ボタン連打する系←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:32:50

    子どもの頃は異様に難しく感じた

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:35:38

    軽く連打したりスクラッチする方がやりやすいけど子供の頃は何故かすごい力を入れて連打してたな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:42:26

    できないと進めない系はマジで勘弁して欲しかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:57:55

    カービィのボタン連打とスティックグルグル、瞬間的にプレイヤーの心拍数を物理的に上げて、カービィの頑張りとシンクロさせてるんだろうけど、それはそうとしてコントローラー壊れそうで怖い

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:59:23

    楽しいけどだいぶ疲れるんだよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:00:16

    >>4

    正直あれは嫌い

    wiiはリモコン振りで良いからまだマシだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:01:27

    スレ画の2回目はスクラッチレベルでやらないとキツかった思い出

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:01:33

    連打力が物を言う場合もあればそんなに連打しなくてもいいという場合もあるよね。バンカズ2のカナリアとのレースは寧ろ連打し過ぎるとギア上げて来て勝てへんのよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:06:37

    ドラクエのバトルロードビクトリーとか出来る出来ないで難易度が変わる。
    全滅するか3000ダメージ与えられるかだからな。

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:10:19

    スレ画はいくらなんでも無駄に難しすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:11:33

    >>4

    Wiiデラもコントローラー振りでもいいのどこかに書いておいて欲しかった…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:12:56

    コントローラーの形で難易度が変わると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:13:22

    マリパDSストーリーモード最初のパックンフラワーの連打で詰んでた記憶
    数年後にやったらすんなりいけたけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:24:41

    マリパDS懐かしいな…
    ミニゲームのシャーペンの芯を出すゲームで、普通でも勝てなかった思い出。(今も勝てない)
    押す指に力が入ってしまうのは何故なんだろうね。

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:15:46

    どうぶつの森でグレースからまともに服貰えたためしがない
    手を痙攣させるレベルで連打してるのに車綺麗にならないんだがあれって単なる連打とかじゃなくてタイミングとかあんの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:38:43

    ソニックのラスボス最後の連打勝負で負けて今度こそと思ったら振動でカセット抜けたのはマジで絶望した

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:39:19

    >>15

    自分は逆にグレースで痙攣連打覚えてぎりぎりいけるようになった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:53:51

    コントローラーが痛むし指痛いし嫌いです
    この世から消えて欲しいものの一つだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:00:53

    時間無制限で回数決められてるみたいに完全な演出タイプ好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:02:18

    のりのキャップがお供でした。たまにスポーンしてそのままなくしたりしてたけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:04:18

    自分が持ってた金色のGBAは団子みたいに傷がついて塗装が剥げちゃったけど、幼心に壊れたらやだなぁと思ってあんまり楽しい要素とは思えなかったね

    それ以来パッドもダメになるのは困ると思っていたところに連射パッドを知ってからは純正よりhori一筋になったわ
    しかしスティック押し込みからは逃れられなかった…

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:14:31

    スーパーマリオパーティのチャレンジでやる不公平つなひきが勝てないんだけどコツとかあるの?
    力入れ過ぎ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:22:55

    ボタン連打自体はほどほどならいいんだよ
    精密な操作が必要な上めちゃくちゃ連打しなきゃいけないのを何セットもやらなきゃいけなかったスレ画はなんなんだよこの野郎

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:23:20

    >>6

    ただこれ書いて思ったが原作だとそもそもwiiリモコンしか使えないって問題があったな

    リメイクではプロコン等も使えるし振れるので(作中の説明不足を除けば)改善されたが

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:28:25

    スト6の連打系コマンド廃止も出しやすさへの配慮だろうし、プレイヤーの身体能力で足切りされるのは切られた人にしたら気分の良いものではないよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:29:32

    マリルイ3のダーククッパ戦のバキュームで一時期詰んでたなあ
    後から「バキュームはXとYボタン2つでできるから、XとYの2つのボタンを連打すればいいぞ」ってのを知ってやってみたら簡単にできた気がする
    当時はYのみでしかバキュームできないと思い込んでたんだよな確か

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:30:59

    最近はこの手の要素はボタン押しっぱなしでよくなったからよかったよ
    コントローラーの消耗はげしすぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:36:20

    >>4

    ディスカバリー終盤のボタン連打とスティックガチャは壊れるんじゃないかと心配だった

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:37:05

    ボス戦が全部ミニゲームで連打系ばかりなのが本当キツかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:38:23

    ゲームキューブとかのスティックグリグリもきつかったよ
    やりすぎて手の皮剥ける

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:48:58

    >>26

    小学生の頃自分もこれ苦戦した記憶

    でも最後の勝ち確演出連打すき

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:49:58

    難易度で連打数も変わるやつマジでやめて

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:52:30

    >>3

    痛みに耐える訓練はしているだろう だが・・・これは?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:02:28

    スターフォックスアドベンチャー…
    あまりにもどうしようもなくて親に頼んだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:03:50

    擦り打ちしてたの懐かしいわ 今は…連射コン任せ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:15:02

    ドラクエのアーケードゲームの鍔迫り合いって奴

    ゲージ最大で決めたのに連打フェーズでボロ負けしてびっくりした

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:29:50

    >>32

    wii版は振るだけで良くなったからかなり簡単になったけど他の媒体はクソ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:45:32

    ブレイブリーデフォルトは連打し続けるとクリスタルを壊してストーリー分岐が発生
    『嘘つきエアリー』

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:47:36

    >>15

    爪付近で痛みを感じるくらいスクラッチして貰えるかどうかだったな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:51:09

    ベヨネッタはかなり本気の連打が必要で辛かった
    2以降かなり緩和されて助かった

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:52:49

    >>13

    デモプレイもないしそもそもどうやって戦えばいいか分かんねえんだよな

    カロン辺りと順番逆にすべきだったと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:53:51

    >>1

    ボスタイムアタックでもムービーの都合のせいかどっちでも連打あるのホントどうにかしてほしかった

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:55:30

    >>29

    しかもABを交互に連打とかいう鬼仕様

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:57:33

    >>40 一作目はゲージが溜まるのやたら遅かったよね

    トーチャーアタックですらマックスとるの難しいし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:58:20

    オンラインでデータ取れるようになる前は開発側も詰まってるプレイヤーの割合とか分からなかったんだろうなって

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:03:11

    単ボタン連打はまあいい
    ABABで交互に連打はクソofクソ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:49:10

    対人戦ありゲームの高レベルCPUとか誇張抜きにしてクッソ速すぎて、頑張ったところで大体負けるのもムカつくんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:50:00

    >>9

    主人公より先にプレイヤーがKOされる

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:52:10

    子供の頃にやったマーヴェラスってゲームがストーリー中でかなりの難易度の連打があってキツかった

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:05:33

    >>33

    出たなPSPボタン破壊イベント

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:37:29

    ヒーロー
    プラスチックの馬に乗り
    ダンボールの剣で
    本物かのように戦う
    成功しようがしまいが 私は私だ
    私は私の一番のファン
    私は私の一番のファン
    私は私の敵であり友である

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:47:11

    サモンナイトシリーズの釣りが連打系で一番きつかったな
    コントローラ右のボタン全部使わないといけない2でどうやってもゲージが溜まらなくて一気に全ボタン擦るようにやって怪我した

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:50:15

    これ嫌いだった

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:24:50

    新パルテナの鏡のハデス戦で
    勝手に逸れる標準をタッチペンで合わせながらLボタン連打しなきゃならん時あった気がする
    やりにく過ぎるし俺が間違えてるだけだと思うけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:26:23

    名作揃いってことは知ってるんだが
    ボタン連打系の操作でジョイコンの寿命減らすのが嫌で最近のカービィをやってない

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 22:30:42

    コントローラーも今の据え置き機のやつは高い
    携帯機はボタンの破損=本体の破損になる
    時代にあってないよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:00:25

    連打はまだいいけどスティック押し込んでぐるぐるするタイプはマジでコントローラーの寿命削ってる感じがする

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:06:52

    指で押してなんとかなるレベルならまだ良い
    爪使って擦らないといけないレベルのはやめろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:07:16

    >>1

    ダイール難しいと思ってたの俺だけじゃなかったのか

    やっぱあの連打はクソですよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:12:24

    >>52

    サモンナイト2の釣りはボタンに布被せて擦る方法を使った最初で最後のゲームだよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:20:56

    にげろシュッポーもなかなかひどいんだけど運ゲーなせいもあってか連打については二の次な気がする

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:28:54

    mgspwの拷問のやつとかDMC3のアグルドクレイジーコンボとか子供の時全然できんかった
    今でも安定しねぇ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:24:04

    ボタン連打はボタンの上に親指添えて肘に思い切り力入れて肘をプルプルさせれば数稼げるから得意だわ
    欠点は肘の筋肉がめちゃ疲れるのと人に見られると何その動きってドン引きされること

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:42:15

    >>53

    これCPUがマジで強すぎるんだわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:43:30

    >>4

    星の夢のミサイルは絶対一発は被弾するんだけどあれ難しくね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:23:36

    本気の連打じゃないと突破できない設定にするゲーム許さん

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 01:56:20

    メダロードレース大変だったなぁ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:33:55

    >>3

    ほんとこれ

    ゲーム作る側は凝ったつもりなんだろうけどスレ画もあーアホくさって最後の最後に萎えたわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 03:52:48

    どのゲームも連打系でまともに成功した例がない…

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 04:34:06

    メタルギアPWの拷問シーンで詰んだ子供たちは俺以外にもたくさんいたはず…

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 05:41:36

    ゴエモンきらきら道中の思い出

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:16:19

    >>70

    MGSの拷問の時点で

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 06:45:28

    連射コンが未だに手放せない理由

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 07:39:55

    >>29

    ・ボスのだいたいが連打

    ・しかもAB連打

    ・要求量も高い

    ・そうなった理由がプロデューサーの趣味

    ・そもそもインパクト戦を廃止して入れたのがこれ


    2アウトってとこか……

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:02:52

    >>28

    新ボスラッシュにまでレバガチャパートが捩じ込まれてるのはタマコロと双璧を成すディスカバの汚点だと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 08:08:09

    ブレイブリーデフォルトはシナリオ上何度もやることになって流石に3DSのボタンが心配になったな
    やるにしてもボタン長押しとかでいいだろと

スレッドは7/10 18:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。