Nisaの上限は1800万だけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:13:03

    上限3600万でもいいと思うんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:13:55

    その根拠は何でしょうか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:14:12

    黙れ枠組みから超えるなら税金払え

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:15:04

    バカやろう!上限無しが最高だろう!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:15:31

    上限を上げすぎると既に資産を持ってる人ばかりがさらに富むことになって本末転倒になるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:16:14

    >>2

    たんに1800万以上資産あるから

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:19:20

    お金あるならいっぱい税金払って♡

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:21:57

    積立の上限は上げてもいいんじゃねえかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:22:37

    日本株限定で上限増やすはありじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:24:46

    俺が1800万無いのでng

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:24:58

    上限そのままで税率下がるのがいいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:27:34

    というよりはNISAで中間層以下の資産を確保した上で、金融所得への課税を強化していくのかと思ったら全然そんなことないね
    同じ額だと労働所得より実質税率が断然低いの流石にアホらしいんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:27:53

    上限上がると富裕層も首突っ込めるようになるぞ
    良かったな富裕層に近づけてるようで(富裕層とは言っていない)

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:32:44

    1800万は実質年金が不足すると言われる額の補填としての枠だろうから、これ以上はさすがに無理だろう
    上限1800万ですらけっこう頑張ったなと思ったし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:58:09

    >>4

    それだと金持ちから金巻き上げられなくなるだろ!

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:48:10

    >>12

    投資に金使わせてマクロな経済を回し個人の預金と言うほぼ死に金を減らすことが目的なんだからさもありなん

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:53:33

    元ネタ?のイギリスISAは年度上限だけだから増えるのはあると思うが
    ただ高齢者向けNISAとかの微妙な話を出してきているから上限増やす判断ができるか心配

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:04:02

    あと200万くらい日本株限定のお遊び枠はあってもいいのかなって思う
    まあ個別買うなら損益通算出来る特定口座のほうが動かしやすいけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:52:21

    シニアnisaが500万くらいなんだっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:22:08

    金持ち優遇はだめです

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:23:24

    実は投資の事を全然よくわかっていない米国人を数多くミリオネアに導いてきた制度が
    401kやIRAといった中流向けの投資での税制優遇制度だからなぁ
    脳死で積立していくよう国が導線を整備した結果富裕層が毎年多く誕生してる

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:12:31

    白いクジラが悲しむぞ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:35:17

    >>21

    やっぱり脳死積み立てが最強か

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:36:32

    別に免税してるだけだから言うほどやり得でもないし個人で勝手にやれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:41:24

    日本の個別株用の作って欲しいね
    金融と通信に突っ込んで終わりそうだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:48:43

    日本株限定200万枠追加で2000万ピッタシってのはあっていいとは思う
    ネット内では日本株ってだけでアレルギーや発狂したようなコメントや動画で溢れそうだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:58:50

    そういえばこれって物価高に伴って上がったりするんだろうか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:12:06

    >>25

    俺は商社つっこむわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:17:23

    債券とか日本株とかぞれぞれ専用nisaあったら強制的にバランスのいいポートフォリオできて初心者的にいいかも

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:20:23

    実際日本株限定枠はあっていいと思うんだがな

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:33:07

    >>29

    初心者が数千万の投資をする時代

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:37:39

    成績が最もいい投資家は死人で、2番目は投資を忘れていた人だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:42:37

    >>32

    なおソースなし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:24:10

    まあそのラインが
    「後先考えないで金を突っ込んで失敗する間抜け」が
    許容範囲内になる上限ってことなんだろうとは思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:57:39

    >>34

    ライン越えてない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:06:09

    >>34

    というより老後に余裕を持てるラインじゃねーかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:11:02

    まあ今の時点ならまだオルカン一択で20~30年後の爆益は期待できるだろう
    AIやロボティクスによる経済膨張が高確率で予想できるから、かなり鉄板な予測だし

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:13:40

    世界経済全体に30年以上投資し続けて破産するなんて事態になったら現実社会は崩壊しているから資産額を気にしている場合じゃなさすぎるので気にしないでいいと思うわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:34:41

    >>37

    オルカンとS&P500ってどっちがいいのかしら

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:38:33

    >>39

    アメリカに全賭けするならS&P500

    アメリカ以外にも地球規模で賭けるならオルカン


    現時点の情報だとアメリカ一強でしかないからS&P500

    しかし、これから予想外のあれこれが起きて欧州やアジアが台頭してくるかも…と考えるならオルカン

    みたいな方向性

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:40:23

    >>39

    何年も言われてるけど結論出ない

    今まではS&P500の方がリターン大きいがそれはこれからも保証してくれるものじゃない

    アメリカがとち狂って落ちぶれてアジア圏が急成長してアメリカ追いこすなんてこともあり得る

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:42:17

    個人的にはS&P500選ぶならナスダックで良くない?と思わんこともない

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:42:46

    アメリカに賭けるなら
    FANG+だけでいいかなって…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:45:20

    >>43

    流石にFANG+は分散が弱すぎるかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:50:14

    >>42

    まあ今ならハイテク、新興株のほうが旨みが大きいからな

    アリよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:11:14

    オルカンにせよS&Pにせよ、日経平均よりは利益高いだろう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:14:57

    >>46

    ここ数年に限れば日経の方がリターン良かったりする

    まあそれでも俺は買う気無いが

スレッドは7/10 09:14頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。