- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:57:58
ある日、カービィははるかぜとともにまた旅に出たが、プププランドは今日も呆れかえるほど平和。しかし、、、
メタナイトに大会の招待状が届く、それは闘技大会への招待状だった。
メタナイトは早速会場の星に向かうのだがそこには悪漢に襲われていた現地の少女、マイラがいた。
彼女を助けたメタナイトは彼女の案内で会場へ、受付に招待状を見せたら「そんなん出してないよ」と言われ、メタナイトは困惑。
結局普通に予選から参加することになる…。
大会の目的はなんなのか、メタナイトに待ち受ける困難とは!?
ハル研×インティのメタナイト主役のスピンオフ第三作目!!
前スレ
ここだけメタナイトが主人公になるゲームが出た世界線Part.3|あにまん掲示板ある日、カービィははるかぜとともにまた旅に出たが、プププランドは今日も呆れかえるほど平和。しかし、、、前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4974920/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 10:59:08
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:02:11
いやーとうとう発売されたな
まさか予告映像では影も形もなかったハイナイトが大会に参加してるとは思わなかった - 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:09:27
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:27:18
ワドルディが観光客としているのは草
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:35:12
なんか選手のグッズ売ってるお店もあったよな
街観光してるだけでおもしろいな今作 - 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:52:46
DLCキャラは選手じゃなくて本当に迷い混んだ一般人(?)なのか…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:08:01
今回は大会で負けてもルート分岐するだけで話は進むみたいだけど、メタナイトが途中で負けたらハイナイトが優勝するのかな?
一週目はメタナイトが優勝するところ見たいからわざと負けるつもりないけど - 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:16:55
予選の段階では街の人たちが「お嬢ちゃんたち、買い物かい?」みたいに話しかけてくるのが、本選出場すると「メタナイトだ!」「試合がんばってね!」ってなるのなんか嬉しいね
ところで話進めるとわかるけど予選時のお嬢ちゃんって呼びかけ……これメタナイトに言ってたんだな…… - 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:40:05
DLCキャラが迷い混んだ一般人枠で参加者じゃないのは
「今回戦わなかったキャラは他のモブとかに負けてる設定なので他所様の人気キャラをこのような扱いにしたら悲しむ人がいると思われますので今回DLCキャラはこの星に迷い混んだ一般人枠にしました」
だそうだ - 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:48:58
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:23:31
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:08:37
サブクエの『ふわふわの家族』で木から下りられなくなっちゃった子を助けてほしいって言われて、ちっちゃい子供かなそれともネコちゃんかなって上まで飛んだらメタナイトより大きいふわふわがいて笑った
まあメタナイトが約20センチだからそれより大きい生物なんて珍しくないんだろうけど…でっけえ…… - 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:50:35
今回のリンクどこのリンクだ??
他のDLCに合わせた頭身になってるからなぁ…
緑だからブレワイリンクは除外で声が斎賀みつきさんっぽかった気がする… - 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:39:26
ゼル伝未プレイだからよくわかんないけど、スマブラに出たことあるリンクの誰かなんじゃない?
今回マルスとかアイクとかスマブラの同期がコラボにいるわけだし - 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:11:46
声が斎賀みつきさんっぽかったのは気のせいか…??
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:07:32
斎賀みつきさんっぽい声の新しいボスキャラの可能性もあるのか…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:14:04
2回戦の相手デカすぎない!?ゴルルムンバ以上じゃん
最初倒し方わからなくて紙みたいに吹っ飛ばされたわ - 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:25:11
CV斎賀みつきのリンクなのかスマブラ参戦済みのリンクなのか…
配信待ちだな - 20二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:10:35
- 21二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 11:20:58
あいつ装甲硬くてまともにダメージ入らないから腕駆け上って頭に一撃入れないといけないんだよな
…そのうちごり押しで倒すプレイヤーが出てきそうな気がする - 22二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 12:43:51
あのデカさでもメタナイトの身長20cmしかないから実際はそこまでデカくないのかもね
- 23二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 13:28:40
ムービーシーンとか見る限り今回の参加者の中では一番大きいんじゃないかな…少なくとも2メートルは超えてそう
そんな巨大戦士を1頭身の小さな騎士が倒したってんだから観客も盛り上がっただろうな。実際2回戦の後からメタナイトの名前が一気に広まってるし - 24二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 20:52:12
今回要所要所でマイラちゃんが写真撮ってくれるのすき
クリアしたクエスト一覧とかがレポート帳形式になってるのも記者志望?見習い?の設定が生かされてていいよね - 25二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 00:21:34
ちょっと待ってたぶんストーリー折り返しまできたんだけど待ってこれマイラちゃん、マイラちゃんきみ、おと…
- 26二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 07:50:47
「ぼく」ってそういうことぉ!?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:35:59
そう…言われてみればサブクエとかでお嬢ちゃんとかお姉ちゃんって呼びかけられた時は一貫してメタナイトに話を振ってたんだよな…
あれ、メタナイトを通してプレイヤーに主体を移すための動きだと思ってたけど…ただ単に自分が呼ばれたと思ってなかっただけなんだな… - 28二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 11:38:47
メタナイト女の子説出てきたってマ!?
それとも顔が見えないから適当にそう言ったのか?? - 29二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 12:13:41
仮説① 住民からもマイラは女の子に見えている
仮説② 住民はマイラを男の子だと認識しているが、メタナイトは仮面をつけているので性別がわからず、勘で女性だと判断した
仮説③ この星の住民からはメタナイトが女の子に見えている
どれだ - 30二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 18:40:56
- 31二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:05:42
もう新作主人公来るのか
早いな
リンクがどの作品のリンクか分かった?? - 32二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:36:25
わかんない…ゼルダの伝説やったことないから……
というかこれだけ時間たって誰もわかんないってことはこのスレにゼル伝に詳しい人がいないか、そもそも過去作のリンクじゃないかのどっちかだと思う - 33二次元好きの匿名さん25/07/11(金) 22:39:28
一応リンクの資料張っとく
まぁどいつもこいつも似たり寄ったりな見た目が殆どだからな…
https://www.nintendo.com/jp/character/zelda/characters/index.html
- 34二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 08:38:43
マイラちゃんかぁいいね
- 35二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 13:20:46
ゲストのFE勢、アイクは原作通りに見えて『漆黒の騎士に楽勝してしまいもっと強者を求めて彷徨ってる』とかだったりするんだよね
マルスなんてもっとで『暗黒戦争で犠牲者を出し過ぎたから自分がもっと強ければと後悔しアンリのような勇者を目指し異界を彷徨っている』と、ある意味闇落ちしてるのゾッとする
それでシーダへの思いとか語ってるけど『必ず強くなって自分の手で恋人を守る』ってくらい決意と覚悟語ってるの見ると、本当に道を間違えた感のあるマルスで草生えない - 36二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 15:29:23
- 37二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 17:55:08
- 38二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 18:49:20
- 39二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 20:00:11
- 40二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 21:52:10
えっ?リンク喋るの?
知恵かりでも喋らなかったリンクが? - 41二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 22:05:52
喋らんぞ、本人は
ただ掛け声とかは口にするし、メタナイトが話しかければ何かを話す身振り手振りはする。んで地の文っぽく『リンクは修行の途中で来たと説明した。もう直ぐ故郷へ帰るらしい』ってテキストが出る
声は掛け声くらいしかないが、多分知恵かりと同じな声っぽい気がする。いや、掛け声しかないから分からんが
- 42二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:03:02
マスターソードを持ってるのか剣はどっちの手で持ってるのか…
- 43二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:20:01
マスターソードは持ってないね、使ってるのは特徴がない剣だった。盾はハイリアの盾っぽくて、剣は基本的に左だが道具使う時は右だったり左だったりあんま固定感が無い。左基準の両利きに見える
ただ、マスターソードといえば
話しかけるとランダムで『見たことの無い剣に興味があるようだ』ってテキストが表示されるんだよ。まあメタナイトの持ってる剣って基本メタナイト基準で短いからさ、で今作も剣を開発したり強化するんだがマスターソード持ってても『見たことの無い剣に興味があるようだ』ってテキストが出てさ
全部の剣持ちかえてもランダムでそのテキスト出るし、作れるマスターソードはあくまでメタナイト陣営で作ったオリジナルでハイラルのではないからまあそりゃ見た事ないのは当然だがちょっと気になるよね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/12(土) 23:41:16
- 45二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:03:34
もしくは初代に近い世界か?
思えばマスターソード無しでガノンを討伐してるの、初代くらいだし……あの初代リンク何者なんだってなるが、流石にスレチか。まあ実際にマスターソード使ってたとしても、旅立つ時にハイラルへ置いて来てる筈だし
何よりメタナイトの持ってるマスターソードは似ててもメタナイト向けに作られてるからサイズ感とか別物だから、そりゃ『見たことの無い剣』には違いない。今作流石にファルシオンやラグネルは作れなくなってるし
- 46二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 08:27:35
ギャラクシアがメタナイトの身長と同じくらいの長さだとしても人間から見たら短剣サイズだもんな…
つまりメタナイトに他作品の強い短剣持たせてもけっこう戦えるのでは? - 47二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 16:46:33
話変わるけどみんな好きなサブクエとかある?
自分は立地の悪いお店の宣伝するやつ好き。クリア後にメタナイトイメージのデザートが売られるようになるやつ - 48二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 19:36:09
- 49二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 20:12:33
お土産イベント好き
メタナイツ全員分やり切ってもまだお土産イベントあって、徐々にメタナイトもメタ発言が出始めるんだよね。はじめに「……他の者への土産も用意するか、何故かそうしなければならん気がする」って言い出すんだよね
で続けると「他の者への土産も用意……いや、何故だ? 必要ないだろう、だが誰かに命令されてる気がする」ってなってプププランドの住民達への土産となると「他の者への土産……いやもう不要だろう、誰への土産だ!?」って言い始め、カービィへの土産で「他の者……居るのか? あ、奴への……ええい、ここまでやらされたのだ! 良いだろう、誰だか分からんがカービィへの土産を用意してくれよう! それで満足だろう!!」ってなるのは笑った
最後の相手がデデデで「他の者への……もう居ない。残念だが、もう土産を用意するなど居ない。残念だったな、あ。えぇ……デデデにもだと……? 本気か? 私に、大王への土産を? 見繕って来いと? 貴様、良い加減にしろ……はぁ、ここまで付き合ったのだ。良いだろう、奴への土産も用意してやろう! それで良いか!?」とか言い出すの、本当に面白かった
- 50二次元好きの匿名さん25/07/13(日) 23:42:02
今回回復アイテムとしてスイーツがありとあらゆる場所で食べれるんだけどNPCのいる場所で食べるといろんな反応するよね
- 51二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 07:47:36
サブクエと言えば、闘技場本戦と言うか準決勝以降がサブクエ扱いなんだよね。メインシナリオで準決勝以降は事件が大事になるから中止になるからって、キチンと大会を最後まで勝つとエンディングムービーが変わるから割と好き
ただ、負けると再挑戦不可なのがネック。再ロードせざるを得ないって言う、まあ負けても違うイベント発生するからな
まさか準決勝で敗北か準優勝かでその後の専用イベントがそれぞれあるの、ニクイ演出するよね - 52二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 15:20:29
お土産イベントと言えば、地味にメタナイトのセンスが光るのが良いよね
メタナイツは当然だけど、アドレーヌやリック達へのお土産も割と細かいとこ考えながら選んでたりするし。まあ一番は『お前リック達とも知り合いなのかよ!?』って驚きが勝つけど
カービィへのお土産とか、食べ物かと思ったら「私が奴へ送るならこれしかあるまい」と言いながら果し状と剣を選ぶのちょっと吹いた。それお土産じゃねーよってなるけど、二人の関係性がよくわかる
何気にカービィに送る剣はその星で取れる金属で鍛えた剣だからある意味土産ではあるけど - 53二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 21:42:25
お土産イベントは本当にこう、メタナイトの気遣いも光るがそれ以上ってかそれ以前に『知り合いだったの!?』って驚きが止まらん
例えばダークメタナイトへのお土産。いや土産送る仲なのかって思ったが『言われたから思いついた』って感じで、メタナイトの思うダークメタナイトへのお土産を用意するって言う
でも今作、一応ダークメタナイト出て来るんだよな……
次がリボンへのお土産。いや『リップルスター知ってるんだ!?』ってなったよ、しかもちゃんとリボン向けと言うかキチンとリボンを思ってお土産を選んでるって言う
次が、マホロアへのお土産。まさか、と思ったらマホロアランドの祝いも贈ったらしいし「お陰で思い出せた、感謝する」とか言いながらマホロアへの土産を考える姿に謎の感動を覚える
最後がスージィへのお土産。いや本当さ、あの出会いや関係性で『お土産贈ろうって気になるんだ!?』と思ったけどさ。まあ単に思いついただけって言う、それでも現地の星にいるハルトマンワークスの社員にスージィの好みを聞いてキチンと用意するのすげえなってなる
メタナイト、土産を用意するかってなったら誰が相手だろうと「騎士たる者、相手が如何に無礼であろうと礼を失する理由にならん」って言ってるのかっこいいよね。デデデへの土産が『助けた集落にデデデの像を作らせ写真を撮る』な笑ったわ、メタナイトも「あの目立ちたがり屋も満足するだろう」って若干投げやりなのも面白い - 54二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:25:27
マイラちゃんがマイラくんだったけどそもそもこの星の女性、あまり見てない…
なんでだろ? - 55二次元好きの匿名さん25/07/14(月) 23:42:58
でも性別が判明してる現地民キャラって
・マイラ
・宿屋のおかみさん
・宿屋のだんなさん
の3人だけだし、我々プレイヤーがこの星の人々の男女差を認識できてないだけかもしれない
せめてマイラちゃんが現地民からどう見えてるのか分かればな…
- 56二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 07:58:28
- 57二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 14:41:16
- 58二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 15:04:11
一応メタナイトの剣としてサイズ感がリメイクされてるけど、本来は投擲可能な短剣。デザインがエンゲージベースだから、投げられない方のペシュカドだろうけど
- 59二次元好きの匿名さん25/07/15(火) 22:34:35
仮にあの星の男女差がツノに現れるとして、ギャラクティックナイトを見たら町の人たちは男だと判断するのだろうか
- 60二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 07:58:41
お土産イベントをクリアしてエンディング迎えると、配ってる様子が追加されるの笑った
カービィへの土産が家の前に果し状と剣が突き立てられてるの若干シュールでしょ、何処をどう見ても土産じゃねえ - 61二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 08:18:20
- 62二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 12:37:20
- 63二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:33:47
どちらかというと本戦出場選手の中でもトップクラスに小さいからではなかろうか。本戦で戦う相手も街の住人もハイナイト以外全員でかいし。子供扱いされてる可能性は残るけど…
プププランド基準で見るメタナイトは世界一かっこいい一頭身だけど、スマブラやポケモンの基準で見たメタナイトは身長20センチでまんまる体型の生き物だから普通にかわいいんだ。比較対象がプリンやゴニョニョやタイレーツなんだ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 13:41:37
ごめん今調べたら全員30センチ以上あったしゴニョニョに至ってはデデデ大王サイズだったわ
20センチサイズはネイティとかデデンネとかカジッチュがいるっぽい - 65二次元好きの匿名さん25/07/16(水) 17:04:37
メタナイトが女の子だと思われてる説がどんどん補強されていくけど、マイラちゃんが女の子と思われてる説もまだ消えたわけじゃないぜ!
宿屋夫婦を基準として考えるとあの星の男性の特徴は「背が低くがっしりしていて角が大きい」で、女性の特徴は「背が高くすらっとしていて角が小さい」
そしてマイラちゃんの特徴は「背が低く、羽が生えていて、中くらいの角が生えている」だからちょっと角が大きめの女の子と思われていてもおかしくないぜ!! - 66二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:51:55
- 67二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 00:55:03
- 68二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 01:01:47
そういや現地民より圧倒的にでかかったわ…過去作と違って迷い込んだ結果のサイズ調整とかないっぽいよね今回
- 69二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 08:03:08
- 70二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 14:11:12
多分歴代最強クラスのリンクだぞ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 17:49:37
何度か再挑戦して、ゼル伝系ソードレシピ集めてて理由を察した
ビーム系スキルが付いてる剣に一部『チャージしてビーム』や『チャージ系の速度上昇』ってのがあるんだ、でリンクの挙動見るとビーム撃つ時一瞬硬直してたから……あれって『一秒未満でチャージ完了して撃てるソードビーム』なんだなって、いやこえーよゲストリンク
どんな修行積めば一秒未満でチャージ完了ビームとか覚えるの? それでまだ修行中ってこの勇者誰と戦う気なの?
- 72二次元好きの匿名さん25/07/17(木) 20:38:43
このリンク、トライフォースの加護ないんだっけ?
あったらごめん - 73二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 00:15:46
一周目クリアしたけど黒幕の目論見とかようわからんかったな…二周目行ってきまーす!
- 74二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 07:50:29
そう言う描写は見ないね、ただ左手の甲が器用に見えないから分からんけど。どこのどう言う角度のシーン見ても左手の甲がきちんと描かれないんだよな……
- 75二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 12:46:05
ゲストリンク、今回のボス、ラスボス含め負けたら大体ボロボロになってるんだけどリンクだけボロボロになってない…
強すぎない?? - 76二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:17:34
リンクもやべーけど、アイクも割とやばい
性能が『原作性能+エンゲージをアクションゲームに落とし込んだ』って感じで、離れるとラグネルの遠距離攻撃するわ時々クリティカルが混ざって来るわで。極め付けが接近戦の奥義・天空、剣を突き出し上にぶん投げてアイクのジャンプして掴んで振り下ろして来るんだが。この振り下ろしに当たるとアイクのHP回復するんだよな、結構な量
ガードしてもダメージ受けてるからに回復しててビビったわ、耐久も高いし回復もすんの強い
途中で不動状態になって常時スーパーアーマーくっつくし、そこから出す覇克・天空の範囲広いわダメージでかいわ当たるとHP回復されるわと硬いし火力もあるのに素早くて回復もすると結構な強敵 - 77二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:27:16
大会の試合って受付窓口から棄権できるの!?
これ本格的に敗退/棄権前提の隠しルートありそうだな… - 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:22:07
マルスは厄介と言うかはめっちゃ楽しい、スタイリッシュソードアクションバトル感が凄い
リンクやアイクみたいに遠距離手段は無いんだがさ、マルスは基本移動速度も攻撃速度のやべー速いし回避もエグい
メタナイトのディメンションマントで回避反撃するじゃん、マルスはそれに反応して回避をするんだよ。バトルばっかやってるけどラスボス含めて回避反撃に回避反撃する敵はマルスだけだね、すげー興奮した
本当に剣と剣の凌ぎ合いをしていると言うか、一番剣で戦ってる感があるのマルスで度々再戦してしまう。ただマルスって、厄介なのが離れるとファルシオンの力でHP大回復(6割は回復する)する事とこちらの攻撃を完全無視した攻撃をする事か
ファルシオンの回復は隙が大きいから距離を取らない限りはして来ないが、吹き飛ばされて距離を取られて回復されたのはちょっと驚いた
攻撃無視って言うか、反撃無効攻撃は予備動作を見切らないと気づいたら一方的に攻撃されてめった斬りを喰らうのが辛い。終盤だとそのまま負かされる、マルスが神速状態だとそれだけで決着する
でも剣と剣でぶつかり合うの楽し過ぎる、多分一番楽しいボス戦だと思うよマルス戦 - 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:13:22
これもamiibo対応してる??
- 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:13:54
- 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:28:03
- 82二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:33:34
敵アジトのダイヤル鍵かかってて開かない扉あるじゃん
暇だからあれを総当たりで入力してたんだけど、メタナイトのサイズ的にガラス窓の部分割ったら入れるんじゃね?って思ってやってみたら入れたわ……
そしたらラスボスがディメンションゲートの力で何してたか、っていう研究日誌みたいなのがあったんだけど、予想通りとはいえ結構やべーことしてたわ……
マイラちゃんだけ羽あるの不思議だったけどそういうことだったんだな…… - 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:51:17
闘技場で戦う一部のキャラと繰り返し戦えるけどさ(相手は大体DLCで追加されるメンツ)、戦った後で会話を繰り返すと親密度みたいなのが上がってアイテム貰えるんだよ
でさ、本戦未出場でいるととあるイベントで手助けしてくれるの初めて知ったわ。時期的に隠しイベントに近いな、タイミング的にその時点で友好度深めるとなると相当戦う必要あるし
戦う以外で親密度上げられそうだが、リンクとか助けに来てくれた時はびっくりしたしつえーなって思ったわ - 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:52:54
今作、必殺技とか普通に避けて来る奴が時々にいるのビビる
アイクにギャラクシアダークネスに反応してダメージ半減された時ビビった、アイクに話しかけた時『敵の奥義をかわす見切りと言う技能を身につけた』とか言ってて原作スキルの見切りの事かと思ったら本当にやって来ると思わないじゃん。あの会話フラグだったのかよ - 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:41:26
ディメンションミラーは願いを叶えたり心の闇を映すだけじゃなくて『異なる場所への出入口』でもあったんだよな……すっかり忘れてたけど
- 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:21:52
リンクさん、強すぎひん??
ティアキンガノンとでも戦うのかおまえ??ってなる - 87二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:42:38
当人曰く修行中らしいけど、それだけの強さを身につけてどうする気なんだて感じなんだよね。しかももうすぐ故郷に帰るつもりであってもう帰る訳じゃないって言う、まだ修行するとか言わないよねこの勇者