話が散らかってるように感じルと申します

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:19:32

    学校の部活棟が老朽化で取り壊されそうだから
    それに立ち向かうために学生が奮闘してる傍らで
    主人公の恋愛模様を描く
    っていうのをやりたかったとは思うんだけどなんか散らかってる感じがするんだよね
    恐らく部活棟の話と主人公の恋愛模様があんまり関係ないからだと思われるが

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:21:01

    そもそも原作の生徒会長は賭け麻雀で作った借金の為歳費着服しやすくしようと生徒を焚き付けたんだよね酷くない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:22:23

    原作?冗談だろ小さい頃読んだきりでロクに覚えてないんだぜ(監督のコメント)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:23:15
  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:24:37

    >>4

    いや聞いて欲しいんだ私は女子大生と賭け麻雀して負けただけなのに生徒手帳を借金のカタにとられてね……

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:25:43
  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:25:46

    カルチェラタンか
    アニオリだから漫画には出てこないしそもそも漫画は1979年が舞台だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:26:10

    飯のシーンだけジブリ飯として切り取られる映画やん

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:26:51

    思想が出てますねだと

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:27:37
  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:27:45

    彼ピッピがおとんの隠し子かと思ったらそうじゃなかったをそこそこ尺使ってやった映画やん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:28:55

    >>11

    原作だと母ちゃんがラストでボソッと「戸籍弄っておかないと」的な事言うってネタじゃなかったんですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:29:37

    食事のシーンだけ語られる作品としてお墨付きをいただいている

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:30:00

    孫やその友達に平然と酒呑ませようとする強きババア……

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:05:00

    しかし余は軽妙なカルチェラタンの掃除シーンを描いた功績を忘れてはおらん

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:11:39

    雰囲気はいいんだから雰囲気映画として上出来だと思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています