トリコってめっちゃスナック菓子出てるんだな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:28:40

    ちょっと調べただけでこんなに出てきた

    BBQ味の「トリコスナック」に関しては2まで出てるし


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:31:44

    ほんまやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:32:56

    >>2

    別物!!!!!!!!!!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:35:44

    >>3

    で…でもパッケージに「トリコです」って書いてあるし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:38:32
  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:44:47

    >>5

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:46:43

    「トリコ スナック菓子」で検索したら割と早い段階でグルメスパイザーが出てきて笑ってしまった

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:48:14

    >>2

    つまりこれも分類的にはトリコスナック…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:51:40

    トリコ関連のお菓子を調べてたら訳分からんもんが大量に出てきて困惑している


  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:52:54

    >>9

    なにこれ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:56:27

    >>9

    これ食えるんか

    すげぇビジュアルだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 04:58:31

    アニメで販促目的でチラッと出てくるせいで、IGOが生産してたりトリコが自分で自分が表紙のスナック買ってるの笑う

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:01:21

    何とかしてビジネスに組み込もうとしてるのが面白い

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:54:04

    BBコーンポタージュ味うまそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 05:55:45

    >>7

    検索ワードの真下に来てる「ポンクラッシュクラッシュ」草

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:08:02

    >>10

    >>11

    今でも子供に大人気の知育菓子

    ねるねるねるねと同じ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:08:52

    >>14

    確かに美味しかったけど中身はほぼ100均で売ってるコーンポタージュスナックと同じだったような…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:21:38

    >>17

    逆に考えるんだ

    変に凝ったせいでとても食い物と思えないようなシロモノじゃなかっただけよかったと考えるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:30:04

    >>2

    お前はトリコ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:55:07
  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:57:41

    >>9

    この頃はゼルゲノムとか推されててグミやゼリーで作るのもプッシュされてたんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:25:05

    ここまで露骨じゃないが限りなく近いことやってたのがトリコアニメ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:32:07

    映画コラボのスナック菓子だか何かが大量にワゴンで並んでた思い出

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:47:40

    >>23

    トリコって言葉も意味が変わってくるけどワゴンって言葉もここでは意味が変わりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:19:11

    >>2

    ちなみにトリコは最終回で暴走したトリコを小松が泣きながらチョコレート菓子にして連載終了

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:19:59

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:21:06

    >>12

    主人公が世界の食材の2%を見つけた有名な美食屋かつIGO管理下の美食四天王だから違和感がそんなないのが救い

    ルフィが表紙のスナックをワンピースに出したらどこが作っててどこに需要あんだよってなるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:04:31

    関連商品展開そのものは頑張ってたんだよねトリコのアニメ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:33:20

    >>9

    注意書きにグミを作るには別途食材が必要って書いてあるってことはこれ1つで完結しないってこと?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:52:03

    >>28

    玩具が絶望的だっただけで割と駄菓子はよかったんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:00:17

    >>27

    割と大っぴらに活動してるトリコならめちゃくちゃ宣伝になるだろうしな

    美容系食品なんかはサニー映ってるのありそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:22:35

    変なアニメ絵お菓子からしか取れない栄養素は確実にある

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:31:12

    >>9 >>29

    食べたい食材の調達は自分の手でこなす……

    美食屋なら当然だよなあ?小松!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:40:32

    ここ数年はガンダムの変なお菓子をよく見かける気がする

スレッドは7/9 22:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。