- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:42:05
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:42:52
あと親父としての不器用さも描写したのが良いと思うわ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:44:33
インドラ的にダサいと思ってる本気を出す行為を全力でやってくれたのも好感度高い
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:46:00
そういう所も含めて人間っぽいからなインドラは
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:49:43
わかるわ 不完全なところも含めてすげえ好きになっちゃった
ヴリトラとはちょっと解釈違い。“そう”ではない存在が、多分その自覚もある上で、完全無欠な神々の王たらんと自分に課してるのがいい - 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:51:15
負けが多い神であることも語られた上で、それでもインドラの格が落ちない描写にしたのは上手かったと思うわ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:52:58
人間臭い神ってキャラメイクが良い
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:53:09
少年漫画の主人公っぽいよな
そういうの好き - 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:54:07
撤退や逃亡は許容できても“息子”に情けない敗走だけは見せられない
だからみっともなかろうが本気で戦うって人間臭さが好きになる - 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 11:55:57
完全無欠な神が無双しても面白くないからなそりゃ
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:06:50
マテリアル曰くどうしようもなくなって本気出す前に一旦酒かっくらうらしいのどこまでも人間臭くて良い
本人は不本意だろうけど - 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:09:36
ダメな部分、醜い部分、劣ってる部分をしっかり描いてる上での魅力だよな。
多分シナリオは水瀬さんだと思うけどこういうキャラ描かせると本当に上手いと思う。 - 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:10:06
再臨でも「お前もこんな泥臭い姿みっともないと思わない?」って聞こうとして「ヴァジュラたちの言うように一番カッコいいですよ」って返されて照れながらも「たわけたことを」って言うしね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:12:20
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:59:19
インドラさん カッコよすぎるんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:00:53
マイナス点の描写はキャラ問わず結構好きかな
それ込みで好きになる - 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:55:00
具体的に思い浮かんじゃうキャラがいるのか…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:03:52
こんなに強いんだけどしっかり弱点や人間臭さとか見せたくない所もある+窮地でそれを曝け出す覚悟も持ってるってのがかなりカッコいいよね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:12:31
いうて完全無欠のキャラも好きだろ?
ぼくらのゲオルギウス先生とか - 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:14:45
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:18:52
この先駄目な部分ばかり描写され続けない事を祈る
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:23:36
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:39:00
変なレスするやつが紛れ込んでるなマジ鬱陶しい
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:41:08
ダメな部分の描写も塩梅ミスると悲惨ではある