こいつ何でご主人様を差し置いて海外進出してるの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:13:53
  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:15:25

    正直ずん子のこと全然知らん

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:15:27

    ずんだもん海外でも人気なんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:15:47

    マスコットのほうが人気になるはあるあるかもしれない
    そろそろ無料ずん子、というか東北三姉妹実装だな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:16:00

    海外進出したずんだもんの末路

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:16:50

    無料だからみんな使うしそれで広まりやすいんでしょ
    いらすとやとか解りやすいじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:17:23

    >>2

    ただでさえずんだもん出る前から妹のきりたんに知名度で負けてたしね…

    ボイロ界隈では姉を差し置いてゆづきずや琴葉姉妹に並ぶボイロの顔

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:17:53

    むしろマスコット枠だからフリー素材でもいいのかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:18:22

    かわいいから仕方ない
    他がかわいくないわけでない

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:19:45

    【朗報】ずんだもん、外人ニキからも女の子と認識される

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:20:03

    なんならずん子は友達のめたんにすら立場奪われてるのでは?まである

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:20:42

    スレ画の立ち絵が傑作なのが一因として大きいと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:21:10

    随分昔に仙台でずん子のグッズ手売りしてるの見たから一応ずん子が始まりと言う感覚がある

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:21:22

    性別自体は確か女だぞ
    別に男扱いでも何となく許されてるがずんだの妖精だしな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:22:24

    妖精形態もあるしなんならずんだもんはずんだアローでもある

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:23:19

    >>14

    確かじゃなくてちゃんと女の子

    二次創作で男にする分にはとやかく言わないよと言うだけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:23:24

    ずん子はずんだもんみたいに世界の陰謀に詳しいわけでも共食いするわけでもないし…
    ただのお餅をずんだ餅とかいう日本のド田舎のドマイナーフードに変える異能に目覚めただけの
    太ももがエロいと妹に思われて盗撮されてるどこにでもいる普通の女の子だよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:24:09

    無料かつ聞き取りやすい声、最初に普及したイラストが媚びないけど可愛らしさ、ちょっと小憎らしい絶妙なバランスだったからかな

    真似できない偶然の産物だろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:24:26

    ずんだもんは男の子ぽく見える女の子なのが魅力だと思ってるのだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:24:32

    >>16

    まあごっそり削除するんですけどね

    設定が男ってだけなら見逃してやるけど男として振る舞われたら、ね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:28:02

    元は女の子キャラが使いづらい人の為に用意されたマスコットキャラなのに擬人化した方が人気出たという皮肉

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:28:43

    >>20

    そら忘れられがちだけど公式はちゃんと色々自由だけどイメージが悪くなる使い方はしないでねと言ってるので…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:30:07

    >>7

    きりたんはメスガキポジに収まれたのも大きいかなって

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:31:11

    男の子設定のが他の子たちも含めたバランスはよかったと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:31:24

    >>15

    あのエゲつない即死宝具ってコイツなのかよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:35:58

    >>24

    東北姉妹の家に居候している設定だから

    男を入れたくなかったんだろう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:37:12

    ずん子ボイス好きだけど有料だからね
    ボイボにも無料版実装されるけどさ
    可愛い感じの佐藤聡美ボイスいいよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:40:54

    >>21

    擬人化した時の見た目があまり性別感じさせないビジュだったのも大きいんだろうから「女の子キャラが使いづらい人」にターゲット決めたこと自体はあんま間違ってない気がする

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:19:48

    あぎりさんぽさんの許可取ってるの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:21:01

    >>29

    何言ってんだこいつ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:21:38

    >>4

    実質ゾロリやぷよぷよみてーなもんか…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:23:56

    >>29

    おもんな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:34:56

    というかこれ版権許可出てんのか?
    アヒル式立ち絵は商用・非商用公式準拠だけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:38:17

    正直ずんだもんと他のキャラ声のクオリティが違いすぎるんだよな…
    聞き取りやすさという面でずんだもんは頭1つ抜けてると思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:41:18

    坂本アヒルの絵がキャッチーすぎる
    ぶっちゃけあんま♀キャラとして可愛くないのが逆に使いやすいんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:42:15

    >>35

    マスコットっぽくもあるけど♀キャラとしてもかわいいやろがい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:38:14

    可愛いことは可愛いけど比重としてはマスコットらしさが強いからな
    まぁ坂本氏本人はあの絵柄でゴニョゴニョだったりはするわけですが

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:39:49

    魔導物語より人気なぷよぷよ
    ほうれん草マンより人気なゾロリ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:52:21

    豊臣秀吉以来の下剋上劇

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:18:21

    >>20

    そもそもは被災した東北を応援するキャラクターだからね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:46:21

    意訳「+Cを書き忘れないようにあらかじめ書いておいたのだ!」
    普通に役に立ちやがって

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:00:36

    >>4

    つい数日前にボイボ入りしたぞ

スレッドは7/10 02:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。