- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:13:57
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:14:46
最近は内心の自由すら危ないってネタじゃなかったんですか
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:17:59
表現の自由より名誉毀損や風説の流布が優先される
これは差別ではない差異だ - 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:18:42
よし それじゃ新サイバーなどを使って内心の自由まで規制しよう
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:19:05
責任を伴うということは自由が制限されるという意味ではないんだ悔しか
表現の自由を規定してる憲法21条にはこの手の条文にありがちが”公共の福祉に反しない限り”の制限すらない無制限のガチ保証なんだ悔しか - 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:20:51
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:22:08
ウム…表現の自由や言論の自由は法に反しない限り何をしてもいいけどした後に咎められる場合があるんだなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:27:11
具体例を教えてくれよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 08:42:34
ネット上の表現の自由戦士なんてもん自分はなにやっても許されるけど気に入らないものは排除したがる単なる自己中蛆虫が大部分っスよね
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:25:34
少なくとも掲示板ではそうなんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:37:02
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:37:53
お前が愚弄するのが自由ってことはお前の事を愚弄するのも自由ってことやん
もちろんムチャクチャこの意見も愚弄していいですよ - 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:40:12