- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:03:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:09:30
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:10:28
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:12:34
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:13:11
光蟲「そうだそうだ」
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:14:18
バインドキューブ「虫で攻撃して拘束するなんて野蛮なヤツもいる者なのだな」
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:16:08
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:16:47
シビレ罠「私も虫ですよ。地方によってはゲネポスの麻痺牙等別の物を使いますが⋯」
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:16:53
客観的って書けば客観的な意見になると思ってる?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:17:58
モンハン感無いのはすぐ治る傷とかもだし単にそれがその作品の特色ってだけじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:18:20
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:19:21
客観的最高傑作とは?
周りの皆が言ってるとしても、その周りの人の意見はあくまでその人の主観的な意見でしかなくない? - 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:20:27
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:20:36
お前ら朝から暇だなー
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:20:46
おはよう
先に顔洗ったら? - 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:24:37
むしろサンブレイクが最高傑作って言われてない?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:26:21
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:26:50
翔蟲よりは躁竜じゃないかな…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:28:21
カガチの影響じゃなくてワイルズの影響だろ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:28:59
ガキに主観と客観の違いなんてわかる訳ないだろ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:29:08
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:30:49
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:31:22
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:32:02
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:32:29
- 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:33:06
もうそこまで行くならモンハンやめればいいんでない?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:33:36
「俺はサンブレが嫌いです」
これすら自力で言えない臆病者
ゴミ - 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:34:03
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:35:14
別にlBが好きであることがダメとは言ってないんよ
サンブレが嫌いなことに対してあれこれ理由付けてこれが客観的()意見ですって言われてるのをツッコまれてるだけ - 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:35:48
- 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:35:50
どうして自分が1番気に入ってるナンバリングに籠って遊ぶという選択肢が出てこないのか理解出来ぬ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:36:07
- 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:36:18
アンチ乙
たこシあするには操竜が最適解なんだが?
バンナムに意見するか? - 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:37:14
- 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:37:35
- 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:38:34
- 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:38:59
- 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:40:26
- 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:40:52ワイルズの双剣とボウガンはSBの太刀みたいなのもの|あにまん掲示板まあ…確かに最弱候補だけど洒落にならんほど弱いって訳ではないただ前作からの反動で実情以上に弱く感じるのよbbs.animanch.com
コイツこのスレでも全く同じレス書き込んでた奴じゃん
カガチと同類だよ君
- 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:40:53
虫で代用できるようにしてる時点であんまりちゃんとした復活は出来てないぞ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:42:21
出先に虫転がってる時点で飾り以上の必要性あるかアレ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:42:38
ワイルズで風潮が変わったからライズ叩けなくなったとか別スレのレスコピペして来たり何もかも他人任せなんだなコイツ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:43:28
- 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:43:30
じゃあ何で人気投票でロクな結果出せなかったの?
- 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:45:10
- 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:45:34
ワイルズはアクションが良いとはよく聞くが共感できないんだよね
普通にどの動きももっさりしてて転けた後の立ち上がりとか回避とか走りとかハンターとは思えんくらいのっそりしてる
RSBはシリーズ通して素早いなって感じたけどWIBも別に気になるほどじゃなかったし
戦闘部分は一部光るところもあると思うがハンターの基礎性能はむしろ劣化してね? - 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:46:21
水中戦復活させたのに酸素玉を切り捨ててるのはなぁぜなぜ?
- 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:51:41
- 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:53:57
- 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:54:07
頑張って考えたのに秒で論破されてるの可哀想😢
- 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:56:49
「ライズは前作品までとは異なり翔蟲を用いた高速アクションが特徴です」これは客観的な意見
「だからモンハン感が無いし、ワールドに劣ってる」これは主観的な意見
客観的は「誰が見ても同じ事実」を指すのであって、「それを知ってどう思った」は全部主観だよ - 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:57:21
- 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:58:41
- 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:59:19
- 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:59:40
でも正直龍脈だの竜乳だの従来のモンハンよりぶっ飛んだ設定ねじ込んできてるのは(自称)ナンバリングだけだよね
ライズばっかり言われるのは何でなん? - 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:59:44
過去を美化して新しいものにも不便さを強いるの気難しいお爺さんみたい
- 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 06:59:54
遂にライズにもあらゆる媒体で評価負けしてなりふり構わずになってきたな
- 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:00:52
- 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:01:10
何ならこの掲示板では取り上げられなかったけど先月のPS5ソフトのダウンロード数ランキングでライズに負けてたんだよねワイルズ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:01:56
- 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:02:58
「モンハン感」という概念がわかる層がどんだけいるかって話だよな
- 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:03:53
- 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:04:20
とはいえライズもまあまあセールはやってたから、その点を踏まえた上でなおワールドの方が売れている事実をもってモンハン感(違い)を語るのは別に悪くない観点だったと思うよ
モンハン感を語ってたヤツにそんな思考力が無かったから深堀りされなかったし、指摘したら数で押しつぶされてただけで
- 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:05:19
真面目にゲハでしょ
昔からモンハンを任天堂機器で出すことに異常に嫌悪だすやつはいるのがデカい - 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:06:30
Xとかでも結構見るよな3DS異常嫌悪者
- 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:06:42
- 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:06:52
「俺はモンハン感が好きだ」なら多分誰もへぇそうなんだで済ませたと思うよ
モンハン感という主観基準を客観評価みたいにしてるのをなにいってだこいつ扱いされてるだけで - 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:07:08
モンハンにXから入った人もライズから入った人もいるだろうに新規の視点としてモンハン感とかいう謎の単語用いるの意味わからんだろ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:07:33
その辺のモンハンらしくない設定は開発側もFFやりたいんだろうな感があった
- 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:08:33
客観的なものとして見れるのはそれぞれの作品の売上本数と評価されてるレビューの星の数くらいでワイルズがシリーズ最速1000万本達成したっていうのも客観的に見れてるもの
ゲームへの感想や批判はどれだけ多数派になろうが主観でしかない
ゲームへの感想、批判は主語をみんながじゃなく俺がに変えた方が意味がある - 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:09:21
ワールドもライズも1000円未満なら満足も満足、お値段以上の神ゲーだわな、売上の差はぶっちゃけ発売時期の差だと思うわ。
- 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:09:51
- 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:10:12
- 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:10:59
- 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:12:32
- 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:15:17
モンハン感なんて初期はリオレウスとランポスとアプトノス出しときゃおkみたいなノリだっただろ。
- 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:16:22
モンハン4からやってても「モンハン感て何?まぁ流石にレウスが出たらモンハンだと思うな」てなるから、「モンハン感」なんぞ個人の主観よ
- 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:17:05
そう考えたら初代が1番モンハンなんだよな、だって題名が「モンスターハンター」だもん。余計なものは一切ない非常にシャープなゲームということが見て取れる
- 79二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:17:07
モンハン感か……極限化しか思い付かないのは俺だけだな
- 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:17:49
たとえモンハン感などというよくわからない指標が本当に存在していて、客観的に数値化出来たとして、結局モンハン感?なにそれ美味しいのになるだけ
ゲームとして面白ければそれでいいじゃん
単に自分はこういうモンハンがやりたいからまた出してくれないかなって言えばいいだけでは - 81二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:18:54
ゲームの出来は次作の売り上げに反映されるんだよね つまりワイルズはサンブレイク感を求める客のおかげで売れた
- 82二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:19:45
アイスボーンを盾にして何年も振り続けてたせいでもう下げる事も出来ねえんだわ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:20:14
ぶっちゃけモンスターをハンティングできるゲームであれば、モンスターハンターではある(暴論)
- 84二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:20:39
こんなモンハンがしたいなんて一言も言ってなくて、ただただ気に入らない作品叩いて気持ちよくなりたいだけだから言っても無駄
- 85二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:20:45
- 86二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:21:17
モンスター狩ってその素材で装備作ってモンスター狩るゲームならそれがモンハンじゃないの
モンハンとして見れないとかなんとかって単に自分の好きな作品と路線が違うから騒いでるだけじゃないの - 87二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:22:25
虫が駄目なら犬や鳥を道具にしてるのも変じゃない?
- 88二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:22:59
2ndくらいまでアプトノスを虐殺するゲームだったからな。
- 89二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:23:08
自分もや! 高難易度こそ至高みたいな考えしてるわ
- 90二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:23:53
- 91二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:23:54
モンハン感言い出すとPシリーズ的な皆で顔合わせてワイワイゲームになるわ個人的に
- 92二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:25:06
こういう話自体は昔から出てたんだよなぁ…
アイボから入った禁忌キッズがsteam評価と売上を棒にしてぶん殴ってくるから潰されてたけど - 93二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:25:18
- 94二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:26:25
同じ観点で(売上で)見るならそうでしょ
- 95二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:26:41
- 96二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:27:09
- 97二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:29:04
- 98二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:30:25
…そう考えたらなんかスレ主はエアプみたいに見えてくるな
- 99二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:30:34
じゃあこのリヴァイ斬り消してもらって良いですかね?(双剣)
- 100二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:30:59
- 101二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:31:31
虫の大型モンスもいるし不思議虫の力を借りて狩猟します
虫にもある程度の知性(またはフェロモン等による管理)で人間と共生します
鍔迫り合いや普段の動きから見てハンターには一時的にモンスターの動きを制する胆力があります
ハンター側もまぁおかしい性能してるしモンハン世界としたらそんな蟲もいるかなぁと思える - 102二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:31:33
アイボーは最高傑作と言われているが終盤のアプデ以前は正直良ゲーレベルだったからな
- 103二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:31:38
- 104二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:31:45
元からだろ!
- 105二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:33:55
ちょっとぐらい擦り付けても誤差誤差
- 106二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:34:36
- 107二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:35:02
そもそも翔蟲なんてワールドが導蟲なんて出したから生まれたようなもんだろ
- 108二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:35:33
- 109二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:35:46
- 110二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:36:24
PSとSwitchでプレイヤーが独立してるとか考えてんの?
- 111二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:36:31
ライトユーザーじゃなくても大半は興味ないだろそれ等
- 112二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:36:49
楔虫という意味不明生物に比べれば翔虫なんて
本当になんなんだろうね楔虫 - 113二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:37:03
思考が浅すぎるし中身がないから論破したところで論破した感じはしないし本人が気に食わなかったら無視するから歯応えもない
- 114二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:37:30
PSでもライズのがワールドよりレビュー評価高いのに?
- 115二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:38:49
モンハンワールドのコラボクエストが一番モンハン感無いよね
- 116二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:39:10
ゲハ思考丸出しじゃん
- 117二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:39:20
- 118二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:40:01
- 119二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:40:26
モンハン界は何事にも現実世界の技術に基づき理屈が説明されてるから導きの矢も設定資料で何かしら説明されるだろ
- 120二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:43:05
- 121二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:46:42
- 122二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:48:02
- 123二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:49:21
- 124二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:50:17
- 125二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:50:23
- 126二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:51:04
もはやIB儲のフリしたアンチだろこいつ
- 127二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:51:40
- 128二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:51:54
小説系だと大半ポーチじゃなくて台車?かなんかに乗せて運んでるって設定な気がするな大樽
- 129二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:53:50
細かい設定なんて言い出したら即死級のブレスでも2回までは耐えられて最終的にクエスト失敗で済むのがおかしいし
- 130二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:54:57
モンハン世界じゃ地表だけ固くて地面の下は空洞でアルセルタスが大量に埋まっててディアブロスが水泳出来るくらい抵抗ないからな。
- 131二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:55:13
ワイルズにも都合よくぶら下がる虫いるけど
- 132二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:56:25
地表スイスイ泳ぐ奴らもいるしな
- 133二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:57:01
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:57:14
それが「ゲームの面白さ」につながるなら拘れば良いんじゃないか
- 135二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:57:35
結局のところモンハン感とは「ワールドが1番売れた」のゲハ語訳でしかないのでは🤔
- 136二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:58:17
- 137二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:01:05
ライズは一見モンハン感なくて深掘りするとしっかりモンハンしてる作品だと思うんだが
- 138二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:01:07
- 139二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:02:15
- 140二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:02:26
つまり評価でノーを叩きつけられてるワイルズは求められてないと
- 141二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:03:58
- 142二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:04:54
たとえワールドが一番求められてたとしてもずっとワールドと同じようなのを作り続けるわけにはいかないやんけ
ライズみたいなのもワールドと遜色ないくらい求められてるんだからそっちもいいねって話にしかならなくないか - 143二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:05:01
XX以前のモンハンっていうほど硬派じゃなくてわりとふざけた部分も多いんだよね
- 144二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:07:08
- 145二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:07:10
友人含めてワールド、IBは何か違うってなってた派閥だからIBが最高傑作だのモンハン感があるだの言われてもよく分からんのよなぁ
- 146二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:07:12
- 147二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:08:07
- 148二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:08:37
ってことは蟲を道具にするのも求められてるんだよな
- 149二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:09:03
- 150二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:09:38
ライズサンブレを貶したいが先行し過ぎて主張ごめちゃくちゃなのはゲハ民の特徴
- 151二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:09:51
- 152二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:10:11
そもそも拘りの世界観がワールド、ワイルズだけの物でそれも結構賛否両論あるやん
- 153二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:10:16
スレ主討伐された?
- 154二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:10:44
- 155二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:12:17
売上だけを棒にして振り回してるから圧倒的不評は都合が悪い
- 156二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:13:09
- 157二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:14:46
というか、改善されないままでいくとワイルズ+MRの累計売上本数がライズ単体以下になりかねませんが、
- 158二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:15:09
単純に疑問なんだけど開発者でもないのに何でそんなに売上気にするんだ?
- 159二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:15:31
- 160二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:16:14
Switchでやってた人はやり直すにしてもSteamに行ってるんじゃなかったけ?
- 161二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:16:53
ハンターさんがそんなやわな身体してると?
- 162二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:17:50
IB程度なら全然良いよは聞くけど反対の人もいるのか……
- 163二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:17:59
ハンターさんは「種族:ハンター」だから
- 164二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:19:46
- 165二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:21:13
モンハン酒場とかUSJで見知らぬ人とやったのは楽しかった
- 166二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:21:54
- 167二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:22:23
結局蟲使ってるワールド以降はモンハン感無いってことでOK?
- 168二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:22:33
- 169二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:23:14
- 170二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:23:21
ハゲカガチが頓珍漢なIBやワイルズ持ち上げスレ立てるたびに却ってこき下ろされるの、もうIB側のフーリガンとしか
- 171二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:25:14
そもそもの話としてモンハンがどういうところでヒットしたかって言ったら「ゲーム機を持ち寄ってみんなで遊べる」ってところだからね
そりゃ据え置きしかないPSよりも、持ち運びも出来るSwitchの方にライズの客は流れる
- 172二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:25:34
- 173二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:28:49
IBやワイルズの世界観持て囃されてるけど異世界コラボでガッツリストーリーに絡んでくるのは良いのかってなる
昔からコラボあったけどそれはある種ギャグみたいな物だから気にならなかったけどソシャゲのコラボイベントみたいなのが常駐してるのは違和感しかなかった - 174二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:32:01
サンブレ好きだけどさすがにあの評価数のPSストア評価を槍玉に挙げてはならない
- 175二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:35:25
これは主観的な意見なんだけど飛んでない状態の翔蟲ってタマムシみたいで綺麗だよね
- 176二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:36:36
どうにかして批判はされたくないけどライズのことはこき下ろしたいっていう情けないゲハ根性が見え隠れしてダサすぎる
- 177二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:36:57
擁護できんから今こうなってる
- 178二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:43:24
- 179二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:44:28
ないよ
- 180二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:46:29
- 181二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:46:39
主戦場にしたい筈のSteamレビューでNOを言われてまくってるワイルズは憐れではあるけど、ここでライズを下げてもワイルズが上がるわけじゃないしなぁ
- 182二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:48:43
Q:ワイルズが叩かれたらどうしますか?
A:ライズを叩きます!
PC爆熱で脳みそとろけてチーズナンにでもなったんか - 183二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:49:44
社内対立の噂が出た時のこいつマジで絶頂する位嬉しかっただろうな
闇のロイヤリティが爆発するのもやむ無しか - 184二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:52:36
ワイルズ日本のDL版が6月はセールしてたとはいえライズ以下だったらしいからなぁ
伸び悩んでそう
ソースはPS公式のブログ
PlayStation.Blog 日本語blog.ja.playstation.com - 185二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:52:39
むしろ好評で今後も売れ筋になりうる作品を叩くと長い目で見たらカプコンにとって損になる
- 186二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:53:26
1300万本と予想
- 187二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:54:07
- 188二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:59:24
ライズの販売本数1710万本なんて夏頃には抜いてるやろと3月頃は思ってたな
- 189二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:00:48
ワールドとかは世界で売れてるから日本市場見てないとか言われてたけどワイルズが国外で評判悪い今は海外爆撃とか言って叩いてるの見ると本当ダブスタだよなぁ
- 190二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:01:36
- 191二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:02:27
Steamのサマセでライズサンブレイク勝ってきたわ
たぶん回帰勢でワールドとライズ買ってるのいるから売上本数また上がるんじゃない?
ワイルズは伸びるの難しそう - 192二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:02:51
モンハン感の有無(主観)がIB最高傑作(主観)であることを客観的に(主観)決定づけている
1の主張主観まみれで笑ってしまう
テンプレにしたいレベル - 193二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:03:30
- 194二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:04:20
まあほとぼりが冷めたあたりでセールすればワイルズも本数は伸びるんでね
知らんけど - 195二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:04:30
- 196二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:05:30
カガチくんおはよ
- 197二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:05:39
そのバカにしてるタイトルに6月の売上本数負けたワイルズ...
- 198二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:05:43
うわでた
- 199二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:05:57
負け惜しみで草
- 200二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:06:31
モンハン感とかいう謎の言葉
客観っていうならデータ出してみろマヌケ