- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:21:21
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:28:56
竜巻設置も追加で
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:29:44
蘇生処置自体は現実にも起こり得ることだからセーフ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:32:20
本当にそれだけ?本当はもっといっぱいあるだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:34:44
>>4現実ならおかしい基準もテニプリ世界でもおかしいってのはそう多くないやろ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:35:19
テニプリ世界なら「まぁそういうこともあるかな」ってなるから受け入れられてるんだぞ
受け入れられてなかったら、ブラックホール発生で避難だぞ - 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:37:16
ゼウスのいつの間にか勝ってるやつ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:45:00
会場全体にアラメノマ出来るのおかしいだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:48:02
ゼウスの奴は才気煥発の極みの超強化版やろなって
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:48:19
デカすぎんだろはオーラの実体化ってシンプルな答えがあるのにどこに疑問が?
オーラなんて無印の頃から使ってたろ - 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:49:56
大豪院邪鬼先輩だって使ってた由緒正しき技だよな
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:51:32
エアプほどブラックホールって単語に反応してネタにするけど
技名ブラックホールなだけで実際は真空スポット発生させてるだけだし
しなやかかつ強靭なスイングで空間削り取って真空スポット発生させるって原理は漫画的に飲み込める範疇でしょ
チェンジコート前に空間削り取っておいて相手のサーブと同時に真空スポット起動させる
時間差置きブラックホールはよく分からない - 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:56:00
なんなら無我のオーラ(他人にも見える)がもうよくわからないだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:18:39
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:56:27
あえて菊丸を分身させ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:06:37
巨大化は焼肉バトルでヘリ引き留めてたのが一番おかしい
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:09:39
あの世界でテニヌの選手だけが超常技術を使えるのか
スポーツの世界じゃよくあることなのか分からんよな - 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:11:14
まぁテニスだけってこともないんじゃないか、不自然だし
野球中継では消えたり増えたりする魔球投げてるだろうし、サッカーつけたら燃えるシュート打ってるよ - 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:17:14
観客席までふっ飛ばされて流血してる選手を見ながら冷静にコールする審判
- 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:22:18
なんだかんだで菊丸の分身
他はなんていうかメチャクチャやってるけどやりたいことはわかるよ
菊丸はボール追いかけてる間も分身のためにわざわざ逆方向へのシャトルランしてるんだよね?それしなけりゃもっと楽に打ち返せるのでは? - 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:05:26
そもそもテニスは競技時間メチャ長のスポーツなのに一つの競技場で団体戦は無理だろ。
1日じゃ終わんないよ。 - 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:09:19
テニヌスレでテニスの話するなよ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:45:57
よくよく考えたら身体能力をポイント化して振り分けるって人間がやれるレベルじゃないだろ白石よ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:58:22
越知先輩のファーストサーブ成功率100%
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:22:43
泥臭いテニスをしてわりと真面目に戦うタイプの跡部様だけど未来を見てそれを参考に進化することを繰り返し無限に進化出来るのはテニヌに片足突っ込んでると思う
- 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:25:44
逆に「ボールは決して消えたりなどしない」
一人だけ宇宙の法則を書き換えてる感 - 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:10:24
遠野先輩の処刑
やってることがエクゾディアなんよ - 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:25:18
ブラックホール←原理の説明はあったからわかる
置きブラックホール←原理的にそうはならんやろ - 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:27:23
これいつも無理やり分散させられる菊丸が思い浮かんでしまって笑う
- 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:28:07
言うて百錬自得とかあったし…
- 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:53:41
- 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:07:42
違うぞ光速で動いて雷みたいな打球を飛ばすんだぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:08:12
プロの大人なら雷の速度で動けて当然みたいな言い方やめろ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:09:48
雷の速度というか光速移動なんだよなあれ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:10:39
ガット張ってるんだからむしろ空間を削れそうだろ?卓球ラケットだとそのまま押し出しちゃう
- 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:11:35
ドラゴンボールのキャラより速いからな真田
- 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:19:28
平等院が開いた阿修羅の門を何故か徳川が共有している事
個々人の精神世界とかではないのかあれ - 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:20:12
置石あってダメだった
- 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:42:08
- 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:02:30
こういう超常現象を引き起こす相手にもテニスが上手ければ勝てるぞ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:17:36
予選?エキシビション?までアメリカ代表だったのに日本に戻ってくるリョーマとスペインに行くリョーガ
- 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:38:57
雷速は秒速150km、真田が出来るのは光速移動なので秒速30万km
- 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:13:19
- 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:16:45
超常現象よりも網マシマシの術が普通に反則じゃないのか気になる
- 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:21:49
多分秘孔的なのついてんだろうな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:36:47
ボールが増える系だけは謎。一球でも返せなかったらダメなのかとか、このタイプの技だけルールがテニスから逸脱してるんだよな。
他はまだテニスのルールに従ってる技なんだが - 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:39:23
複雑な条件をクリアすれば強烈なデバフをかけることができるのは当たり前ではないのか
- 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:20:57
というか最近ラスボス級の奴が時止めしだしたぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:34:47
ラスボスが時を止めるのは普通やろ
止めた状態でナイフとか投げたりしないだけ有情 - 50二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:13:28
五感失うのとかタイムリープとかは理由見るとすごい納得出来る
ヨガはなんなの?