- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 01:59:56
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:02:08
まだ玲王の光に照らされてない凪?多分きっと恐らく
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:03:06
どこ?っていうのもだけど暗いの気になるよな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:04:09
もうずっとチョキが話してんだよ
凪とチョキ途中で中身入れ替わってる - 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:05:48
わかんないっピ…
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:10:14
感想スレでも出てたけど上の過去のコマと対比で新しいフタリの匂わせだったらいいねと思う
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:10:28
チョキと玲王がマブになる伏線
今月もチョキが玲王に語りかけてたし - 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:11:20
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:13:14
草
上二つのツノが凪玲フィルターで下のチョンがサッカーボールに見えてきたわ - 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:18:43
ラストのチョキはマジでわからん
なんで突然玲王に話しかけながらチョキを想像してるんだ - 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:22:43
本誌でばあやさんから返してもらったチョキが預けた時から変化なくて、『愛情の注ぎすぎに注意』出来たばあやさんと、注意出来なかった玲王との対比感じるなぁって思ったから、これから先は注意していけるという希望に満ちたコマ…かもしれない
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:25:28
マジでまさかこの引きでこのコマについて特に何も触れられないとは思わなかった
ばあやさんの部屋としてなんかの対比表現であったとて最終回を目前にいるのかこれ?って感じだし - 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 02:29:01
チョキ=凪なのかと思ってたけどだとしたらマジで今回の描写何だったんだ?
それとも読者が深読みしすぎただけ? - 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:07:55
凪の部屋およびチョキはその時の凪の状況や心情とリンクしてるって考察スレ前にあったけど、実際かなり当てはまってるから今回のチョキも凪のメタファーと素直に捉えて良い気がする
いってきます→ただいま|あにまん掲示板玲王と出逢って光をもらい玲王を別れて光を失うまで凪の部屋のまとめエピ凪、劇場版、小説、インタ、前日譚ガイド×2、原画展、アニメ展超前提スレbbs.animanch.com前回の暗い部屋にいるチョキ→最終回ラストの光に包まれてるチョキの流れは「夜明け前が一番暗い(覚醒に向かうまでの道程で今が一番の頑張り時だぞ)」みたいなことなんか?と思ったり
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:12:58
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:13:06
おんぶは凪が玲王に甘えてる状態を表してるんだろうなとは思う
新しい関係(フタリ)ってのはつまり隣を一緒に走るような関係なんじゃないかと思う
チョキはわからんな
凪がまだ玲王におんぶされることを考えていたようにチョキもチョキのまま花が咲いたりはしていないってことかな - 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:14:19
最初飾られているのが写真だと思っていたから新しい関係を憧れつつも凪が過去への固執しているって暗示に見えてた
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:29:30
とりあえず最終回玲王に伝えたいところでチョキ出てるのは意図的だろうし
まあ安直に考えるのであれば花言葉が有力かなと思った - 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:35:25
- 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:36:30
凪自身の比喩(そのうち花が咲く)
誰かに預けてる大切なものの象徴
花言葉
あたりが有力かなと思ったもしくは全部盛り - 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:48:36
エピ凪の玲王からのパスで凪=サボテンが吸収・創造ってしてたの水×愛って感じがした
心理学で愛は芸術しかりスポーツしかり技術を極めることとして例えられる考え方があって愛は落ちるものではなく技術で創造するみたいな話なんだけど
あの玲王からのパスで凪はパス=愛を水みたいに吸収して創造して技術を習得したように見えた - 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:02:58
そう考えるとまじで「あい」が武器っぽい?
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:45:41
凪を存在証明する新しい武器がほしい!
→「あい」(清羅登場)のあれか
そこから始まったチンヤン編でめちゃくちゃ長く時間かけてたけど正直何もわからんかったが要約すると最終回のゴールみたいな「あい」で存在証明するってことなんかな - 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:49:22
そういえば絵心の質問に清羅が愛って答えてたし全然清羅の「あい」が「愛」の可能性あるの草
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:57:42
サボテンの花言葉が「枯れない愛」「燃える心」だからって説大分納得感あって困るな 実際エピ凪で確実にわかったことって白宝にはこの2つの要素があります!位だったしよ