隊長・指揮官適正がありそうな主人公

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:49:42

    本人が強すぎてワンマンアーミー化する問題を回避して部下の指揮・連携が出来そうな人ってあんまいなさそうやな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:51:48

    本編で隊長やってるシローと指揮官やってるフリットは禁止カード?
    指揮官までいくとフリット一強な気がする…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:53:10

    指揮官になると半自動的に前線から退くことになるから主人公には向かないよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:56:37

    >>3

    フリットみたく「前主人公」って立場なら現主人公の活躍も食い過ぎず要所要所で出番作って活躍させられるから適してるんだろうけど、現主人公が指揮官となると難しそう

    前線に出てるエースパイロットとのW主人公みたいな形ならいけるのかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:57:30

    >>4

    つまりオルガだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 12:58:51

    >>5

    オルガが主人公の枠組みに入るなら確かにそうだな…

    頭張れる十分度量あったわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:00:28

    旗艦で突っ込みつつ指揮官もやってる銀英伝の提督タイプの主人公ってあんまり無い?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:02:09

    コロニーの落ちた地だっけか? それの隊長は普通に指揮してたはず

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:02:20

    >>7

    ガンダムパイロットやりながら指揮官兼任って基本的に不可能では?

    二足のわらじさせるくらいなら別々のキャラにすればいいし

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:04:01

    指揮官≒艦長はあんまいないけど
    MS部隊の隊長クラスなら外伝とか探せば見つかりそうなもんだけどな
    名目上隊長なだけでほぼ指揮してないパターンになる?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:53:05

    >>2

    隊長やってるけど実はシローほど指揮官・軍隊適正がない主人公もめずらしいくらい

    精神面もだけど常に賭けているもの=自分の命だし隊長に死なれたらその場の指揮権だけでもみんな困るという…

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:02:08

    隊長、指揮官とかなるとある先輩、ベテランのイメージあるから、
    若手主人公だと経験とかで、なイメージ。

    例えばマクロスのロッカーやオズマとかの主人公に対する先輩、ベテラン枠。

    逆シャアのアムロも主人公で隊長だけどもうベテランだし。

    ガオガイガーの凱は機動部隊隊長だけど、ちょっと違うか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:03:17

    >>10


    上でも出てるけど、コロニーの落ちた地でのレイヤー隊長や、

    ガンダム戦記のユーグ隊長とかなら、外伝にはいるね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています