英断オブライエン

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:15:37

    日本のエンターテインメント企業「サイゲームス」がメインスポンサーに就任し、今週末に行われるフランス伝統のG1、パリ大賞(芝2400メートル、13日=パリロンシャン)は8日、「第1回登録取り消し」が締め切られ、登録馬は6頭になった。2月の登録手続きでは109頭が登録を行ったが、103頭が名前を消し、現時点の登録馬はアイルランドのエイダン・オブライエン厩舎が3頭、地元フランス馬が3頭となっている。


    https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202507090000036_m.html?mode=all

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:19:16

    半分こいつの馬じゃねーか!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:23:35

    フランス3頭
    オブライエン3頭

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:26:18

    一応フランス3冠の最終戦のはずなのに空気過ぎるだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:27:53

    オブライエンなんて国初めて聞いたなあ()

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:28:42

    アイルランド=オブライエンと化している…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:29:23

    >>5

    リッスンプールと違ってアメリカ人もギリギリ騙されなさそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:33:27

    オブライエンVSフランス

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:36:05

    愛仏戦争じゃん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:38:49

    登録数こんなもんなん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:51:20

    登録が「行けたら行く」すぎるだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:55:43

    追加登録馬居なかったらサイゲ協賛オブライエン特別じゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:14:33

    >>10

    こんなもんよ

    日本の重賞だと珍しいってかほぼ無いが、海外は重賞でも割と少数頭のレースになりがち

    そもそものレース数が桁違いだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:15:52

    >>4

    イギリスとかもそうだけど3冠がもはや形骸化してる

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:17:08

    三冠競争でこれってどういうことやねん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:17:38

    こういうことになるからG1をやたらと増やすのは反対なんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:21:16

    三冠レース終わるの早ない?
    夏前に終わるん?

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:23:08

    クールモアの運動会

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:24:12

    三冠馬に拘ってるのって日本かアメリカくらいじゃね
    まぁアメリカもフライトラインとかいうの出てきたけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:43:13

    欧州はそもそもG1も多いし、2400mだし、三冠かかってるわけでもないし、イギリスほど形骸化してないが三冠自体が日本ほどこだわられていなくて仏ダービー馬はたいてい凱旋門ローテに向けて休養しがちだし、三冠の最終戦になったのも2005年からだし
    伝統と格はちゃんとあってダービー取れなかった有力馬が狙う、凱旋門賞馬も出たような大レースだけどこんなもんよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:48:45

    欧州にはオブライエンしか調教師いないのかレベル

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:50:40

    言うて日本だって三冠かかってなければ菊は回避するって馬多いしなぁ……

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:56:04

    オブ爺はまあよいとして、フランスの調教師達は何をしているんだ?
    パリ大賞出る価値すらないとみなしているのか?

    仏ダービーは今年は18頭立てだったんだが、落差が激しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:12:57

    フランス1頭オブ爺3頭になったら面白いんだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:31:52

    一部の高額賞金レースやハイブランドレースは例外として2400m路線が欧州でいかに敬遠されているかって話だな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:38:33

    >>23

    2400?長くね?ってダービー2100に短縮した国やぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:40:24

    >>22

    回避する陣営が居る事と出る陣営が集まらんってのとでは話が別では?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:46:15

    無敗で引退したエースインパクトがわかりやすいけどどのみち年内引退・冬競馬なしなら強いと分かった馬を凱旋門賞とかの大レース全力一戦すりゃいいってだけだからなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:49:47

    >>26

    英ダービーとダダ被りして向こうに馬が行っちゃうならいっそのこと短縮するかで短縮したんだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:16:23

    >>26

    3000m級でやってて2000に短縮→>>29の結果代わりに2400になったのがパリ大賞やぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:20:35

    昔(と言っても2000年くらいまで)はジョッケクルブ賞以上の格を誇ったんだがなあ やっぱり2000→2400になっちゃったのが時代にそぐわなくなったのかね まあ仏ダービーに格を持たせるためだったからしょうがないんだが

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:22:57

    >>22

    菊は6頭立てで開催されたことないから…

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:23:30

    >>22

    代わりに一冠でも欲しい長距離馬は集結するからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:09:08

    ちょっとオブライエンに囲まれるくらい気にするなとシーザスターズも言っている

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:11:32

    キーファーズやれっ!何頭か送り込め!ついでに武豊乗せろ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:12:33

    アロヒアリイ体調大丈夫なら出れてたな…この頭数ならレーティングの心配要らないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:12:56

    フィアットはイタリアを持っているが、オブライエンはアイルランドを持っている

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:54:36

    >>25

    凱旋門賞も最初は高額賞金で名馬集めてたがな

    それを100年続ければ伝統になる事を証明してる

スレッドは7/10 02:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。