反生殖主義ブームの火付け役は何者なのか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:31:46

    途上国に至るまでのレベルでの少子化が起きている昨今
    反生殖主義ブームの火付け役は何者なのか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:41:57

    地球人口増えすぎてやばいから何でもいいから出生率下げて消費減らせるお題目を
    皆で適当に提案しまくりなさいって場に現代の国連はなっている
    反出生主義もその中の一つじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:43:25

    途上国も先進国化してるだけだよ
    都市化と少子化はセット

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:51:13

    流行ってるのは反出生じゃなくて優生思想でしょ
    反出生なら大谷並みに金持ちで才能に溢れていようが子供を産むなって言われるから

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:52:01
    世界人口会議 - Wikipediaja.wikipedia.org

    >世界人口会議は、1974年8月にルーマニアのブカレストで行われた国連主催の会議である。

    >深刻な人口問題を国際的な規模で解決するために行われたもの。

    >136の国から1400人以上の代表が参加したブカレストの会議では、

    >「世界人口行動計画」が満場一致で策定、採択され、

    >先進国、発展途上国の両方で各国は人口抑制の目標を決めることになった。

    >この会議はその後、1984年や1994年にも、「国際人口会議」に名を変えて、

    >メキシコのメキシコシティやエジプトのカイロなどで行われた。

    >1994年のカイロでの会議では、発展途上国の人口政策についてや、

    >家族計画についての目標数値を具体的に定めることとなった。

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:53:04

    むしろ現代が人口増えすぎだったのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:05:36

    つまり国連がブームの火付け役だと

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:09:41

    今の途上国はアフリカが特にだけどまだ増えてね?
    ただ今世紀が終わる頃にはピークアウトすると言われてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:17:32

    一番の原因は育児コストインフレだよ
    「育児にこの程度の金をかけられないなら産むな」の「この程度」の要求ラインがどんどんインフレしている

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:17:50

    火付け役がいるわけでもブームってわけでもなかろう
    自然とそうなっていっただけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:22:26

    >>9

    日本なんて「大学行かせられないなら虐待」とまで言われてるからな

    昔の高卒で測働いてた人を完全に忘れてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:23:17

    >>9

    相当に恵まれたやつが煽り半分で高い水準を言って

    真に受けたクソガキが親を毒呼ばわりする悪循環に入ってるよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:43:51

    反出生主義ブーム自体が妄想や
    「反出生主義」という日本語訳自体が2011年のWikipedia発、本はその5年以上経ってから出版と最近広まったばかりよ

    反出生主義のニュースとかない通りだわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:45:58

    >>5

    反出生主義と真逆の目的だよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:47:52

    ネットの一部で流行ってるという点ではブームではある
    火付け役なんて関係なく他責しやすいから飛びつく奴が多いんだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:51:56

    >>11

    そもそも現在でも大学進学率6割で全国最高の東京都ですら7割なんだけどな

    東京の若者にも大卒未満が3割もいるのに不思議と透明化されている

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:54:07

    >>11

    その頃は一部のエリート金持ち層以外は皆高卒で中卒も珍しくなく収入格差少なかったからな

    現在ではある程度の水準なら大学進学できるようになったし大卒と高卒の収入格差、婚姻率の差を見てたら子どもにハンデを背負わすなんて残酷じゃん

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:59:20

    少子化の話なら医療が発達し子供の死亡率が低下したのが原因だ
    日本の出生率は1960年に2まで下がったからな
    発展途上国も数十年遅れで子供の量より質になってるわけだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:00:01

    >>11

    今と昔じゃ時代が違う

    大卒進学率がかなり高くなったし大卒と高卒で平均生涯年収5000万も違うからな

    さらに男の場合は大卒のが未婚率も高卒より低い

    虐待まではいいすぎだけど、傾向として高卒のが明らかに子どもに不利を背負わせる

    もちろん傾向の話でそうじゃない高卒もたくさんいるけど、どっちが当たる確率高いかは一目瞭然

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:04:17

    >>16

    そういう人はコンビニバイトや夜職にいるんでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:38:19

    >>20

    東京エアプか?

    都内のコンビニ店員なんて外国人ばかりでそもそも日本人見ないぞ

    更に言えば飯屋や他の店の店員も大学生バイトや大卒がやっている

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:54:56

    >>11

    最低でも大卒って言い分ならまだいいんだが

    最近はデキる親は中受させて当然って流れが強くなってるのがな

    このまま行くと「最低でも中受」な世の中になってしまう

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:00:25

    高卒でも十分な賃金が貰えて子育て出来る好循環なら問題無いだろうけど
    現代だと全然足りなくて子供どころか結婚まで辿り着けない感じだしなぁ

    自分の子供にはなるべくそんな将来にならない様にしたいのが親心だし

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:03:22

    >>23

    そういう風潮実は火付け役の策略だったりして

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:06:26

    高尚な理由なんてねえよ
    恋愛めんどくさい結婚めんどくさい子育てめんどくさいってだけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:07:52

    >>24

    だとしたら最初の切っ掛けは企業側かな?


    高卒と大卒で年収に差を付けたり就職に学歴を必要にさせたり

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:14:32

    >>26

    そりゃ単に大卒の方が金稼げるだけや

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:21:00

    「子供には大学行かせるべき!!」って言ってる人に「大谷翔平や藤井は高卒以下ですよ」って言ったらどうなるかな
    勿論レアケースではあるけど結局人生を築くのって学歴関係なく「何をするか」だし

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:24:19

    >>28

    「例外中の例外を出してそれを大多数の一般人に当て嵌め様とするのは詭弁」って言われるんじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:33:48

    >>22

    人間の悪い所が出てるなあ

    「周りがこうだから自分もこうであるべき」って生き苦しい要素にしかならない思想を勝手に抱いちゃう

    「よそはよそうちはうち」って今こそ再認識されるべきじゃないか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:42:32

    >>28

    大谷翔平になれないなら何の意味もないじゃん


    >>30

    周りがそれで高収入になってるのに、「よそはよそうちはうち」で低収入をなんで選ぶと思ってるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:45:33

    だってさ、うんざりするほど家族間の問題のニュースに加えて、創作でも面倒くさい家族物の話ばっかり、少なくとも普通に生きていても………どこに『家族、子供を持って幸せ』と思える物があるんだよ!?って話

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:47:04

    >>28

    んなこと言い出したら孫正義も柳井も大卒だし

    ビル・ゲイツなりザッカーバーグなりもビジネスで目処が立ったから中退だけど大学で勉強してる

    イーロン・マスクも大学いってるしな

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:48:01

    いつもの事だが収入下げたいやつは居ないから、高卒で何とかする発想自体的外れだろう
    仮に高卒の収入で子供3人育てられるなら、大卒でもっと収入上げるだけだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:00:01

    最低ラインへの反映の気が早すぎるんだよね
    大卒9割5分越えでようやく親の責任みたいに言うぐらいでいいのに
    6割段階で親の義務みたいにしちゃってるからおかしくなる

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:04:59

    >>35

    毎度だが順番が逆や

    何割でライン引くんじゃなく大卒が現実的なレベルだからとやかく言われる


    親の義務どうこうも程度問題で、3割の頃から言うのもいれば6割でも言わない奴はいる

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:05:51

    ひろゆき

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:11:03

    でも他人の家庭事情にまで高い要求すんのって冷静に考えて意味不明だよな
    ましてや独身のやつがそれ言うの何が目的なの

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:19:08

    >>38

    君の目的は?


    他人の家庭事情に文句つけるこのスレで言っても、冗談にもならんで

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:29:25

    >>38

    社会の動きを書いてるだけで別に個々の家庭をどうにか言ってるわけないやん…

    ものすごい雑にまとめると大卒のがいろいろ有利なだけやで

    でそうするには子どもを育てるコストが増大するよねという話

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:33:40

    >>39

    >>40

    いや普通にいますやん年収〇〇ないと子ども作るなだの子どもを大学に行かせないのは虐待だのほざいとるやつ

    ああいう連中独身かなり多いけど何が目的なのかなと

    生まれてもいない存在しない子どもの味方して自分を正義の側に置きたいだけだと俺は思ってるが

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:40:57

    >>41

    >>28 >>30とかこのスレでも同じや

    まずこのスレで確認してみたらええやん

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:48:42

    >>41

    >自分を正義の側に置きたいだけだと俺は思ってるが

    自己紹介になってるじゃん

    だったらそうなんじゃね

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:48:54

    ブームも何も歴史上何度も少子化はおきとるし理由もハッキリしてんだよ、アホか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています