何か知ってるだろって?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:15:42

    フフ…秘密だよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:17:09

    ジャンプしろ 情報出せ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:17:13

    そこはエヘッっていうところだろ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:18:59

    ボケ飲んだくれ詩人が知ってる事全部吐けってんだよ!

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:20:03

    ケツから酒入れれば素直に吐くか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:21:06

    旅人に初見なはずなのに久しぶりとか言ったの忘れてないからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:21:48

    おらジャンプしな!!
    財布にお金は無くても情報はたんまり入ってんだろ!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:27:51

    >>4

    突然の摩耗鍾離で笑っちゃった

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:38:25

    お前本当にバルバトス本人でいいんだよな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:40:49

    イスタロトのCV村瀬歩かぁ




    村瀬歩……?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:40:50

    やっぱモンドには厄ネタしか埋まってないじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:41:27

    背理でやっと信用できる酒カスと思ったのに!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:41:30

    ウェンティマジで何者なんだよ
    パイモンも何者なんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:42:01

    でもイスタロトとウェンティって性格違うよね
    どうでもいい知り合いと愛してる民相手では態度違うんか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:43:20

    モンドは時の神も信仰してたらしいけどイスタロトとは別の神なんだっけ?
    ホンマか???

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:45:13

    パイモンは何者なんです?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:50:06

    >>13

    >>16

    アスモデウスの分霊or力と記憶が欠けた状態の本人説がワンチャン有るかもしらん……

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:50:12

    よくよく考えると内面の出さなさはぶっちぎりなんだよなこの神

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:50:32

    まさかの!


  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:50:59

    これ稲妻に未だにある巨像のモデルは誰なんだ?
    あとあのログイン石のやつ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:51:22

    >>19

    本人が言うなよ!こっちの台詞だわ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:51:28

    てめぇ弾いてるのはハープじゃなくて三味線だろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:53:36

    村瀬歩って中性的ではあってもしっかり男って分かるキャラやってる印象強いから女性キャラやってるのなんか新鮮に感じる

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:53:58

    >>20

    目狩り令の神像なら多分ロノヴァ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:58:30

    >>20

    ログイン石は誰だろうな...影とは微妙に似てない気がするんだよな

    月か天理かまた別か

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:07:37

    >>24

    目のイメージは分かるけど死のイメージはどうなんだ

    っていうかどう見ても将軍に似てないから「あれモデル誰?」ってすごく言われそう

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:14:02

    古参の風岩雷はまだまだ情報溜め込んでそうだなやっぱ
    契約で話せないんだすまんなと言ってくる先生は当然として、吟遊野郎も影ちゃんも意思自体は目茶苦茶強いから言わんと決めたことは一切漏らさない感じがありありと

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:14:18

    >>4

    オメーもまだ言ってない事ジャラジャラあんだろーが!!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:40:38

    足持ってガシャガシャ振れ旅人お前ならいける

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:49:31

    >>29

    そもそも旅人も俺等プレイヤーに言ってないこと山ほどあるだろ!!

    全員ちょっとジャンプしてみろ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:52:20

    >>30

    宇宙船持ってる事実が最新バージョンで突然判明したからな旅人・・・

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:53:57

    一旦序盤に出た人でまだ情報吐けそうな奴みんな並んで正座してもらうか
    とりあえず旅人とパイモンにはいの一番に座ってもらって、次にウェンティ、……西風騎士団も正座してもらいたい人がいっぱいいるな……

    凄い懐かしい顔ぶれの行列ができるだけだなこれ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:55:54

    最低でも地図に載らないモンドの島と本土の日時計に関しては吐いてもらいたいところ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:06:18

    ウェンティ推しのショタコンがウェンティ女の子かもしれん可能性に憤死しているらしい

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:09:08

    >>34

    元々見た目は借りてるだけだしな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:09:27

    >>34

    そもそも奴は性別自由自在や

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:10:41

    風の精霊に性別もクソもないわな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:10:51

    魔神とか元素生物に性別を求められてもな
    あいつら多分だけど好みで見た目設定してるだけだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:11:57

    多分性別なしとか性別自由がショタの形をとっていれば問題ないけどそもそもの性別が女性だったとなるとショタコン的にはまた話が変わってくるって感じなんじゃないかな知らんけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:13:35

    >>39

    ああ…そういう…

    どっちにもなれるやつが今少年の姿なのはいいけどそもそもの姿が女性なのはNGっていう…

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:13:37

    パネースママが両性具ありだしみんなパパにもママにもなれるよ^^

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:15:01

    今までに見えてたものと今回の情報が合わさって本格的に「こいつそもそもほんとにバルバトスか?」て疑いが芽生えてきた

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:19:12

    確かにバルバトスってなんだ??

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:19:49

    >>42

    七神からのボイス全部ウェンティだもんな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:21:18

    >>32

    ここに来てモンドが1章ではなく序章であり実は何も問題解決してない話が急速に浮上してきた感じがするな

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:21:59

    バルバトスではあるのかもしれないけど

    ただの風の元素精霊がなんやかんやあって魔神クラスの格を持ちましたではなくもっと上の上位存在が気下界にちょっかいだして気に入った人間に手を貸してその延長線上で七神の立場になって管理人ごっこしてます(してない)の可能性も出てきたな…

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:28:32

    >>46

    層岩巨淵のキノコさビフロンスから離れて自我確立してたじゃん

    ウェンティにもその可能性が無いわけじゃないよなって

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:30:20

    千の風の1つがウェンティだったはずだからイスタロトの分身というか部下の1人みたいな感じかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:36:34

    時の樹枝から生まれ〜を思うと眷属も分体も有り得そうなんだよなあ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:36:35

    俺ァ、岩神の心の対価がずーーーーっと気になってたからよぉ…楽しみだぜ…諸々吐いてもらいますぜ女皇陛下…

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:36:41

    >>34

    イスタロトのビジュが刺さった奴もそれはそれで声が吟遊野郎(というよりらcvが男性)なのがなぁ… ってなってるからセーフ

    言うほどセーフか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:39:35

    cv村瀬の女キャラ普通に女にしかきこえん…みんな耳いいね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:39:38

    >>34

    それはそれで萌えるタイプなんで

    真のショタコンじゃないだけかもしれんけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:41:24

    イスタルトから分離した存在がバルバトス説
    イスタルト=バルバトスで影武者?がウェンティ説
    別人ではあるけどイスタルトがバルバトスに力を分け与えてる説
    さぁこの中に答えはあるのか

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:50:41

    >>46

    そこに関しては本人もプロフィール文も元は希望と微風の精霊だったと言っているんだから

    変に捻る必要もなく微弱な分体か眷属だったでいいと思う

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:58:53

    千風イスタロト
    千風の一つバルバトス
    つまりウェンティは1000人いるQED

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:01:44

    性別は無性で見た目も自由自在に変えはするけど、変える前の1番最初の核となる見た目は存在するはずで、それが女の見た目のイスタロトって事じゃないの?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:03:49

    >>19

    なにわろてんねん

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:04:16

    いやウェンティの元の見た目は回想で出てくる小さな精霊体だろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:09:53

    たとえ精霊体が1番最初の見た目でも、どこかのタイミングで初めて人の見た目には変わっていてそれが女の形だったってだけで
    憤死してる人たちは最初はショタであって欲しかったんだろうけど
    まあこの考えはウェンティ、バルバトス、イスタロトが全員同じ存在って言う程であって違かったら知らん

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:11:07

    影ちゃんちょっとロノヴァについて知ってること教えて?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:13:36

    >>58

    チクり助かると思ったがこの人も岩神関連でとっくに情報を渡されてる可能性が十分あるの笑う

    改めてだんまり勢多いな……

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:14:26

    本スレの主題とは離れるがそういえば雷神も「雷元素の龍王、どこ行った?」とかも言ってないか
    なんやかんや謎多いな

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:15:38

    >>63

    なんなら他にそれっぽいのが居ないから同列扱いされてるだけでトワリンもその枠なのかようわからんのだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:16:02

    ただ風神岩神はいいとして雷神はなあ
    姉さんが渡してない情報があったら影ちゃん知らん可能性あるのよな

  • 66二次元好き匿名さん25/07/09(水) 16:16:57

    最初に会える風、岩、雷が相当知ってそうで草、水、炎、氷のほうが二代目とかだからあんま知らなさそうなのが面白いな
    影ちゃんは武力担当だから眞が意図的に教えてない可能性もあるけど百目像がもろにロノヴァだしな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:17:41

    新世代が居る水
    前世代が生きてる草
    推定龍王の岩と風
    アビスに取り込まれたり龍族に使われたりしてる炎

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:18:17

    >>62

    そもそも主人公である旅人兄妹の情報すら足りないっていう…

  • 69二次元好き匿名さん25/07/09(水) 16:19:29

    >>68

    俺/私たちはいずれ再会するの時の衝撃すごかったよね

    え!?なにそれ知らん…で

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:19:40

    伝説でイスタロトのことは一応知ってはいたから全く知らんってわけでも無いんじゃないかな
    淵下宮やオロバシの禁忌周りの件で接触を受けてた可能性もあるか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:20:11

    >>65

    一応ボイスではだいぶしっかりと「制約があるため細かいことは癒えない」「重要なのは人々の願望、そして…」と言ってるから多分逆さにすれば想像以上に色々出てくると思う

    眞側の抱え落ちした情報がある可能性については、……眞が影に渡したくなかった情報ってことになるから、私的な感情や事情由来のモノか世界の仕組み以上に厄なネタかの究極の二択なんだよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:23:18

    >>71

    新人旅人、お隣さんの厄ネタで涙の海に沈んだ人たちを見たせいで厄ネタの方しか想像できなくて絶望

    なんなら両方の理由で渡さなかった情報が存在しているのかもしれない

    俺の平和ットは…???

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:23:33

    >>64

    トワリンが龍王なら格下というか敵の筈のバルバトスの眷属になってるの可笑しくね?ってなるから違うと思ってる

    ヌヴィレットはフリーナのことは認めてるけどそれ以外の七神に対しては敵対心バリバリ(尚話し合いで解決もやぶさかでは無い)だし、アペプもナヒーダに対しては敵愾心凄かったし、龍王ならもうちょっと人間と七神嫌ってそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:25:53

    >>72

    原神は他のミホヨ系列に比べれは平和ットなのは間違いないから...

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:28:18

    >>73

    じゃくだも暫定龍王だけどモラクスと仲良いし、シウコアトルや傘下のアハウたちもシュバランケのこと認めてたから必ずしも敵対的とは限らんと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:28:55

    >>66

    火に関してはシュバちゃんは多分色々知ってると思う

    まあ一切話すことなく1日里帰り楽しんであの世に帰っちまったが

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:30:22

    >>62

    渡されている情報で言えば1番分厚いのは誰なんだろうか

    鳥海さんは前野さんから見ても凄いらしいけど、2役(しかもどっちも超重要キャラ)の村瀬さんも資料分厚そうだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:31:15

    トワリンと若陀龍王がそうかは抜きとして
    龍って適応の種族だから絆されるのは全然あると思うんだよな
    なんでも適応しようとするのが龍の強みで弱点

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:32:10

    >>73

    ヌヴィのも龍王に連なるもの、権能を取り戻した龍王としての義務みたいなもので古の因縁についてはよく知らん感じっぽいしなぁ

    アペプは当事者ゆえの感情だし

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:33:12

    >>74

    最近はミホヨがバッドエンド厨なのがわかってきて息苦しいと思っているのは俺なんだよね

    多分原神も兄弟と再会してテイワットから離れて大団円!とはならんと思ってきた

    最初の頃の冒険感と兄弟との再会という使命感に満ちてた頃が懐かしいわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:34:01

    テイワット放送局とかいうみんながみんな重要な情報を握ってるやつ
    特に堀江さんなんて旅人とカーンルイアの王子の二つも兼ねてるから

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:36:31

    >>80

    バッドエンド厨…?

    たぶんスタレ×fateコラボでの焼鳥さんの発言から読み取ったんだろうけど原神のシナリオライターは別の人だぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:39:04

    ホヨバはバドエン厨じゃなくて曇らせ厨
    人の心があるから人の心がない

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:40:19

    >>80

    確かにホヨバースは悲しみに満ちた試練を定期的にお出しするけど、読後感というか決着に関してはそこまで全力で悲しみに叩き落とす闇の方向性には行かないんじゃないかな……

    その試練とやらで何人振り落とされるかは正直分からんけど、きちんと読み終わった人を後押しする結末になると思うよ

    バッドエンド厨というより人の心疑われる族というか、光ある物語を書こうとしてちょっと闇の展開を途中に挟み過ぎるみたいな

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:41:06

    そういえば影ちゃんって結構👁️にまつわる物あるよなーって…

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:41:14

    バッドエンド厨なら各国の結末もっと悲惨なことになってらあな
    犠牲はでつつもそれでも終わりは爽やかじゃんどの国もね

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:42:24

    >>85

    そういやスキル発動時に出てくるの瞳…

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:43:07

    推しが脱落したら泣くけど誰が脱落しても泣く人が出てくるからプレイアブルの皆さんにはぜひ頑張っていただきたく

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:43:22

    >>80

    ようやく中盤に来たオンパロスを見てバドエン厨扱いはちょっと…

    フリーナの過去部分やナタ戦争の劣勢ターンを見て評価するようなもんやぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:45:52

    >>87

    そういえば瞳が印象的だな

    任務に影響されてたけどイスタロトもあるけどロノヴァ匂わせも多いな

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:45:57

    >>80

    コレの投稿者だけど意見聞いているうちにホヨバがバッドエンド厨というより俺に曇らせの耐性がなさ過ぎるだけに思えてきた

    お目汚しすまぬ

    俺にホヨバのやり方があってなさ過ぎただけだったわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:48:06

    姉は流れる時の中の一瞬に永遠を見出したとすれば、妹は何に永遠を見出したか……と言われるとなんかこう、確かにロノヴァとなんか繋がり持ってそう感がなくもなく……
    死、つまり二度と変わることのない停滞と読めばそれもまた永遠かもしれない
    ただの深読みかもしれない、教えてくれ旅人……七神は俺に何も言ってはくれない……

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:49:26

    帝君もなんか空間に関する力を持ってるみたいだけどアスモダイについてなんか知らない?

    ばあやたちは昔、帝君から恩恵を受けたことで「三眼五顕の力」を身に宿しておるんじゃ。
    色々と能力はあるが、その中でも「外景」の力は小さな世界を創造することができる。

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:49:33

    苦しみながらも頑張る人間は素晴らしいっていう人間讃歌だから、たくさん曇らせあるけどちゃんと前向きな話だと思うよどの作品も

    原神は特に国家とか共同体がテーマになってるから最後は協力とか一致団結とかそういう締め方のストーリーになってるし(個人の感想です)安心していいと思うよ
    双子とカーンルイアがどうなるかは分からんけどやっぱ最後は笑って仲直りしてもらわんとな
    カーンルイアも単に滅ぼされて厄災をもたらす国じゃなくて最後には人の国として良い感じになるといいな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:49:49

    ウェンティの実践pvのライアーの部分とかモロじゃねーか今見返すと

    それは秘密なり 時の樹枝より生まれ
    繁栄と寂寥を記録し 遍在する神を見届けた

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:53:54

    確かフォカロルスが生の執政に産み出されたんだよな…

    イスタロトから産まれたか影響受けた眷属だった説が有力になったウェンティ…
    よくよく見たらロノヴァを思わせるのが多い影ちゃん…
    空(空間)の執政と関係あるかもしれない説が出てきた先生…

    お前ら全員口を開けッ

    なんなら世界樹担当の草神もそうだったりしない?

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:55:18

    魔神が確かイコール天空の欠片とか天空の欠片が入ってるとかだった筈だから、執政や天理に影響された力とかがあるのは不思議でもないんじゃないかな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:56:07

    >>96

    フォカロルスの前任のエゲリアやね作られたのは

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:57:55

    >>91

    最後にある色々あったけど頑張ったよね!まで耐えられるなら楽しいから楽しめるなら続けて欲しいわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:58:59

    >>96

    生の執政に生み出されたのは先代のエゲリアの方です!!

    フォカロルスはそのエゲリアによって純水精霊から変化した方です!!


    なおそのエゲリアさん、レムスにお水一杯渡したり物騒な穴が開いてる砂漠で死んで眷属を残したりしてるからこれまた重要ポジなのがこう……何か遺書とか残してないもんかね……あのクソデカ水の樹の周り掘り返したら記憶とか出てこないかな

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:00:55

    500年前に情報持ってる神様ズがまとめて抱え落ちしてるから謎が多いこと多いこと
    しかもサービス開始時から仕込んでたであろうネタが多すぎる

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:03:50

    500年前に集団抱え落ちすなッッッッ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:05:15

    >>102

    だいたい五大罪人が悪い

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:07:36

    >>101

    時の神と風の神の関係示唆はそれこそサービス開始頃からずっとだもんな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:14:32

    >>81

    旅人、パイモン、最長齢の七神モラクス、謎の風神(の化身)ウェンティ


    改めて見るとえげつないメンバー

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:16:19

    >>105>>81

    演者さんみんな「言えねぇ〜」という思いを抱えながらラジオとか日常の原神会話してたんかなと思うとジワる

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:17:21

    やはり初代神と2代目神(炎神除く)の間には結構隔絶した差があるな
    というかどいつもこいつも引き継ぎ失敗しやがって!!

    …ひょっとして引き継ぎ成功してると氷神メンタルになるのか……?

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:23:39

    >>107


    風神「この世界終わってるわぁ」

    岩神「この世界終わってるわぁ」

    雷神(この世界終わってるけど妹には黙っとこ)→「多分この世界終わってるわぁ」

    草神(この世界終わってるわぁ)→「記憶ないわぁ」

    水神(この世界終わってるけどそれどころじゃないわぁ)→「僕がこの国を救わないと…」

    炎神「うちの国やべぇわ」→「うちの国やべぇわ」

    氷神「この世界終わってるわぁ」→「mjd?……この世界終わってたわぁなんとかしよ」


    ってこと?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:27:07

    実はマーヴィカはカーンルイアの戦争の時も出撃してるのでこれで鍾離先生やウェンティと同じくあの日何があったのかを知っている組である
    逆に言えばそれ以前のことは聖火で引き継げる知識以外は知らない

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:34:02

    テイワットひっくり返せば色々でるやろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:41:00

    >>110

    そもそもひっくりかえってるからなテイワット

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:03:18

    片割れがカーンルイア見捨てようとした原因が未来の旅人の行動のせいとかいうマジで頭抱えそうな案件も湧いてきたの酷い
    というかこれに関してはイスタロトのせいだっけ?

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:11:24

    >>20

    空月の祝福は名前の通り月の三女神の誰かだと思う

    または新たに生まれるらしい新月の女神かも

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:19:17

    そういえばフリーナは実質ナベリウスの孫ってことになるんだよね
    あの美人なお姉さんが孫と息子持ちだって考えると興奮してきた

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:19:34

    >>52

    男の声には聞こえなくても村瀬の声には聞こえるからしゃーない

    村瀬歩=男性って知ってる人は多いし

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:22:31

    そういやイスタロト信仰があったっぽい島に狂風のコア居たなぁ
    というか狂風のコアってなんなんだろうな?
    他の元素にはあんなの居ないし

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:25:08

    狂風のコアで思い出したけど序章でウェンティと旅人に襲いかかってたねあれ
    たしかウェンティがボクの風に惹かれてやってきたかなとかそんな感じのことを言ってた気がする

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:26:19

    アイツだけ素材も落とさんモラしか落とさん、攻撃予測線が出るとすげぇ独自性まみれの敵なんよな
    初期故かと思ってたが…なんか特別な設定があるのかひょっとして

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:27:51

    >>118

    (精鋭だから聖遺物も落とすぞ)

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:31:00

    深読みすれば手持ちがほとんどいない時期に狂風のコアと戦わせるのはアイツを印象付けたい可能性もあるね

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:15:09

    そういやふと思い出したが最近は表示されないけどちょいと前の天空紀行のムービー、あれ読み上げるの村瀬さんなんだよな

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:15:55

    あれウェンティじゃなくてイスタロトが読んでた説?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:22:05

    狂風のコア始めたばっかの頃は全元素のコアがいるんだろうなって思ってたんだけど大ハズレだったな

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:28:21

    >>103

    ところでこの執政達に混じってキャッキャしてるこの魔女なんですが……

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:29:38

    >>124

    ドノツラフレンズ過ぎて笑う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています