やっぱりえぐいよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 09:58:10

    一時代を築いた大海賊が息子守れずに蜂の巣になって力尽きるって

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:00:27
  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:03:59

    >>2

    あの時お前がー!!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:04:29

    >>2

    よく考えたらお前黒ひげの利敵行為しかしてないな

    まず初めっからオヤジの命令無視して追いかけてるし赤犬に乗るし

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:17:23

    死ぬのは良いんだよ親父的にも
    エースに死なれるのは予想外すぎた

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:21:35

    逆に考えるだ
    あの戦争のエースが大戦犯クソバカムーブをかましまくるエースというキャラの悪いところがでまくった最低値なのでその以前の描写では強くて魅力的な部分がお出しされているのだと…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:24:01

    お言葉ですが白ひげは別に時代築いてないぞ
    のんべんだらりと四皇として君臨してただけで

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:25:17

    >>2

    何から何までお前のせい定期

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:31:53

    >>2

    「ゼハハハハ、お前ってさぁ炭治郎にこう言われたら逃げるの忘れて乗りそうだよなァ」

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:37:00

    >>7

    まぁけど、ロジャーが始めた大海賊時代を代表する海賊が誰かって言ったら、間違いなく20年以上最強の海賊とされていた「白ひげ」の名前が挙がるとは思う

    他の四皇も最大の脅威として見ていたようなセリフは後々出てくるし


    エースの言ってた「この時代の名が『白ひげ』だ!」ってのもあながち間違いじゃない


    …まぁ、うん、それが終わるきっかけに言った本人がなってしまったのは皮肉というかなんというか

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:38:38
  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:39:53

    >>7

    いやいや白ひげは間違いなく一時代築いたし敗北者でもなかった

    誰かさんのせいでモノホンの敗北者になったけどな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:29:45

    >>11

    分かってんならやるんじゃねェよ!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:45:27

    大海賊の末路殆どエグいよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:51:42

    海軍と全面戦争してワンピースの実在を宣言して散った時点で十分華よ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:56:44

    上手くやったよ
    白ひげのジジイは

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:00:23

    >>1

    これ受けた後も意識あって、全世界をさらに激震させられるメッセージを発することができたのは本当に化け物

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています