このMSでは勝てねえ…多分

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:56:54

    「え!? ど、どういうことおとうさん!!」

    武装を全部載せしたり性能を盛りまくってもスピードも燃費も操縦性も悪すぎて逆に強くねえんだ…

    欲張りてえ気持ちはわかんけど必要最小限のスペックに収まる方が却って使いやすい時もあんだ悟飯…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:58:13

    えっ!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 07:58:43

    >>2

    デスティニーインパルスからは削ってるだろ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:01:58

    カカロット貴様!
    俺のデンドロビウムを侮辱する気か!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:04:09

    >>3

    長物削ったけど掌ビーム増えたから減ったのナイフの2つぐらいだったり…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:04:49
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:05:10

    ゼフィランサス現象!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:06:38

    >>6

    そういえば一作目の倒され方がシロッコとおんなじ何だよな……みんなの力を主人公に集めて思いっきり腹の辺りを攻撃されるという

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:07:32

    >>6

    ファンネルビット系かなぐり捨ててサイコミュ全部MS性能に費やせばいいや!俺天才だし!

    ってやってマジで強いの来たな…パワーもスピードもある機体でぶん殴るってゴリラスタイルだけどある意味MS戦における最適解だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:07:32

    >>2

    お前はちゃんと削ってるだろ、パイロットが万全に扱える上限くらいまで

    多分シンならもっとゴテゴテ武装の機体でも動かせそうだし。それが強いかは別として

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:07:44

    は?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:07:48

    武相が多くても取り回しが悪ければただ邪魔なだけというのはバトオペの武装切り替え時間というシステムでよく学んだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:07:48

    青いやつだ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:10:10

    >>8

    あの図体で悟空たちの攻撃を難なく躱すスピードや奴隷をギリギリ回避してシャモ星にデデーン!ぶつけるコントロール性もあるしな…

    サイヤ人版ジ・Oというか

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:11:49

    その兵装を軽々ぶん回せるぐらい機体スペック上げればいーじゃん!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:13:55

    ZZが弱いと言いたいのか!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:14:35

    >>16

    あんなもんジュドーだから使いこなせてるようなもんだろ!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:16:40

    >>17

    つまり使いこなせるパイロットが乗れば強いってことじゃねえか!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:24:46

    変な機能とかハイエンド追加されるよりも
    使いやすくてそこそこ性能のいいPCの方が売れる現象

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:27:02
  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:55:38

    ZZは戦闘機三機分の兵装集めたって考えるとむしろ少ない方だぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:56:08

    >>16

    ムンクラでの登場シーンみたいに爆撃機的運用に絞るなら「並のエース」でもまあギリギリ何とかなるラインの機体ではあるよ。「ジュドーみたいに運用してくれ」と要求されたらグーパンものだが。

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:00:58

    >>4

    ベジータ、デンドロビウムは分類はMSではあるけどコンセプト的にはMA側じゃねえか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:01:29

    >>22

    デスティニーと似たようなもんだな

    アレも並エース(ハイネなど)だと専用チューニングすれば普通に使える

    武装全部使う上分身するのはおかしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:04:32

    >>24

    ハイネが並エース……?


    いやまぁシンに比べたら並エースか……

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:55:04

    まぁアスランだから使いこなせてるだけだよねっていう。
    なんだよこのハリネズミ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:56:10

    多少ナーフしたイモジャはシンですら使いこなせてなかったしな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:05:57

    つまり必要な時に必要なパーツを自在に換装できればどんな戦局にも対応できる…ってコト!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:07:00

    >>27

    反射で最善手(一撃必殺即離脱)が打てるシンと、ブーメランその他諸々二手三手考えて運用しないといけないジャスティスで相性が悪いのである。

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:08:00

    武装てんこ盛りにしてもスラスターとか増設して推力も上げればいいじゃんとは言うけどそれやるとスピードはそのままでも細かい動きの精度がガタ落ちするからなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:15:34

    >>18

    おいそれと用意出来ねぇよ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:21:38

    >>30

    というか武装やスラスターを増やせば消費するエネルギーや推進剤も増加して継戦能力に難が出て来るし

    何でも足して解決する考えは破綻に繋がるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:22:09

    MSは基本的にビーム直撃したら一撃でだいたい死ぬバランスなんで回避重点の関係上
    機動力落ちる重武装は嫌われる傾向にあるのよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:24:19

    物によっては宇宙戦と地上戦、空中戦やら想定しないといけないし武装多すぎると宇宙戦しか出来ない機体になるし運用次第だな

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:25:56

    悟空さ理論だとガンダムグシオンとかだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:26:21

    まあ味方が死ぬ前に駆けつけないといけないからな、機動力は大事だよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:31:47

    >>36

    うーん実感の籠った意見…

    (ゲームシステムによってお荷物になったDタイプ君を見ながら)

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:34:06

    >>28

    ごちゃごちゃし過ぎて維持コストがクソだ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:36:30

    >>30

    ここら辺の問題を解決できるのがV2アサルトバスターなんだよな。ミノフスキードライブによって機動力の低下問題と小回りの問題の両方を解決できる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:47:37

    >>39

    できてないのよ。

    そもそもバスターパーツとアサルトパーツは同時使用を想定されてないから互いのパーツが干渉するし

    ゲームでは無視されがちだけど機動性とかも素V2よりかなり低いのよV2AB

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:50:29

    >>39

    あれアサルトパーツ開発中に「個別じゃなくてバスターパーツと合わせて運用した方が強くね?」にならんかったのかね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:54:32

    まずはスポンサーの要望に応えるために全乗せ機体を出した方がいい……
    そのあと一瞬でバックパックを壊して通常形態に戻そう
    遠回りなようだけどそれが一番だとハゲは思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:11:35

    >>41

    武装の想定射程が違うのよ。アサルトの間合いで戦う場合バスターのロングレンジキャノンが完全に邪魔。

    ロングレンジキャノン外してスプレービームポッド2個積みするなら「アリ」なんだが。

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:19:48

    ガンダムの話じゃなくなるがストライクと同じような換装システム持ちのライガーゼロは全部乗せとか無理だよなぁとか思ってたらバトストでやってるのな……


    オマケで激盛り装備乗せておきますね……

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:20:48

    スレタイと1の延長として、地球上では宇宙よりも武装や本体の重量って枷が遥かに重くなるってのがはえーっなったわサンボルで
    確かにフルアーマーガンダムやフル装備サイコザクが1G下で軽快に動くのは想像できん 

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:31:45

    枷が重くなるというより、重力下では重量増のもたらすデメリットが別の方向に出る

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:34:44

    デンドロとかが本当に強いなら。じゃあサラミスに武装とかエンジンモリモリにして高速戦闘すれば最強じゃん、てなっちゃうよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:08:26

    >>44

    なんであんな華奢なゾイドにそんな全載せすんだ? と当時から困惑したやつきたこれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:14:18

    (きっと例外も山程あるけど)デスティニーとかZZみたいな主役機って武装モリモリで取り回しが悪くなってる側面はあれどまだ扱えなくはないしエースならフルパワーでぶん回せる常識の範疇に収まってるよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:20:44

    >>44

    これもう動物虐待だろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:21:32

    >>48>>50

    でもこれで軽快なステップを踏みながらお買い物から帰ってくるんだぜ……?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:23:24

    フルアーマーユニコーンよりユニコーンのがシンプルに強いってこと?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:26:06

    あなた方はMSに乗るより直接戦った方が強くないですか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:27:55

    >>6

    お前ムキンクス並に筋肉盛りまくってんのになんであんなに速いんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:29:44

    >>52

    あれは上手くバランス取れるように作ってるから…

    フルコーンがブルーならとユニコーンがゴッド的な

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:34:27

    >>55

    装備の使い捨て(使ったら順次パージ)が出来るように作られてるもんね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:39:08

    MSじゃないけど必要最小限のスペックで勝ちの目を真面目に目指した結果なんとも言い難い機体が産まれた事もある

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:02:20

    武器なんて一つあれば充分さ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:03:01

    >>57

    必要最小限のスペックというか、重装甲重武装で挑んでボコられたから装甲は熱いままにして推力マシマシにして武装はハンドキャノンのみ、腕替わりに尻尾を付けたのがその子なので……

    ほぼ北辰メタしか考えてないしね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:10:13

    >>59

    アキトはそれなりに強い非軍人どまりだもんな1対7で相手はガチの戦闘集団だからまともにやってたら勝算無いよね

    3人娘(+サブちゃん)は強すぎる

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:15:24

    ガンダムじゃ無いが、ユーザーからの評価が正に装備の取り扱いでまごまこする取り回しのクソさで全損型とか言われてたアイアンサーガのダガー全装型
    超改造のB型で改善したが

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:33:52

    >>60

    まあナデシコは腕は一流だけど性格に難ありな連中の吹き溜まりみたいなもんで、アキトはそこに迷い込んだただのコックさん(ただしナノマシン処置済みでボソンジャンプ適性があった)なので……

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:37:55

    >>62

    ネルガルが人格者で一流は高いからこの際腕があったらいいって妥協したんだっけ

    結果的にミナトさんとかよく拾えたよな、あの人ssrだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:44:48

    実際ゲームで使うと武装が少なくてシンプルに性能がいい方が強いことは多いからな……
    それはそれとして少なすぎると出来ることも減るのだが

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:47:06

    >>41

    アサルトパーツは急増品でそもそも合わさる前提はなかったんだっけ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:51:45

    純粋な強化と特定の相手(キマリス)用のメタ構築を両立した結果なんかすごいごちゃっとしたビジュアルになったやつ

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:35:34

    ちなみに詳しくないけど悟空さのスパロボでの機体はどうなんだ?(確か普通に美女なラスボス役)

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:17:31

    多数圧倒を目的で武装ドカ盛りしたせいで明らかに使いにくいストフリ

    弐式は使いやすいように改良された

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:19:31

    >>58

    そうだなお前の武器は「命」だもんな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:21:12

    全貌がわからないので悟空さも困惑しそうなやつ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:23:26

    >>1

    この悟空さの理想とするガンダムって何だろう?


    F91?

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:27:07

    >>67

    スパロボラスボスにたまにある、マップ兵器とイメージ映像兵器しか無いから何とも言えないな…

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:29:28

    性能盛りまくってちゃんと強いのってこいつ系?

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:30:00

    >>71

    燃費とか操縦性を気にしてる所がアムロとそっくりだからνガンダム?

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:31:01

    >>73

    最高速出したらパイロット乙るが?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:32:36

    いやまあガンダムには普通に武器も装甲も出力も盛りまくったモンスターマシンで強い奴もごろごろいるよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:33:58

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:35:34

    じゃあこれくらいで

スレッドは7/10 04:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。