- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:30:55
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:32:18
いわれてみれば「な、なる程!?」ってなるからライターさんは偉大
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:33:17
あのお酒がそういう意味だったの笑ったわ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:33:35
インドラが没収するお酒とかアムリタかソーマだろうなとは思ってたけど
それが乳海攪拌で抽出されたヴリトラ汁とは思いませんて
大奥あたりで概念バトルに慣れたつもりだったけど
ガチャ=乳海攪拌は斜め上すぎた - 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:34:14
そっから乳海なんだからプロテア喚べるよなァ!は気持ち良さが凄まじかった。天才か?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:34:36
シータまで取り出したのはそれもう再現とかじゃなく本物を超えたナニカだろってなった
- 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:35:13
面白いという気持ち半分
アホらしいという気持ち半分 - 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:35:58
ゲームシステムとシナリオでぶん殴ってくるのやめてください
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:36:13
まぁ、概念バトルなんて屁理屈というかトンチというか言葉遊びみたいなものですし
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:36:35
確かにガチャガチャって回すと中身かき混ぜられるな……ってなった
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:38:36
正直
私はシヴァに燃やされた
シヴァは宇宙を燃やせる
よって私は宇宙
よりはずっと分かりやすかったぞ - 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:40:11
カーマ理論よりはまあ納得できるかな...
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:42:23
竹箒日記で特定ワードで出たくらいだから合う合わないは感想みてるとあるんだろうなとなる
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:43:37
シヴァは宇宙を燃やす者なのだからシヴァに燃やされた私は宇宙←?????
神とアスラが協力してかき混ぜたのが乳海だから神とアスラが協力してガチャったらそれは乳海←?????
なんか分からんが面白いからよし! - 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:43:49
箱開けがストーリー進む理由になってたのも頷けるしな(お酒は個数限定)
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:19:07
今回はマジで天才としか言えない。
FGOに限らず、今年のゲーム業界においても随一、メタなゲームシステムとストーリーを完璧に融合した設計。
そういうの大好き。 - 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:23:59
今回のは「い…言われてみれば!」と納得はしやすい方だった気はする
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:26:56
シナリオ読みながら本気で「やられたーーーっ!!」って叫んだわここ
出番多いとは言えビーマ関連のコマコ2種類もあるのなんで…?って思ってたらビーマ関連じゃなくてヴァースキ関連のコマコだったのかよわかるか!! - 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:34:12
厳密には「神と魔が協力してかき混ぜる=乳海攪拌=結果として酒(=アムリタ)が精製される=それを飲んだわえちゃんがパワーアップ」って理屈かな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:46:22
わえちゃんもボックスガチャイベント実装だから宝がたくさんある所をガチャガチャかき混ぜる→乳海攪拌の再現とか思いついたんかなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:24:52
クッキー作ってたら思いついたんじゃねーのか?
- 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:29:57
さらっと「儀式」って言ってるしね製法じゃなく
儀式なら芯の部分重ねれば再演成り立ちますもまあそんなもんか感 - 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:51:29
事件簿でよく似てるものは同じ物になるみたいな概念を取り上げていたからその辺はすんなり飲み込めたな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:37:01
酒が白い時点で考察出来る余地はあったんだよなァ〜〜〜!?
って思っちまったからオレの負けだよ…
その後のプロテアとシータで完敗からの死体蹴りまで食らってイイ笑顔ですよチクショー! - 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:43:57
結構ゆで理論してるけどいざ出されるとかなりするっと飲み込めるんだよなぁ
ぐびぐび - 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:49:30
神の酒だぞ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:51:45
見立てとかは儀式の常套手段だしな
- 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:52:06
ボックスガチャのシステムそのものをシナリオに組み込むとはこのリハクの目をもってしても
- 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:53:19
そらガチャ数でシナリオ解放するわ……ってなったもん
- 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:54:09
三田先生と結構話し合いしてそう
トンチキだけど筋はしっかりしてるから - 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:56:03
本当の投影魔術は元々儀式魔術で使うイミテーション以上の意味はなく
魔術で大事なのは記号だってのは初期の初期から言ってるから… - 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:58:39
- 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:23:09
- 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:27:54
ガシャポンが物理的に出てきても「あー、いつものイベントね」って感想だった
わえちゃんの物作りに関してもバレンタインで箱貰ってたし素で出来るもんかと… - 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:30:48
うわああああ七夕うわああああ!!
- 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:32:07
このへんずっとそうかー!ってなってきもちいかった
- 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:37:33
箱イベっていう先入観とヴァジュラにミスディレクションさせてガチャガチャの仕組みに気づかなかったから怒涛の伏線回収でめちゃくちゃ面白かった
- 38二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:49:23
ロリ化で油断させるってのもヴリトラ単体ではやらなさそうだろうけど混じったらやってもおかしくないか…って絶妙なライン