いやーついに来たなぁジオン公国

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:47:27

    思うところはあるが…人材交換という名目で歩み寄ってきたのを無下にする訳にもいかんしな
    おおアムロ見ろ、アルテイシア公王だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:51:01

    レイ親子のウキウキジオン工科大学ウォッチングは普通に見たい

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:52:05

    食っとる場合かーっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:52:54

    カレー食うな公王見ろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:53:10

    なんか始まってる!カレー食ってる場合か

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:53:41

    ガンダム設計者本人を人材交換に出すのはリスクがでかすぎないか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:55:07

    >>6

    全部は見せてこないにしろジオン側で独自に発展した技術が理解できそうなのがテムくらいなんじゃないか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:56:55

    ザビ派の残党に拉致られて火種になるやつだ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:57:07

    別にMS開発の人材交換じゃなくて
    コロニー再建とか環境再生とかの平和な方向での技術人材交換かもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:57:45

    ジオンからもミノフスキー博士並みの人が交換に出されてるのかもしれん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:59:09

    CoCo壱番屋ズムシティ公王庁前

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:59:34

    「ジオンのMSは進化の仕方がさっぱりだよ父さん」

    「必死さの賜物というヤツだな、まず試そうという精神が理論立てた物に勝つ事もある」

    「でも生産レーンを丸ごとガンダムベースに切り替えたんだろう?」

    「ガンダムは最高だからな、後押ししたのはシャア君だったか、会ってみたいものだ」

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:01:04

    そうか…穴の開いたサイド7から吸い出されてないからまともなままなんだな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:02:58

    よしについでにビダン負債も送りつけよう

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:04:46

    >>14

    あってるけど字をまちがってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:07:09

    テム・レイに懐くカミーユも見れそうだなァ

    他者からの悪意の受け流し方とか教わってそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:07:47

    テムは退役して民間でアムロと技術者やっててフランクリンが後釜に座ってるのかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:08:24

    戦争負けたのにウキウキで草

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:09:25

    フランクリンもまあ普通の環境なら不倫してるだけの常識的な範囲のクソ親に収まるから

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:10:32

    テムの親父さん、目の前でガンダムと木馬持ってかれたようなもんなのに懐深いな。

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:11:47

    >>18

    テム・レイの原動力って、「自陣営の勝利」ではなくて「若者の命を守る≒戦争の早期終結」だからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:12:43

    この時期ならアムロは大学生でカミーユはジュニアハイか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:13:16

    式典でカレー食べるのは親父にもぶたれる案件では?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:14:19

    そっか、アムロがガンダムに乗ってないから仲が良いまま…(泣)

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:25:41

    テム「…で、どうだった?カレーは。」
    アムロ「好みじゃ無いけど美味かった。 合成肉と野菜の香料煮込みみたいなのがコロニーカレーらしさだけど、此処のはちゃんとスパイスの香りがした。」
    テム「となると、スパイスを一部でも自給してるってことになるな。」
    アムロ「だろうね。地球の権益地で宇宙に上げる動植物の研究してるって噂は強ち間違ってないかも。」
    テム「学食でカレーばっか食ってるヤツが言うと信憑性があるな!」
    アムロ「父さんだって買い込んでくる保存食、ほとんどカレーじゃないか(笑)」

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:26:39

    ジオンはタイミング的にサイコミュ兵器作中分は全部壊れてるか行方不明状態なのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:28:53

    >>25 軽口の叩き合いができるのがなんというかこう...親子だなって...

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:36:13

    ガンダム乗らなければ
    シャアも死なないし
    アムロ側も親父とこんな和気藹々なんだなあ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:40:55

    テムは普通に好待遇でジオン工科大に招かれてても不思議じゃない

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:42:04

    アムロが思春期の間に親と向き合える状態が作れるだけでも正史と全然違うな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:03:14

    親子仲良く技術者とか良いな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:05:27

    ぜひこの親子にはGQ地球でも生きていてもらいたいもんだが…
    平和状態でならシャアララ夫妻とあってもまぁ健全にMS技術で競える友人になれるかもしれんし

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:06:47

    つかアムロ軍属になってるじゃねぇか!

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:10:22

    気まぐれに開いたスレだったのに思いのほか眩しくて愛おしい世界だった…

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:25:16

    「レイ大尉、お会いできて光栄です。盗人猛々しいことですが貴方の作ったガンダムがいなければ我々公国の勝利はありませんでしたよ」

    「いやあ、連邦軍人としては残念ですが戦争が長期化せずに済んで良かったとも思いますよ」

    「ところで…あのモニュメントは一体…?」

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:29:44

    >>35

    「公王庁です」

    「ご冗談をハッハハハ」

    「……」

    「…マジで?」

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:40:24

    >>25

    実際、カレーコラボは

    白いヤツも赤い彗星も青い巨星もビグザムもあるし、ザクやアッガイもあったし……さすがだな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:41:01

    >>33

    軍属は軍人の意味じゃない定期

    軍属は親父の方だな

    アムロは軍人か士官学校の学生

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:46:07

    >>36

    ジオン側「「「マジです」」」

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:47:10

    まぁでもジオン民はあれがカッコイイと思ってるんだよな…
    文化の違いだね!

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:47:47

    >>36

    >>39

    本来は滅茶苦茶不敬なんだろうけどジオン側ももう言われ慣れてるんだろうなって温度感

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:48:29

    就任前、どうやらジオンの混乱を避けて連邦の方にいたらしいアルテイシア様も少し驚いていらっしゃいましたな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:50:20

    道案内の目印とかにしやすいよね
    「明らかに変な建物があったらそこを右に~」
    (さっきの人説明下手だったな…明らかに変な建物って説明じゃわかんな…アレか!)

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:51:50

    >>42

    ほぉ〜連邦に…でしたらもしかしたらどこかでお会いしたのかもしれませんな!なーんて、ははははははは……

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:52:35

    技術交流ってアルテイシア様がアレの形をマシにする改築工事の為に呼んだとかない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:56:49

    >>25

    軽い雑談にもインテリジェンスを感じる……流石技術屋親子

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:59:37

    ジオンと連邦仲悪いから来れないんじゃないのソロモンの件もあるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:08:40

    結局デザインってなれるし、セイラさんも「これはこれでいいわね…」とか思い始めるかもしれない

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:13:06

    >>47

    地上にもジオン居るし国交断絶してる訳でも無いみたいだしその辺は理由さえ有れば何とでもなる

    このスレでは何やかんや有った位で良いんじゃね?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:13:56

    目下交戦中とかじゃなきゃある程度は大丈夫だろ
    ジオンのトップもアルテイシア様だし

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:15:13

    父さん、フラウボウにここのカレーを送ってやれるかな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:18:25

    ジオン工科大の学食のカレー食べてみたいな
    ミノフスキー粒子のスパイスカレーって言うんだって

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:30:55

    カレー研究者アムロ・レイ
    ジオンのカレーを学ぶためジオン工科大学に留学

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:33:02

    >>53

    あぁ、フィールドワークにインドに行くんですかね…

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:33:26

    >>1

    これ、パレード見れる場所でご飯食べてる親子の図だよね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:58:19

    >>54


    (少し未来…)



    キョウハライスカレーガイイ!(ゴロゴロ)


           キョウハナンカレーガタベタイッ(ゴロゴロ)


  • 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:00:20

    父さん、サッポロコロニーにはスープカレーってのがあるんだって!

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:05:57

    >>57

    アムロ、トマコマイコロニーにはカレーラーメンという物もあるそうだ

    調べてみたらサッポロコロニーと近いらしい、日帰りで両方食べられるぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:06:16

    まあ確実にジオン公王庁は一度は見に行きたいスポットになるよな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:30:03

    >>56

    ラル少佐「止めなくて宜しいのですか?」

    アルテイシア女王「どうせ1時間後には仲良くライスカレー食べてるから心配いりません」

    地球連邦軍ジオン公国軍事顧問ブライトノア中佐「所でセイr…あいえアルテイシア女王殿下この学食にハンバーガーはないのですか?」

    テムレイ博士「ブライト君偏食はいかんぞ」

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:35:46

    父さん昔の公王庁はもう少しずんぐりしていたらしいよ

    時代と共に増設される建造物は幾らでもあるけどまさか建物もダイエットする時代が来るとはなぁ


  • 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:46:16

    >>61

    ブライトノア中佐「いや違うんだアムロそれはセ…アルテイシア女王がこんなダサくて不気味なムダ金掛る建造物要らないと言って正式に解体している最中らしい新しくドーム型の公王庁が出来るらしいぞ」

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:03:16

    (後日公王庁舎解体中止を求めるデモをする群衆を見かけるレイ親子)

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:17:16

    あんなもん残してどうするんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:18:06

    スパイスを使用したカレーと派生料理が各コロニーに出回ってるって事はジオンはスパイス交易に力を入れようとしてるのかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:19:42

    >>64

    長年ズムシティに暮らしている人からしたらジオンの精神が形になったような庁舎に見えるから残して欲しいんじゃないの知らんけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:25:42

    >>62

    >ドーム型の公王庁

    なるほど…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:28:10

    >>59

    観光スポットにはなるが無理な形を維持する為の維持費がかかりそう

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:30:57

    >>64

    サクラダファミリアみたいなもんでしょ(適当

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:32:10

    国家元首が国の象徴でもある建物を軽々しく「邪魔だしお金かかるし解体しない?」とか言っちゃだめでしょ…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:34:23

    「正直私もあれ潰して私の趣味のジャパン式国会議事堂風のを建てたかったんだよな」


    >>67

    アルテイシア女王「保護するんじゃ無くて跡形もなく解体してその資材で普通のドーム型議事堂建てろって言ってんだよージオニック野郎」

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:35:43

    でもさぁ、連邦育ちの新公王がジオンスタイルの建築を全否定して連邦風のものに建て替えるとか支持率的にヤバくない…?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:36:30

    >>71

    一部のダイクン派「やはり連邦に降っていたアルテイシア様は連邦の手先か?……今からでもシャア、いやキャスバル様を擁立すべきか」

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:39:01

    >>47

    国家間の中悪い=没交渉ではないからな

    国交断絶してるわけじゃないし仲が悪いからなおさらこういう人事交流はあっても悪くない

    ガンダムが連邦で1stみたいに大活躍してれば連邦派絶対手放さないだろうが、敵に渡って敵の象徴になったとかだからテムさんも連邦の居心地悪いだろうしね

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:42:26

    >>72

    あれがジオンスタイルなん…?

    普通の建物=連邦風なん…?

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:45:24

    >>36

    >>39

    >>41

    イギリス人がハギスを貶すようなノリ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:48:08

    >>75

    ジオン独自の建築様式で建てられた建築物だぞ?

    歴史や伝統のない国ほどコンプレックスの裏返しでそういうのこだわるんだから合理性云々の話じゃないんだ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:49:37

    >>45

    「この悪趣味な建物を改築に来た地球の建築技師クロウズバジールだ」

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:49:59

    ズムシティのビルは公王庁以外も結構変な形してる

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:50:43

    Vガンダムの時代(一年戦争から70年後)にはジオンという国もなくなって公王庁舎は博物館になってるよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:52:01

    まぁかつてのヨーロッパの王族はフランス育ちのイギリス王みたいな非地元な戴冠パターン結構多くて、現地になじまないと結構ろくなことにならないパターンが…

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:52:05
  • 83二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:52:20

    >>80

    アルテイシア女王「シャーナイ博物館にするか」

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:52:23

    あんなでかい物下手に解体するとコロニーの自転軸に影響出かねないから触らない方がいい

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:53:35

    サイド3移民一期生の皆さんは何考えてあんなあくs…けb…独創的な建物群建築したんやろか……

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:54:34

    >>84

    え?! 軸対称な位置に似たようなトンチキ建造物が!?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:55:38

    >>86

    トンチキである必要ねーよ!

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:55:48

    なんかそれこそコロニーの重力バランスとか考えて謎の増築繰り返したんじゃないか

    「おいやべぇぞ」「こっちにトンガリつくったらいけるか」「あー…計算したら行けそう、作るぞ!」って

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:58:15

    >>79

    デラーズ閣下の背後なのがジワる


    コロニーの真ん中に行くにしたがって重力が低くなるってのはジークアクス作中でも言ってたけど

    もしかして上の方がデカい構造ってそれのせいだったりする?

    でもサイド6のはわりと普通だったしやっぱり文化か

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:58:40

    疑似重力のためにかなり高速で回転してるから重量バランスは大事だね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:58:50

    >>78

    アルテイシア女王「いつ見ても工事作業服姿でグラサンは面白いわねえ」

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:04:54

    >>79

    建築スタイルがイカれているのか

    デギンの要望でああなったのかどっちだ?

    おそらくギレンの趣味ではないだろうし

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:05:43

    >>89

    コロニーの直径が大きすぎるのでちょっと高いぐらいでは全然意味がない

    300mあっても1/10すら軽くならない

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:06:55

    ま、まぁ…文化は国それぞれだから悪く言っちゃいけないよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:06:57

    >>92

    コロニー建造当初からあったんじゃないかなぁ

    上でも書かれてるけどかなりデカいので最初から計算しておかないと

    コロニーの自転に影響出そうだし

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:08:37

    地球連邦のネット閲覧…、
    「ズムシティ公王庁解体反対……」

    ええい、冗談ではない!!

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:16:06

    ランドマークになっててズムシティ市民からはシンボルみたいに扱われてる可能性も高いし
    変に触って反感持たれるよりは放置しといたほうがいい
    特に支持基盤が微妙そうなアルテイシア派にとってはなおさら

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:27:43

    >>92

    俺の妄想ではアレは馬鹿でかい飛行機型の宇宙船で、機首を地面に突き刺したような形になってるんだ。建設当初のコロニーは当然無人なので建設会社も内部にはない。だけど公共施設はちゃんとした物を用意しないといけないから、乗り物の形でコロニー外から直接持ち込むんだ。


    なんで地面に突き刺した形なのかって言うと、コロニー内の限られた地面のスペースを節約するためと、いざという時にはあのまま、地面がパカッと割れて外に脱出できるようにするためなんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:28:02

    >>12

    テム「今回の講演で当時のMS開発スタッフと話聞けたぞ」

    アムロ「すごいや。 どんなだった?」

    テム「分かりやすく言うと、『お互いの製品を手本にしながら、アジャイル開発をさせられた』と言う感じか」

     「ジオニックは作業機械、ツィマッドは推進器、MIPはメガ粒子制御…と、特化した分野があり…」

     「コンペ毎にそれぞれの提出品をジオンが責任を持って企業合同で検証・検討会させてたそうな」

    アムロ「凄いな。企業としては独占技術や新発見の秘匿はしたいだろうに」

    テム「実際、それを敬遠した結果、ツィマッドは機体強度に苦労したし、ジオニックはビーム兵器に手詰まったそうな」

     「ただ、主要3企業を一致団結させるモノが持ち込まれたそうだ」

    アムロ「『ガンダム』か…」

    テム「そう。機械構造の本体、推進機のコアファイター、小型高密度なビーム…」

     「各企業が牽制し合っていたところ、“打倒、連合製MS”の建前で公開に踏み切れるに至ったわけだ」

     「そして、ゲルググの完成度は知っての通りだ」

     「その当時の技術的な隠し合いが、アムロにとって“不可解”な点だったのかもしれないな。」

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:32:04

    >>97

    歴史的にはダイクンの演説も、独立宣言も、GQの場合は戦勝宣言もあの建物で行われたんだろうしなあ。この先のジオンの歴史の教科書で燦然と輝くページをいくつも飾るであろう建物をそう簡単に破壊できるものじゃないわ

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:37:22

    >>100

    連邦/他コロニーでも市民レベルじゃオモシロ建造物の括りで文化遺産として見てそうな予感があるのよねぇ。

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:38:08

    東京民だって浅草のゴールデンウンコ愛着あるやろ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:39:34
  • 104二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:46:10

    ジオン「私の精神と理想を形にした」
    デギン「(ダッサ、お前の理想どこに向かうんだ)」
    ジンバ「(ダッサ、お前の精神おかしいよ)」
    ダルシア「(ダッサ、着地点どこだよ)」

    デギン「(公王庁ダッサ)」
    ギレン「(公王庁ダッサ)」
    ドズル「(公王庁ダッサ)」
    キシリア「(公王庁ダッサ)」
    ガルマ「(公王庁ダッサ)」
    シャア「(公王庁ダッサ、誰が作ったのだこんな悪趣味な建物…やはりザビ家か)」
    レビル「(公王庁ダッサ、ジオンにデザイナーなし)」

    ミネバ「(公王庁ダッサ)」

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:54:40

    >>104

    ブライトノア「此れは何と言うか兎に角デザインした奴の顔が見て見たいものだなハ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ」

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:59:10

    父さん、あの変な建物はカレー博物館にする予定なんだって

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:00:56

    だが、ジオンにはミノフスキー粒子のスパイスカレーくらいしかないぞ
    博物館を作れるのかね、アムロ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:05:08

    ラルとハモンのあんな子甘カレー
    ドズルのスパイスは数だよカレー
    ギレンの乳好みの男カレー
    とかがあるらしいよ、父さん

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:10:42

    >>105

    アルテイシア「良いわよブライトこの人よ」ダイクン像を指す

    ブライト「エエエあの?その😔すみません亡き父上に無礼を」

    ラル大尉「まあまあ私も同じ事してしまいましたからデギン首相相手に」

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:20:17

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:21:55

    >>12

    ズゴックは水陸両用といえば聞こえは良いが、地球以外では使い道がほぼ無い水中での活動能力とか

    たしかに「試そうという精神」が根本にあるなぁ

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:43:01

    成立して100年も経ってない国がアイデンティティになる物を作ろうと試行錯誤した結果があの公王庁なのかなと
    これからどうなるかよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:18:35

    「カレーニハトンカツヲノセルノガイチバンイイ」(ゴロゴロ)

    「チーズエビフライノホウガイイ」(ゴロゴロ)


    ラル大尉「またやっていますな」(ステーキを切りつつ)

    アルテイシア女王「放って置きましょうゴクッ」(ボルドーの左岸飲み)

    ブライトノア中佐「ジオンのサラダはシャキシャキしていて旨いなムシャムシャ」(サラダ食べつつ)

    テム「うむ米も一級品だ」

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:30:42

    >>110

    ガノタ的にはノイエ・ジールはカッコいい枠だから

    ガノタからみてもデザイン変!ってなる公王庁のそれとは違うんじゃないかな


    兵器のデザインならカッコいいになるデザインを

    建物に適用してもカッコいいになるわけではないってだけかもしれんが

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:32:00

    >>110

    ガトーは外見と声で勘違いされやすいけど自分で全く思考しないデラーズを信じる少年兵だからな

    デラーズが公王庁などを褒めてたらあのタイプのモノはみんな最高というだろうよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:35:16

    >>115

    ノイエ・ジール受領時に一緒にいたハスラーがガン無視されてデラーズに流れ弾飛んでるの不憫すぎてワロタ

    まあハスラーとデラーズが旧友同士らしいんで美的も感覚一緒かもしれんけど

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:42:27

    ザビ家も揃って公王庁デザインの責任押し付け合ってそう

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:50:38

    日本の明治維新とか見ると、急速に取り込もうとした結果(江戸時代から見れば)トンチキな建物が増えたわけだが、でもそのままパクるか、和洋折衷に接ぎ木したかのどちらかで由来はわかるんだよな
    このデザインはどこから来たのさ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:31:18

    >>118

    ピカソとか岡本太郎とかみたいなサイド3在住の前衛芸術家がデザインしたんだろ?

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:33:34

    毎度思うがザビと違ってダイクンは王家筋だから公王じゃなくて女王だよな

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 14:44:04

    ダイクンの趣味が彫刻で一部の美術家から評価が高く公王庁もそのデザインに寄せて作ったのかもしれん

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:23:00

    公王庁はサイド3が建造された時の建物の可能性もあるし…
    U.C.0050年頃にダイクンがサイド3に移住してきた時にはもうあった可能性もあるし…

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 17:25:04

    >>1

    父さん、このカレー凄いよ!

    これが合成肉だなんて信じられないや!

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 18:48:24

    ラル大尉「もっと褒めて良いぞ少年」

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 19:42:01

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています