- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:07:36
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:02:10
えっちなやつだ!
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:07:49
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:33:15
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:35:55
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:00:46
いいよね…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:09:23
いいよね筋肉バキバキウマ娘…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:12:05
一瞬サブカルに詳しいばぁばに見えた
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:58:58
いいよね…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:38:07
スレ画の人絶対ノリノリで描くんだろうなと思ってたから笑った
恵体女子が昔から好きだったからいい時代になったよ… - 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:46:45
声がデジモンの大輔で抜けなかった
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:26:49
恵体タッカーさんいい…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:09:14
なんだかんだ顔は美人の範疇で描かれてるんだし、そういう意味では作り手の尖った自己満足ではなくちゃんと客商売してるんだなと分かる
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:12:32
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:48:59
コンセプトに沿った容姿とかは良いんだけど
ヒロインがタカさんとノリさんのコンビという別のノイズまでまぶしたのがね…
まあ話題にはなっただろうけど - 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:51:02
189cmという数字は流石にでかいけど外見のプロポーションで言えば当時ほどのキワモノでも無くなった感じはある、少なくとも昔見たジャケよりは異様じゃなく見えるし
タッパもインフレの時代か… - 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:57:09
なんなら高身長ガタイ系ヒロインはサクラ大戦というビッグタイトルに桐島カンナという形で顕現してるから昔から需要自体はあったのでは?
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:00:32
極一部とは言え、ばんえいウマ娘を待ち望む声もあるし、ネットのお陰で狭い性癖の声が聞こえやすくなったのはあるかも
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:08:25
- 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:06:06
普通の叡智ゲームにもいそう
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:08:47
久住センセがホイホイされそう
- 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:44:19
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:10:50
- 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 10:13:29
……ちょっと?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:20:37
RttTと同世代か…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:37:30
- 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:52:31
スレ画の人レッツマッスル〜で普通にUA4ライアン作っててビビった
- 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 15:13:12
スレ画タッカーさんみたいなマッチョウマ娘に圧し掛かられたいなぁ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 16:59:20
- 30二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:08:05
- 31二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:53:19
ウマカテはあにまんの中では住人層の世代の幅が広いとこなんだし、ヤングマンに若さアピールされたら微笑ましさこそ覚えても、いちいち肩身狭く感じることもあるまい
- 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:32:43
筋肉バキバキになったネームドウマ娘もいい…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:08:30
- 34二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:10:47
- 35二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 01:20:28
- 36二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:32:59
どんなキャラだろう。知りたい
- 37二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:35:36
聞いた事はあるがやった事はないエロゲー四天王の一つやん
- 38二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:36:36
- 39二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:38:29
ばんえいウマ娘が薄っすら流行った時にtheガッツな絵をちらほら観たな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:38:57
2000年前後あたあたりのエロゲギャルゲってマジで18歳でBBAがまかり通る時代だったって聞いた
今の時代からだとちょっと信じられないくらい年齢幅も体型の幅も狭いと思った - 41二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:39:50
ごめん、完全に違う……自分でも探してみるから、見付ったら報告するわ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:47:48
- 43二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:48:48
- 44二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 09:56:34
ロバ……ウマミミじゃないけど馬科なのか
- 45二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:10:46
はじめてのおるすばんも候補に入るかな?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:16:17
いうて妻みぐいとかもめっちゃ売れてたよ
はじるすの発売がそれくらいだから、そっち系の界隈のやつからの観測範囲の話じゃないかな
大作ゲームでもこみパの南さんや彩ちゃんは人気があったし、ババアキャラ扱いでもなかった
- 47二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:21:05
割とメイン処のヒロインのポジションとか世界観でも変わってた気はするかも
吸血鬼とかみたいな年齢不詳系のヒロインがいる作品だと、他ゲーならババアでもババア扱いされなかったりとかあった気がする - 48二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:24:36
はじるすがはっちゃけて下限が下がっただけでメイン層は正直そんな変わってないと思う
正直一番人気あるのずっと20前後だし… - 49二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:48:47
はじるすって「体型が大人の縮小版なのでロリではない」(ドリジャみたいな感じ?)らしいし、当時のエロゲ一般プレイヤーがターゲット層で意外とガチ勢はやってないのでは疑惑がある
そう言ってたやつはあそび塾を絶賛してた
個人的に気になってるのは、THEガッツ最新作の原画がまめさんの関係でキャラデザが可愛くなってるけど、もともとのファン的にあれはアリなのかどうなんだろうか - 50二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:52:12
- 51二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:56:41
今も昔も変わらずにJK(※当作品に登場する人物は全員成人済みです)が王道にして最強だよ
そこが揺らいだことだけはないと思う - 52二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 10:57:41
>筋肉量も増えてるから
ここ重要
- 53二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:00:09
- 54二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:02:39
- 55二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:06:19
筋肉量とかいう判断基準草
- 56二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:12:16
- 57二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:25:23
- 58二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:33:04
思い返せばオーサリングヘヴンって他の作品も委員長ママ姉みたいな感じなのが多い
あの時代から女性上位モノを多く作っている先駆者だったんだな - 59二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:39:09
戦極姫はまあ……ねえ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 19:24:40
- 61二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 20:38:16
ゲームは合ってる。けど、上で話題にしているのは別の方だね
今じゃ覚えてる人も殆どいないんだけど、戦極姫ってKTOYを2回受賞してて
バグは1回目の話で、上で話されてるのは2回目の方
ちなみに、1回目の受賞はプチバズリに繋がって後の売り上げに貢献したんだけど
2回目の方はIP自体が壊滅する結果になって、最終的に戦極姫自体のシリーズ終了に繋がってる
- 62二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 21:08:24
1の移植版でKOTY受賞した後、結構シナリオとか頑張ってバグも減ってってたんだよね>戦極姫
その甲斐もあって、3~5は特定のキャラに固定ファンなんかも結構ついて恋姫とまではいかないまでも結構人気だった
なんだけど、6でギャラの問題なのか3~5の人気の原動力になった絵師を軒並み切って外見が完全に別物になった
しかもダブル主人公方式を始めた上に、1~5の主人公が6初出の主人公からヒロインを全員寝取られる展開を作って
見事KOTY二回目の受賞。このダメージが凄まじくて、7で多少盛り返そうと試みたものの人気は戻らず消滅