個人的マリオのスポーツ物で最高の神ゲーだった奴

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:28:50

    僕はこれでマリオのマイナーなキャラや野球のルールを学びました
    何故精神的だけでも続編が出ない

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:44:07

    子どもの頃結構欲しかったけどなんかめぐり合わせが悪くて結局買わんかったんよな
    ゲームキューブでも出てたっけ、ニンテンドーオンラインに来て欲しいな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:08:40

    スクエニのキャラ出てたのってこれだっけ?
    Wiiのマリオスポーツ系って何作か出てたよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:15:31

    マリオスポーツMIXにはスクエニのキャラ出てた
    バスケとかドッヂボールとか4種類くらいのゲームができるやつ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:28:57

    マリオベースボールならGCの方が個人的には好きだったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:35:52

    >>4

    バスケ ドッジボール バレーボール ホッケー

    スクエニキャラはニンジャ、シロマ、クロマ、モーグリ、パワー系のスライム、瞬足のサボテンダーとトナメのラスボスかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:03:24

    >>3

    マリオバスケ3on3かマリオスポーツミックスやね

    あれはスクウェアが関わってるからFFキャラが出た

    スポーツミックスの方にはさらにスライムも出てる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:18:29

    ストライカーズはSwitchで久しぶりに新作出たからこっちもいつか来るかもしれない…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:22:52

    マリオスポーツミックスのサボテンダーで友達とゲラゲラ笑ってたの1番楽しかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:23:57

    >>6

    当時はプレステ無くてFF知らんかったから「スライムはドラクエからだけどモーグリってやつ誰?」って思ってたな

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:15:59

    タイニーキングクルールクリッターが参戦しててたまげた思い出
    野球って選手の数がモノ言うからマリオみたいにキャラめちゃくちゃ多いゲームと相性いいんだよな
    まあ野球ゲーはそもそも対抗馬が強すぎて厳しいんだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:41:34

    開発がナムコ→バンナムだから、ゲームシステムとかはシンプルにファミスタ系なのよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:48:15

    クリボーとチョロプーが内野手のスタメンだったなぁ…

    補球状態の時めちゃくちゃ足が速くなるおかげでバカみたいな挙動するからめちゃくちゃ楽しかったんよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:49:26

    Wiiなのにロゼッタがいない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:05:58

    お兄ちゃんとドラフト形式でメンバーを選出しながら遊んでたけどなにぶんキャラクターが多いお陰とお互いの好きな部分がちょいちょいズレてたお陰でそんなに取り合いにならなかった思い出


    唯一取り合いが常態化してたブラッディカロン

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:10:25

    新作出るならロゼッタとポリーンがいるのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:32:23

    ボスパックンでホームラン打ってた懐かしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:10:12

    打席でのリアクションがキャラごとに個性があって楽しいんだよなあ
    死球喰らったらバラバラになるカロン、空振り三振したら倒れこむルイージとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:13:35

    >>16

    ロゼッタ/ポリーン/ガボン/トッテンは堅くてバナンザの敵コング(ヴォイドコング一行)とか3Dワールドの妖精とか追加の派生としてアイスブロスとか満を持してのクッパ7人衆やオヤマー博士とかブンブンとか上げだしたら正直きりがないほどいるで

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:19:32

    >>5

    ストーリーモードがあんまり野球やらせてくれないのとリモコン使わせてくるのがちょっと微妙だった

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:20:39

    >>11

    なんで手が無いクリボーまで野球してやがる…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:20:45

    パワプロと違って、パワー低いとホームラン打てないんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:25:06

    ワルイージの豪快な投球フォームから繰り出されるクソみたいな急速の球好き
    秋山拓巳かよお前はよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:31:55

    きのじいとゲッソーとかいう特殊技能投手

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:31:58

    野球ゲームなのに肩力のステータスがマスクデータなんだよな何故か
    ボスパックンの肩(口)がやたら強かったのは記憶してる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:47:45

    足が早かったり、守備型の選手は大体肩が終わっていて外野送球が弱すぎる、パワー系は肩は強いけど足が遅すぎて安打がポコポコ量産されるから必然的に外野はオールラウンダーよりのキャラが担当しないといけないのが辛い

    それ抜きにしても万能型のマリオは入れ得なんだよね

    >>25

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:46:24

    >>6

    ベヒーモス/キングべヒんもス

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 02:44:13

    >>19

    上にもあるけどwiiの時点で「お前も参戦するの⁉」って感じの面子が出てたしな…

スレッドは7/10 12:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。