アーチャーの最適花火だが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:04:21

    花火弱くない?サンデー手に入れてから花火本当に弱く感じる
    50%繰り上げも弱い
    必殺で4回復できるけど毎ターンスキル打つからsp収支もプラス1ぐらい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:07:13

    上方修正候補になっても驚かない

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:07:35

    アッパーで行動順100%にして欲しい気持ちは正直ある

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:09:58

    量子染め推奨の能力あるのに染めない方が強いというね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:10:37

    持ってるバフが噛み合ってない上に昔のキャラだしなぁ……
    アーチャーの最適になったのはせめてもの慈悲よな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:11:15

    1年近くずれてるキャラを比べてもな
    昇格とか露骨に変だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:12:29

    流石に結構昔のキャラだからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:13:49

    まあ言うて当時から飲月の最適として評価されつつも、なんでHC用なのに全体バフなの?とか量子染めする意味ある?とかSP強化キャラ全然出なくね?とかはぼちぼち言われてたけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:13:56

    アーチャー来るまでまともに活かせるのが青雀、飲月のみでフルに活かせるのは青雀だけだったからな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:13:56

    まぁ現代基準で見ると天賦とか変な部分多いのはそう
    ver4になってからだとは思うけど改善入ってもおかしくないんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:14:52

    >>9飲月でもサンデー定期

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:15:50

    これアーチャーにサンデーの方が強いせつない?
    アーチャー自身で最大spプラス2できるみたいだしモチーフも使えるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:15:54

    そもそも量子のメインアタッカーの最新がアーチャーの前が雪衣なんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:16:10

    >>11

    サンデーの方が飲月に向いてるとして

    花火をまともに活かせるのが青雀、飲月のみなことと関係ある?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:16:19

    SPドカ食いキャラが少なすぎるからそもそも花火の必要性が薄いんだよな
    アーチャーがようやく来るとは言えまだ総数少なくない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:16:41

    >>12SP連写式だからそれは無い

    花火唯一の使い道だよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:16:42

    >>13

    キャストリス「あの……」

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:16:51

    >>12

    絶対にない

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:17:17

    逆にアーチャーでガチ最適になっちゃったからこそ強化されにくくなったような気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:17:34

    >>12

    サンデーと花火トレードオフにはならんからサンデーも並べた方が強いにはなるんじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:17:36

    ブラスワ花火トパーズはそろそろ強化欲しい
    というか昇格変えるだけでだいぶマシになると思うけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:18:02

    >>12

    花火でさらに2増えるのは強いし高バフや瞬間的なSP量考えると普通に花火の方が良い

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:18:04

    花火餅としてお墨付きを与える

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:18:04

    >>18

    絶対にとは言い切れない気がする

    いや自分もさすがに無いだろと思ってはいるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:18:37

    12みたいなやつが雑にsageてるから実際よりも過小評価されてる説、あると思います
    最適ではないってだけで別に弱いわけではない
    無駄天賦はあるけどそれでも限定調和水準の性能はある

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:19:39

    >>25いや…?そんなこともない…

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:20:40

    >>24

    絶対に有り得ない

    サンデーのSP回復の仕方の問題でアーチャーは戦闘スキルを連打できない

    SP上限の差があるから物理的に連打できる回数にも差がある

    量子バフがない・召喚物じゃない状態の比較でお互いのバフ性能は微差なのに量子バフが入って戦闘スキル連打できる回数も確実に多い花火に勝てる道理がない

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:21:08

    サンデーいるから花火引いた方がいいのか本当に悩む、アーチャー好きだけど強く使いたいってより使えればいいレベルだったら要らないかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:21:15

    なんだかんだでSPドカ食い部の新人が来れば採用候補には入るというのは事実なんだ
    あとは天賦や軌跡効果辺りを見直してくれれば良い

    通常でEP10回復とかその辺をさらにSP+1ぐらいはしてくれてもいいと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:21:23

    >>25

    うーん……

    まあコスト論的に言ったら当時基準の限定調和程度の数値はあると思うよ

    無駄が多い+最適キャラがいないから全然活かされないだけで

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:21:54

    まぁどうなってもアーチャーパと他パで取り合うことがないってのは利点じゃない?花火弱くても花火+アーチャーが強ければなんの問題もないでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:22:37

    景元にとってのサンデーみたいなものだからな花火にとってのアーチャー

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:22:47

    花火の初期SP+3とサンデーの初動の重さの関係で
    アーチャーパでサンデーに置き換えると初動が終わると思うよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:24:00

    アーチャー餅の効果も考えるとSPなんて多いに越したことはねえんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:24:15

    >>32

    むしろなんでまだサンデーフル活用できる記憶キャラいないんだろうな…

    アグライアは速すぎて合わせづらいし

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:24:17

    サンデーはじわじわSP増やしてけるけど、花火は一気に回復するからね
    アーチャーは後者の方がありがたい

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:24:40

    >>33

    初動SP3回復とサンデー必殺までの間とかそもそものSP上限の差から来る戦闘スキル連打回数の差とかSP回復の推移とかその辺含めてサンデーで良いって言うやつ本当にいるのかね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:26:02

    >>35

    ルアンだってそうだしこれはもう汎用と特化型が複合した宿命みたいなもんなんじゃね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:26:03

    サンデーが即時で引きあげたところでSPなくて動けんやん!みたいな話もあるしな

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:26:16

    ちょうどイッテ星穹でも言われてたけど最大が結構重要だしサンデーだとそこが補えないからね

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:27:15

    >>35

    あくまでもトパ・景元・霊砂に対するサポートで

    記憶キャラはついでだからなのかなと

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:27:50

    SP3/5あれば良い飲月は花火いなくてもいいけど
    SP上限高ければ高いほど良いアーチャーには花火いなくていいは無いんじゃないか
    花火の代わりにアーチャーの一撃を1.2倍くらいまで強化できる手段があったら別の話ってとこかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:28:23

    花火とサンデー両方組ませる場合だとどうなる?
    再行動でSP2がアーチャー分除いて必要となりそうだけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:28:26

    サンデーで-1運用してもsp足りないし高速サンデーにするならsp最大値増やせる花火の方がいいしspドカ食いキャラなら流石に花火の方が強いよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:29:18

    >>29

    正直次SPドカ食い部が来るなら新しい調和出てそいつが最適です!ってやりそうなんだよな

    というか飲月みたいな感じだと普通にサンデーに最適取られるしSPドカ食い適正としてもかなり限定的

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:29:20

    でも花火は可愛いから問題ないです。今も使えなくわないし

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:29:25

    >>43

    一緒に組むメリットないよ

    サンデーで動かしたらその分SP要求されるしアーチャーの追加攻撃も活かせない

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:29:32

    >>41

    実装時期がオンパロス編の寸前だったのになぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:30:01

    >>43

    組ませてアーチャー再行動させてもSPなきゃ動けないんだし合わせる意味ないわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:30:11

    >>43

    sp切れた状態でアーチャーのターン迎えても強くないから弱そう

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:30:12

    >>43

    サンデーで引き上げてもロクにスキル打てないし戦闘スキル連打でも与ダメ上がるっぽいし別パに回した方が無難じゃない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:30:15

    >>43

    だったらサンデー外して、量子のサフェルや銀狼のほうが引き出しが多くなるという問題と無理矢理耐久抜くん?という話になる

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:30:29

    即時行動が活かせない
    必殺にギミックがないのでEPのバリューが高くない
    となるとサンデーの良さがだいぶ減るからな……

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:31:32

    単体サポなのに全体バフ結構あるのもちょっと噛み合い薄くて勿体無い感じもある
    まあここは結果論な感じもするけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:32:05

    >>54

    そこは最初のふたりの限定調和故の悲しみやね

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:32:14

    そもそもアーチャーは"自分以外の味方が攻撃したら追撃してSP回復"があるから花火以外は殴れるやつじゃないと話にならん

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:32:14

    花火にサンデーとかするなら4回行動が容易で立ってるだけで高倍率のデバフ撒けるサフェル組ませた方がずっといい

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:32:40

    足早くて一切SP使わず一生通常振ってSP回復効率高いサフェル欲しすぎる
    引いとけば良かった。早く復刻してくれ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:33:51

    ワンチャン量子染めが強かったりする?

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:33:54

    サフェルは2凸銀狼で代用させていただく

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:34:01

    >>58

    ぶっちゃけ銀狼復刻したら銀狼でいいと思うぞ

    SP効率自体は若干下がるけどアーチャーにない弱点付与ができてデバフ性能厳つい

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:35:48

    >>54

    今回の場合は主力アーチャー以外殴ってSPEP補充しながら元より火力出せるかも?って程度でいいんじゃない?

    単体の方がバフ多かったかもしれないけどそこは知らん

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:36:09

    >>59

    現状アーチャー花火サフェルor銀狼が内定してるからもう量子バフは最大なんだ

    昔全部量子にする必要のあった要因の銀狼の欠陥スキルは改善されたし耐久枠も符玄より便利なのが増えたから耐久枠はアベンチュリンとか羅刹とかギャラガーの方がいい

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:37:18

    まあ符玄も明らかにアッパー必要寄りだから強化後は組ませることが出来るかもね
    今はいらない

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:37:21

    >>61

    量子弱点サフェル、非量子弱点銀狼だな

    何にでもアーチャーしたいなら銀狼の方が良さそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:37:58

    ようやくサンデーage花火sageの日々から脱却できるのか

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:38:46

    両方持っている自分は銀狼とサフェルは適宜使い分けるぜ

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:46:40

    そもそも花火も必殺打つ以外はSP消費しないと弱い側だからさらにSP食う他サポーター入れるのはきつい
    入れるならルアンかトリビー

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:47:24

    別のスレにも書いたけど
    花火は強化は来て欲しいんだけど強化内容自体は会心バフの持続ターンを1.9ターンから2or2.9ターンにするのと量子編成攻撃力バフをもうちょい条件緩く(バフ自体を量子以外も受けられるようにするとか)とかだけで十分だと思ってる
    そこ以外はかなり強い

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:02:50

    そもそも花火は他調和と違って今まで自分をフルで活かせる星5アタッカーが一人もいなかったんだよな
    その状態でよく食い下がってたというべきかも

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:20:26

    >>65

    ただ銀狼採用にしてもサフェル餅がベストな気はする

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:34:53

    ブローニャに配慮した花火
    ブローニャに配慮しなかったサンデー

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:37:10

    >>70

    椒丘を先に実装してから1年以上後に黄泉実装したみたいなものか

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:37:54

    現環境で通用する巡狩なら弱点付与とか靱性無視とか4、6凸くらいではえてこないかな〜と思ってる

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:08:07

    記憶以外だと同一速度時にEP回復除いた単体へのバフ量は量子条件なしでサンデーより若干多いから、アーチャー用に引く人は満足できると思うよ
    量子3バフも発動させやすい編成だし

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:32:26

    なんか必死にサンデーをアーチャーに使いたい人いるがそこまで言うなら明後日試しに使ってみれば?クソ弱すぎて語彙力ちいかわになるよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:35:20

    今更花火引きたくない気持ちはわかるけどね
    花火無いアーチャーは論外すぎるから使いたいなら諦めて引きな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:35:53

    >>76

    アーチャー配布だけど結局花火いないとまともに運用できないしその花火もアーチャー以外とはそもそものパワーが低過ぎる飲月くらいしか噛み合うキャラいないから1/2キャラ配布でもう半分はガチャ引いてねってことなんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:37:26

    アーチャー以外には使えないキャラだからそりゃ引きたくないってのも分かるんだよな
    環境トップ強かった時が全然ないキャラだし(黄泉パに入れてる人もいたけど別に必要なかった)

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:39:24

    そもそもアーチャーがちゃんと強いんかね

    花火入れる分の負債を取っ払ってくれるくらいに素で強くないとアーチャーパとか必要ある?とかになるし素で強過ぎると行動回数減っても他調和のが良くね?になりそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:42:20

    花火必要以上に下げられてるように感じるけどそこまでじゃないだろ
    アーチャーがスキル連発するにはただSP収支プラスなだけじゃなくて最大数を増やすのが重要だからサンデーよりも花火って話だろ
    そもそも花火はアタッカー−1速度の調和じゃなくて攻撃靴のアタッカーを花火の速度で動かす調和だからブロサンデーとは役割が違う

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:44:05

    花火抜きは劇的に落ち込むだろうけど花火いたら最低でも強化組くらいのパワーはあると思う 
    飛霄超えれるかは微妙なところ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:44:34

    逆にここまでやって花火の使用率が上がらなかったら、次の上方修正がほぼ確定になるだろうからそれはそれで嬉しい

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:44:56

    飛霄実装から10ヶ月経ってるから最低でも並んで欲しいぜ

    え?もう10ヶ月?

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:47:48

    花火擁護するならサンデーいないなら全然使える
    まあ花火持っててサンデー持ってないやつあんまいないだろうし次のケリュドラも単体調和の可能性あるから今更引くのをお勧めすることはアーチャー強くしたい人向け以外はない

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:49:37

    花火はサンデー引いた後1回も使ってないわ
    アーチャー来たら使うけど
    こいつ即時行動にしてくれ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:50:58

    >>83

    このゲームPvPとかじゃないし本音をいうと好きなキャラ下げしてくれた方が上方修正でめちゃくちゃ強くなりそうで歓迎なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:51:42

    >>81

    50%加速と100%加速だからその点においては普通に下位互換だよ

    その代わりにSP面が桁違いに強力というキャラなんだから結局のところそのSPの価値をアタッカーがどれだけ高めるか次第

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:52:46

    花火2凸勢の俺が高みの見物できるスレはここか…!

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:58:12

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:01:00

    花火にサンデー餅持たせたほうが強いよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:03:08

    よっぽど倍率抑えられない限り飛霄は順当に超えるだろうな

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:03:08

    花火の1番怖いところは流石に古過ぎるキャラだしSPドカ食いブームが来てもその頃には花火の上位系みたいなのが出てくるんだろうなって予想できるところ
    HPブームの時の刃ちゃんみたいにある程度付随してパワーアップは見込めるだろうけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:04:23

    即時行動だとアタッカー→調和→アタッカーのサイクルになるが、SPどんだけあってもSPドカ食いアタッカーを2連射もできねぇよ
    それを鈍足アタッカーを調和の速度で運用させるのが50%短縮。この使い方において50%と100%に運用上の差がでない

    再行動を礼賛しすぎてspドカ食いを前者の使い方するバカが現れないように50%になってるんだよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:05:57

    >>93

    杞憂しっぱなしの阿呆は3.5になったらセイレンスがブラスワの上位互換だとでも言ってそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:06:30

    花火引く余裕ないからサンデー寒鴉で誤魔化すつもりでいたが
    花火と比べて火力何割減なのかこのスレ見てたら怖くなってきた…

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:06:35

    >>94だからそれが生きるアタッカーが今の今まで出てこなかったんだから花火下げられてたんだろ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:07:07

    >>96

    少なくとも五連射は無理だな

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:07:35

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:07:42

    >>97

    役割違いの別サポなのに互換互換言ってるから突っ込まれてるのが理解できないか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:08:40

    サンデーが実装まで最適アタッカーが出なかったのが悪い
    アーチャーでやっと実装されたけど、マジで昇格3の能力つけたくせに出てくるのが遅すぎるんよな

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:09:47

    役割違いっていうか今の今まで花火には役割がなかった
    再行動の下位互換として働く他になかった

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:10:56

    アーチャー餅配布といいアーチャー配布してあげるから使いたいなら花火引いてね的な感じっぽい
    200連以内に花火は確実に引けるし

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:11:12

    >>100勿論下位互換じゃないのは理解してるよ、ただアーチャーがでてくるまでその役割を果たせるアタッカーがいなかったんだから下げられる理由にはなってたよねって言ってるんだが、勿論アーチャー来た今なら下げるやつも減るだろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:11:23

    >>99

    タダで貰ったとはいえ限定星5キャラをスルーってのは勿体ないと思ってたが

    じゃあスルーも考えるか…これで200連分をどこで回すか考えなくて済むし

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:13:39

    アーチャーにとっては本当に唯一無二だからな……

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:30:02

    まあ普通にサンデーいたら使えはするだろアーチャーも
    火力も減るのは間違いないけどそんなに大きく落ちるわけじゃないと思うよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:31:37

    サンデー使った上で火力落ちるなら別アタッカーとサンデー組ますからなぁ
    アーチャー好きな人は200連達成もできるし基本的に花火も引くだろうからいい塩梅だと思うけどな

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:52:53

    >>107

    結構がっつり減りそうだけどな

    花火はアーチャーのターン中に必殺入れてSP4回復できるから追加で2回戦闘スキルが撃てる


    アーチャーの自己バフの効果量次第だけど、フルバフ状態で1ターンに打てる数が2発変わるのはデカくね?

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:55:32

    日曜日過労死しそうなくらい使われてるのにわざわざアーチャーでサンデー使うのは花火引かない人くらいやろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:59:08

    >>109

    超バカ暗算だけど、スキル倍率がSP4使うから400だと仮定したとして2発撃てなくなるのは800%分のスキル撃てないってことになるのかな。そしたらヤバいな

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:01:28

    >>111

    1回で使うSP4じゃねぇわ2だわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:03:59

    同タイミングでEP回復とか噛み合うセイバー居るのに何故サンデーをアーチャーにまわそうと…?

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:06:45

    >>113

    自分語りになるけどセイバー引くつもりはなくて

    サンデーの最適パーティーを持ってないっていう人は選択肢になると思う

    大分珍しい引き方してるのは自認してる

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:09:16

    肝心のアーチャー花火がどれぐらい強いんだろ

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:09:17

    >>111

    一応補足しとくと、花火とサンデーのSP効率は餅ありでトントンぐらいだから、戦闘全体で撃てる数はそんなに変わらないよ(サンデー側が一発少ないぐらい?)


    ただ、自己バフの乗り方が変わって来るからそこで差が付くはず

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:11:38

    >>116

    秘技の分があるからサンデー使う場合は初動で1R損するイメージは持っといた方がいいな

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:15:24

    >>113

    HC用にサンデーは持っててFate知らないからセイバー引くつもりはない

    でもせっかくアーチャー無料でくれるなら活用する道を模索してる

    という人間ならわりと居るんじゃないかと

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:16:29

    >>117

    そういや花火の秘技を勘定に入れるの忘れてたわ、サンキュー

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:17:51

    一応最新の巡狩だから使う価値はあるしね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:21:03

    花火がいないなら寒鴉停雲あたりで動かしてみて
    マシなキャラに置き換えればまあ使えるでしょう

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:28:49

    つかぶっちゃけカラドボルグ連射できるまでアーチャーが動くメリットが薄いからサンデーよりかはブローニャの天賦活かして通常連打でSP稼いでから溜まったSPブッパした方が強い気もする 実際どうなのかは確かめてみないと分からんけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:31:23

    そもそも花火居ないとSP上限が少ないって問題もあるんだよな
    意図的に必殺の発動タイミングをずらすとか変なことしないとそもそも発しか撃てない

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:37:53

    海外勢的にはアーチャ≧ノンっぽいし、本体餅実質無料だし花火引いても見合う位ではあるんじゃないか

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:38:21

    SP効率は同じでもSPの数は段違いだろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:38:57

    >>124

    未実装キャラの海外勢評価ってなんだよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:39:14

    >>124

    配布キャラとどっこいとかまじかよノン・・・

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:39:58

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:41:33

    そりゃこのゲームにとことん合ってないキャラなんだから弱いノン
    カスライナ泣いてるノン

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:43:25

    花火とサンデー自体条件イーブンだと微差でサンデーが強い程度で大きな差はないってこと理解してなさそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:45:02

    >>130

    その上で即時行動やバフターン数、EP回復など花火よりはるかに使えるバフが多いので圧倒的な差がでてるんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:46:01

    >>131

    逆説的にそれらのどれとも噛み合わせが悪いアーチャーみたいなキャラだとサンデーはキツいんだよな

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:47:05

    >>131

    それ含めた上で微差でサンデーの方が強い程度なんだけども

    EPがとにかく重いやつとか召喚物キャラでもない限りお互いの差は10%もない

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:47:43

    アーチャー好きな人はむしろ花火に縛られる性能してるのどう思ってるんだろう…

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:48:27

    >>133

    ではアーチャー以外で花火使う現環境キャラ教えてくれますか?

    差がそんなにないなら使われてるはずなんですけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:49:39

    >>135

    レスバしてぇだけじゃねえか

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:50:03

    >>135

    微差でもサンデーの方が強いからサンデーが使われてるだけだし環境的にサンデーの方が追い風だからに過ぎないけど

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:50:23

    >>134

    倉庫番だった花火を使えてハッピーハッピー

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:51:17

    >>135

    実際にどんだけ差があるかは知らないけどサンデーの方が強かったらそら花火は使わんのとちゃうの

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:51:48

    サンデーと花火の差が微差ならサンデーが最適のパーティに花火が代用として上がってもっと使われるのでは…?サンデーなんて2人いてもいいキャラなわけで

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:51:58

    100%の即時行動と50%の差はデカいよ
    行動回数そのものに関わってくるからバフの差以前の問題なんよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:52:05

    >>134

    最適アタッカーが遅すぎんだろボケとは思うけど別に

    言っとくけど奴隷的立ち位置に近い桃色狐よりは格段に汎用性あるからな?

    サンデーと花火両方持ってて両方採用する場面がないだけで普通に汎用的に使える調和だってこと忘れてない?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:52:17

    アーチャーの花火って鷹ダンス?

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:52:52

    >>139

    このゲーム基本的に2パーティは使うんですよね

    強いキャラと微差のキャラがいるなら両方使われることになるのよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:53:14

    >>139

    EP回復も召喚物再行動も量子バフも入らない黄泉だとせいぜい数%で無理に編成更新する必要はない程度だったな

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:55:03

    キャスパ←トリビー
    モーディス←サンデー
    アグライア←サンデー
    ヘルタ←トリビー
    ファイノン←サンデー

    花火どこ?

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:55:10

    >>143

    最適は司祭+サンデー餅だろ

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:55:47

    >>140

    だからイーブンな条件で言うとるやろ

    V3環境はEP重いキャラが多いからサンデーのEP回復が特に刺さる

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:57:08

    >>142

    アーチャーのスキル連打したかったら花火のSP上限追加に1枠取られるのどうなの?って話だけど…

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:57:13

    花火の為のサンデー餅引こうか迷ってるけどケリュドラ餅が汎用性で超えてくる可能性も頭に浮かんできて困る

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:57:17

    まあなんでもいいよどっちにしろ花火が最弱限定調和なことには変わらないし
    アーチャー好きな人以外引く価値ない

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:57:57

    サンデーに不利な状況(それも想像の中)で誤差と言われても…
    使いやすさは圧倒的にサンデーなので
    それはそれとしてアーチャーで役割来てくれたのは嬉しいわ
    飲月の相方で少し使ったくらいだったから

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:58:23

    >>149

    元より〇〇いないと弱いよみたいなの多いゲームだし

    ゼンゼロとかは知らんけどミホヨ系って割とキャラ揃えゲーよ?

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:58:33

    >>150

    そもそも花火自体型落ちだから使う必要なくね?どうせケリュドラ来てファイノン最強になるし

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:58:39

    強いアタッカーを貰いやすいのがサンデーってだけでバフ量において最強無敵ダントツってわけじゃないというだけの話で何レスバしてんの?

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:59:15

    >>154

    残念、ケリュドラはそこまでしてくれません

    せいぜいアナイクスの二個下くらいやで

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:59:27

    >>155

    不本意な反論が来ているのなら貴方の言葉選びがおかしいのでは…?

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:59:50

    よく考えたら自分たちで下位互換の産廃にしたキャラ救うためにコラボキャラ生贄に捧げるなんて失礼すぎんか?

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:59:52

    >>155

    花火とサンデーは変わらない!!!花火を下げるな!!!って弱.男がいたから

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:00:00

    実際は環境で強さ変わりまくるんだからそこ抜きにして考えても意味ないのよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:01:13

    でも4.xで運命「愉悦」が実装されて、覚醒花火がくるのは確定してるからサンデーさんより“上”なんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:01:18

    >>155

    サンデー最強花火カスってレベルのバフ量の差があるわけじゃないって話だしな

    それこそ>>152で言ってるのの真逆で花火が不利でサンデーが有利な環境での比較でしかない

    互いの差は年月分の差程度

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:01:18

    花火の価値はアーチャーがどれだけやれるか次第だね
    蓋を開けたらアーチャー単体で強過ぎてサンデーで何とかなるわになる可能性だって0ではないし

    いや花火最適であって欲しいけどね?

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:02:18

    今花火を執拗にsageてる奴らこそケリュドラが来てもサンデーバイバイとはならず併用だ〜って信じ切ってるのダブスタすぎる
    花火サンデーの歴史を繰り返すならケリュドラこそファイノンの奴隷になるってのにな

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:02:29

    >>163

    その可能性は絶対ないよ

    サンデーでどうやって5連射するの

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:02:45

    バフ内容も即時行動と50%の違いも無視してバフの数値だけで数字マジックしてる人は荒らしてる自覚持ってもう黙ってね…

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:03:21

    >>164

    ケリュドラは再行動バフ持ってないしバフ量も最下位なのでサンデーバイバイにはならないっすね

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:03:27

    >>163

    こういう奴が他人の言ってる最適、他人の出した数値を棍棒に振りかざすだけで思考放棄してトンチンカンなことばっか吹聴すんだよな

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:03:50

    >>166

    50%しか見れないのバカすぎて笑う

    攻撃靴履いて3回行動と速度靴履いて4回行動だとキャラにもよるけど超絶大差ではねーよ

    純粋なバフ量花火の方が多い分差は詰まる

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:03:59

    >>144

    サンデーの需要人によって変わるらしいからな…

    俺はトリビー二人欲しいと思ったことは何度もあるけどサンデーは一人で十分と思ったからあんま分からんかったわ

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:04:25

    >>167

    リーカスまで来たやん

    今日何でこんなクソスレばっかなの?

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:04:57

    キャスがずっと強い環境だからどっちでもいいよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:05:30

    >>164

    そうだよなー今のサブはサンデーブローニャだけどケリュドラ来たらケリュドラブローニャでサンデーの居場所無くなるもんなー笑

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:06:01

    じゃあアンケートを取ろう!
    強いと思う方に♡押してね!

    まずはサンデー

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:06:02

    どっからどう見ても花火が最適のキャラが実装されてんのに花火sageしとんの逆張りがすぎるやろ

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:06:07

    お互いの強みが活かせない比較なら微差
    サンデーの方が環境的に強いので圧倒的にサンデーが強い
    アーチャーに関しては花火の方が圧倒的に強い

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:06:13

    つぎに花火

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:06:32

    まあ心配しないで
    花火がサンデーより弱いのもアーチャー以外使い道ないのも事実だから

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:06:34

    >>174

    自演し放題の場末掲示板で何やってんのコイツ

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:07:11

    まず0ラウンドでサンデーならアタッカーは4回動く
    これは花火では絶対無理
    この時点でもう埋め難い差がある
    長期的に見れば差が埋まるとしてはそんなもん意味ないんだ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:07:18

    >>179

    結局より強みを活かせるキャラと合わせた方が強くなるって程度の差なのに圧倒的差って言い張ったのが恥ずかしくなった

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:07:25

    今花火持ってる人向けの救済キャラなんだ
    花火持ってない人は倉庫番にしていいんだぞ

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:08:07

    >>178

    てかこの事実に反論してるやつは別にいない定期

    その上でサンデーがageられまくってるほどじゃねぇよという話に反論できず花火sageる相対評価に逃げるから殴り合いが起きてる

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:08:13

    本当に賢くない人はケリュドラを引く

    GIF(Animated) / 1.63MB / 3300ms

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:08:23

    >>180

    0Rでしか見ないなら耐久枠はTier最下層だな

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:08:53

    結局いつものリーク貼り野郎かよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:09:18

    >>180

    その観点で言うとアベンチュリンはじめとする耐久はクソ雑魚キャラやなぁ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:09:23

    >>180

    逆にサンデーではアーチャーは0Rまともに起動しない

    だから花火が最適ってだけなんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:09:33

    花火好きなのは分かるけどリーク貼るのはちょっと…

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:10:14

    あにまん民「花火より耐久枠の方が弱い!!😡😡😡」←どんだけ悔しいの?

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:10:36

    >>186

    サンデー厨も花火厨も関係なく争いを終わらせてくれるデウスエクス・マキナだろ感謝しろ

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:10:58

    結局サンデーも花火もトリビー未満なんだから仲良くしなよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:11:16

    >>189

    こいつはどの話題でも貼りに来るからまた別の何かや

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:11:24

    >>192

    お前が一番アーチャーとの相性良くないぞ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:11:31
  • 196二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:11:38

    サンデー最強って言いたかったのは分かるけどリーク貼るのはやめろよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:11:50

    性能をより活かせる方が強い
    サンデーは性能を活かせるキャラがいっぱいいた
    花火にはいなかった

    この状態での比較で花火は雑魚!とか言ってもそりゃサンデー有利やしなになるだろ
    実際お互いの強み活かしきれない場合は即行動含めて大きな差がないんだし

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:12:04

    >>191

    不利になった側が貼ってる敗北宣言だぞ

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:12:26

    あああああ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:12:34

    以上、これにて終了 言葉はもう不要です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています