- 1二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:26:48
- 2二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:28:14
CV:櫻井孝宏と知ってびっくりした
- 3二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:29:19
テントモンもウィザーモンもデジアドじゃ、ゴリッゴリにカッコいい味方な件
- 4二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:29:29
君の場合は喋りのほうが胡散臭げではある
- 5二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:31:26
- 6二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:31:39
進化するとむしろ訛りがかっこよさの塊と化すので無問題
- 7二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:33:13
ウィザーモン系列は死んでからも活躍が良すぎる…
- 8二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:37:07
- 9二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 19:38:18
ゲーム製作陣も「方言じゃないとしっくり来ないな……」となってしまったやつ!
- 10二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 20:45:57
- 11二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:46:08
安心しろ
デジモンの裏切る櫻井はアスタモンがいるからテントモンは裏切らなくていい - 12二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 21:49:37
歴代主人公相手にあそこまで立ち向かって、ハンターでデシクロスできるタギルじゃなきゃ詰んでたやつ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:11:16
- 14二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:15:48
- 15二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:17:43
クロスウォーズのはショックだったよ……
- 16二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:18:35
めっちゃいいやつなのにテントモン……
- 17二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:25:01
- 18二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:29:29
アスタモン自体もカードゲーム出身のマイナーデジモンがライバルパートナーに大抜擢されたと思ったら
実際はラスボスの変装用の皮でしかなかったのが不憫すぎる - 19二次元好きの匿名さん22/04/11(月) 23:34:34
- 20二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:12:48
- 21二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 00:41:04
- 22二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:29:11
- 23二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 01:31:49
- 24二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:49:37
光子郎はん デジモンシリーズ屈指の天才
JO先輩 ただの誠実なガリ勉 - 25二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:55:05
- 26二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 11:59:47
リアルタイムで見たのが最後なのに脳内再生できるから声優って凄い
- 27二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:02:25
- 28二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 12:57:14
町一つハッキングみたいなことしてなかった?
- 29二次元好きの匿名さん22/04/12(火) 19:43:51
カブテリモンの初期デザインがまんまコイツだったんだっけか