ〜ってなった

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:02:05

    本誌の凪の進みが遅いのはエピ凪最終回に合わせる為だと思って読んでた所があるからここで特に新情報無い感じなのは肩透かし感が少し…
    でも俺達が勝手に期待し過ぎなんだよな多分

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:02:18

    >>105

    でも絵心がもう熱は戻らないって言ってるから多分戻らないぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:02:22

    >>106

    多分答えはもう出てて、あとから見たら「あー」ってなる認識阻害レオがくれたボールなのかもしれない

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:02:34

    >>104

    何年も待っとるんや…

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:03:23

    潔に勝ちたいがエゴなら普通にプロなればいいだけだしな
    プロになれば対戦機会あるんだから

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:03:32

    >>105

    そうか?絵心さんにお前は満足したんだって言われてて凪も絵心の言う通りだって言ってたからそこはもう満足してそうだけど...

    潔に勝つじゃなくてもっと大人なデカい夢見れるようにならなきゃなんじゃないか?凪自身も幼かったって言ってたし

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:03:37

    >>114

    これに賭けるか

    白宝は認識阻害魔法の使い手だしあり得る

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:03:39

    >>112

    すごくわかる

    全然これからも物語追うけど今まで引き伸ばしてるということはリンクするんだな!と思い込みすぎてたなと

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:03:42

    エピ凪読まないとわからないって構成にはしたくなかったのかも
    エゴ種明かしは本誌か

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:03:50

    勝手に期待しすぎただけなんだ
    ガッカリじゃなくびっくりしている

    玲王はしっかりモノローグで立ち直って前を向いたところとイイ顔が見られたのがよかった
    凪はもうちょっとなんか我々凡人にもわかるかなって…

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:03:53

    正直本誌で玲王は凪を振り切った見捨てたみたいな意見あったから今回のエピ凪でそんなことはしなさそうだなと思えて嬉しかったよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:03:57

    >>112

    絵心の冒頭の台詞は新情報としておおきいと思ってたんだが

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:04:00

    最終回としてめちゃくちゃ悪いというわけではないんだ
    読者の期待が跳ね上がりすぎてただけなんよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:04:14

    本編ありきのスピンオフとはいえ仮にも最終回だからある程度綺麗にまとめるかと思ってた
    こんな何にも分からないまま終わるとは思ってなかった

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:04:14

    ぶっちゃけ潔に自分の力試して超えたいとか思ってたのにネオエゴ編だと脱落時の話から勝てなくて苛ついて玲王に頼った自認あるみたいなのに自分が勝った認定してたのと繋がらなくて困惑してる

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:04:17

    >>114

    その可能性は大いにあるのが魔法使い凪の恐ろしいところ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:04:24

    凪の心情とかは先月がフルスロットルだった
    最終話は本誌であった玲王のシーンを深掘りした感じだったかな

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:04:27

    >>105

    あーえーなるほど改めて自分自身で勝つみたいなこともあるかもしれないな確かに

    色々思うところはあるけど可能性としてはなくはない

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:04:31

    潔に勝つも潔含めたこの世のサッカー選手全員倒すくらいのスケールに進化しそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:04:34

    期待というか見たいものが多すぎた

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:05:10

    それでなくても本編でずっとグダグダしてる凪を見せられてて、それでもエピ凪最終回とリンクでやっと凪のことがわかるかも!って思ったら何もわからず終わったからな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:05:11

    >>89

    プラスとマイナス両方ある感じがしたかな

    玲王が助けてしまったり見つけてくれてしまうから凪はそれで満足して停滞しやすいけど

    今回で全ての絶技シュートに玲王との紐付けが完了したので凪は玲王ありきの一本筋は通って整った感じと

    アレが誰のお陰か凪が認知出来なかったことも凪の迷走の一助になっちゃってるという

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:05:34

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:05:45

    エピ凪だけじゃなく本誌も読んでねってことか…

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:05:46

    読者が期待しすぎたとは言うけど流石に鎖描写投げっぱなしとかは言われても仕方なくないか?

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:05:50

    まあでも俺のエゴはこれだ!みたいな自覚をエピ凪時点でしてたら本誌軸であんなことにはなってないんだったわ

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:06:09

    >>129

    ないと思うけどな

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:06:21

    俺たちの冒険はこれからだ!エンドとしてはとてもおしゃれで綺麗にまとまっていたと思う。構図も素晴らしい
    ただ読者が求めていたものとは違った

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:06:32

    >>120

    凪のこと知りたいはぜひ読んで!のエピ凪だから読まなくても分かるけど読んだらもっとオモロイよ!って事なんじゃないか?知らんけど

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:06:59

    >>125

    ごめん何もわからなかった?

    そもそも凪のエゴは本誌の方で判明するのでは!?みたいな雰囲気じゃなかったっけ?

    エピ凪は強く出てるとは言われてたけど今日まで判明してなかったしヒントみたいな形で出るのかと思ってたわ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:07:17

    >>114

    あー絵心さんの入寮時の発言もあったし「あとは開花」みたいなのもあるから気長に待つか

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:07:22

    まあ玲王の鎖だけはエピ凪内でなんとかすべきだったとは思う
    けどそれ以外は本誌で語られるかもしれないし不満はないな

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:07:26

    まだのあとの言葉がエゴなんだろうなとは思った

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:07:32

    凪のエゴ解禁されたらされたで凪の物語終わってしまうから寂しいなという気持ちもある
    今回の終わり方でなんか安心してしまった

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:07:41

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:08:05

    読み味が小説だな〜話の丁寧さと伏線の張り方回収の仕方のテンポが漫画のペースと噛み合ってないみたいな感じ
    でもラストでワクワクしたしこれからも見守りたいよ、凪に関しては何年単位でじっくり待つスタンスでいたほうが良さげかもな

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:08:12

    多分本誌で凪のエゴ出た時にエピ凪のあのシーンそう言う事だったのかって答え合わせできそうな意味深なシーンはいっぱいあるな

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:08:20

    熱(エゴ)とエゴは違うんだな

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:08:22

    まあここの段階で本人からの言葉でエゴがハッキリ読者側に分かるレベルであったらネオエゴであんなんになってないと言われればそうなんですが

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:08:27

    >>144

    玲王がスペイン戦で言ってた「俺まだお前と」の続きもわからないんだよな

    これ関わってくるのかな

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:08:43

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:08:45

    せめてトライアウトでの試合かエピ凪映画のラストシーンの深掘りのどちらかは見たかったな

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:08:49

    凪のエゴがわかるのに少なくともまだ数年はかかることに絶望

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:08:53

    >>147

    エピ凪小説も続編出してほしいよな〜

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:08:54

    正直前話の玲王に壊されてみたいが凪を変えたのが自分ではなかった事に傷ついた事から始まった拗れへの最高のアンサーだなと思ってたからそんなに不満とか不安はないかな
    エゴは待ってれば本誌で回収されるんだろうし

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:09:01

    終わりよければ全て良しじゃないけど「凪のエゴがわかれば良し!」と思ってたからまさかそれぼかされて終わったのは流石に肩透かし感あった それを知りたいからここまでエピ凪追っかけてたんだし 本誌含めたらもう足掛け何年引っ張られてんだろな…

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:09:05

    映画の口パクもいつか何言ってたか正解が分かる日がくるんかな

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:09:15

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:09:20

    >>136

    エピ凪でしか出てないから本編で回収しようがないんだよね鎖…

    ステージで回収しましたと言われてもエピ凪で回収して欲しかったんや…

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:09:20

    >>136

    鎖描写に作者が込めた以上の意味を読者が勘繰りすぎたのかもよ?

    この時の玲王の心情を表現する効果に過ぎなかったとかさ

    凛のスタンドひとつひとつの形状に対してアンサーがないとごねてるようなものかもしれない

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:09:58

    エピ凪と本誌の流れ合わせようとしてると思ってたから最終回でエゴはまあこれだろうなと思えるくらいの描写出るのかと思ったらそうでもなかった
    これなら本誌凪パートもう少しコンパクトにしても良かったんじゃね

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:10:05

    >>161

    すごいそんな気がするんだよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:10:14

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:10:17

    >>144

    まぁそやろなその言葉を本誌で解禁って流れかな

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:10:21

    そもそもエピ凪を凪と玲王の描写に重きを置いていた人と凪のエゴに興味があった人では感想は違うだろうね
    エゴを知りたかった人からすると投げっぱなしに見える

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:10:35

    >>116

    日本代表にならなきゃダメな理由は一読者的としてはやっぱ玲王との2人で世界一の約束なんじゃね?とは思ってる

    凪の大事なもの忘れるって言う言及と玲王のお前が俺を忘れてもって言わせてるの考えるとエピ凪軸の凪は2人で世界一の夢を忘れても潔に勝ちたいにシフトしちゃってる感じだったしな

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:10:39

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:11:10

    わい鎖になんの意味も感じてなかったわ
    それよりチョキに意味が持たされすぎててびっくりしてる

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:11:20

    >>161

    あんだけ大コマで書かれて映画でもしっかり描写されたのにそれでも読者の深読みなんか言われたらたまったもんじゃない

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:12:12

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:12:19

    鍵までかかってて描写に意味ないって事は流石にないと思う

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:12:50

    正直こっちでエゴが分かることはないんだろうなと思ってたんでこれはこれでって感じなんだが
    本編の方でもはっきりしてないからもうはよ開示してくれ!となる
    でも多分試合中でなんやかんやイベント起きたときだろうな
    何年後かな

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:12:55

    鎖で思い出したんだが凪が玲王の鎖を認識してた風なのただのコマ流用のようなもんでよかったのか

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:13:01

    凪と玲王の関係にお互いのエゴが影響してるのは確実なんだから人間関係描写に重きを置いてるからこそ凪のエゴ知りてえよって人も一定数いたんじゃないのか?少なくとも自分はそうだった

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:13:07

    描写一つとっても作者が思ってる重要さと読者が解釈した重要さが違う可能性もあるしなぁ……

    ただ、鎖に関して言及する人が多いのは「舞台で解けた描写がある」ってのが影響してんだろとは思う
    多くの人が見るわけではないとはいえ、公式がやってる舞台で明確に描写されてるのに回収しないの?って

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:13:08

    >>163

    氷織の首輪や千切の鎖をぶっちぎった描写もあるしそこは何かしら意味あるんじゃない?エピ凪要素を本誌に持ってきちゃいけないルールは無いんだし

    本誌のみ勢もなんか玲王にも鎖ついてたんだくらいにしか思われないんじゃ無い?

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:13:11

    わからん本誌で急に鎖に拘束された玲王が描写されて突然放たれるかもしれんし

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:13:23

    というか鎖は五連の時に解放されてるもんだと思ってた

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:13:25

    >>156

    わかる

    凪のエゴがうんぬんはわからないけど、凪がこれからサッカーで熱くなるには玲王をモチベーションにするんだろうなとは思った

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:13:34

    >>167

    イガグリも世界一を強調してたしな

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:13:37

    >>166

    凪と玲王の描写に重きを置いて見てても最終回で分かったのって玲王から凪への心情だから結局凪が何考えてるのかよく分からんくて正直モヤモヤしてる

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:13:45

    これもう実はエゴモロ出しだけど読者が汲み取れてない可能性ある?

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:13:59

    鎖についてはエピ凪で初出し伏線要素を回収しないまま終わったことに衝撃を受けてるんだろ

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:14:03

    >>170

    それはなんというか優しくしてくれたんだから俺のこと好きに決まってるだろ思わせぶりなことにしておいてなんで告白OKしないんだくらいの暴挙では…?

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:14:08

    >>161

    流石にシナリオ展開していく上で現れた演出と特に前提もなく現れてる凛のスタンドは並べられるものじゃないぞ

    鎖自体ブルーロックの作品上かなりのキー演出なのに

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:14:15

    >>26

    これはちょっと思う

    潔も前日譚読んでやっと納得できたことあるから前提を小出しにしてほしいなー

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:14:22

    >>183

    自分はそう思ってるよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:14:24

    ばぁやの「愛情の注ぎすぎには注意」もエピ凪発だけど本編で回収されたし鎖も本編で回収来るんじゃない?

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:14:34

    >>182

    待って、流石にここまでエピ凪読んでて本誌も読んでれば何考えてるかはわかるよ

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:14:41

    >>183

    ないかと言われたらあるかもしれない。なにしろ我々はずっと玲王がくれたボールをスルーしてたんだ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:14:55

    エゴが描かれるのは本編だろって思ってたからべつにそんな文句言うほどでもない
    今回描かれたこと(個人的にはラストだと思った)にヒントみたいなものはあるんだろうし
    強いて言うならトライアウトは見たかったな

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:15:07

    >>171

    最終回にエゴの判明期待するのは別にええやろ...

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:15:12

    ラスト何かに突き動かされたかのように走り出してるからこの瞬間にエゴ自覚してるとかならマジでしばらくわからなさそう

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:15:14

    >>182

    本誌の時の印象から一周回って変化がなかった

    結局凪ってよくわかんねーからなんか玲王のこと思ったより好きだけど行動も考えもよくわかんねーになった

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:15:15

    まぁもうこの鎖のことはエピ凪で答え出なかったから今はただの心理描写だったってことで納得するしかない

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:15:29

    >>190

    そうか?言葉強ない?

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:15:40

    エゴってめちゃくちゃわかりやすく口に出すみたいなルールないしな

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:15:47

    >>126

    そうだよね

    玲王と一緒に潔倒して満足!だと1人では勝ってない

    凪の深層心理では潔倒すよりも玲王と一緒に熱くなれて嬉しい!の方がデカくてバグったまま満足しちゃったのかも

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:15:48

    ってか凪の心情に関しては壊されてみたい、新しい関係になれるかな、先月のここが重要だったんじゃないかと思うわ
    脱落後の展開に対する前振りなんじゃないかとも思うし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています