- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:51:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:52:01
- 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:53:42
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:54:05
世界の希望に託せたので…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:56:09
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:56:50
DB使えない、仲間全員死亡、戦えるのは自分だけ、もう1人の戦士はまだ未熟、片腕、まともに修行に打ち込める環境ではない、栄養状態も良くない、相手は人造人間で気が読めないのでいつどこが襲われるか分からないので常に後手
状況的に詰みまくってる中でほんとによくやったよ
だからこそ未来に帰還したトランクスが舐めプ一切抜きで人造人間を瞬殺した時のカタルシスが半端ない - 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 13:58:35
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:03:08
- 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:15:25
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:51:48
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:03:16
未来悟飯生きてた時はまだ界王神様も生きてたから…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:04:18
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:07:02
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:37:14
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:39:30
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:21:50
多分超の視聴者の99.9%はなんでファイナルホープスラッシュで〆なかったんだと思ってるよ
ベジットに勝たせなかったのはこのエピソードの主役であるトランクスが決着をつけなきゃいけなかったから納得できるけど、なんで全王が来て全部台無しにするんだってのはねぇ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:22:30
全王が宇宙消した件は未来トランクスの世界を消すなんてというのも勿論あるが、前回までの展開に冷水をかけるというかちゃぶ台返しみたいな展開だったのが余計に納得いかない人が多い理由だと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:44:36
某ソシャゲでは甘ったれんなとか言われてなかったっけ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:57:09
師匠や環境に恵まれた悟飯は片腕でもセル撃破していたところを見ると我流じゃ限界があるな
せめて重力室か時の部屋で修行していれば… - 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:01:33
哀叫トランクス好き
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:02:01
未来御飯は目つきが戦士の目で本当に悟空そっくりなのよな
年の近いブウ編の青年御飯はアルティメットになるまでは丸っこい目で
お互いの過ごしてきた環境の違いが顔に出てるのよな。 - 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:02:45
人造人間出現してから腹一杯食べられた日が何度あったのか
涙を禁じ得ない - 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:09:40
ゲームの話だけど本来出会うはずだったビーデルさんや悟天と対面した時の反応がまた泣けるんすよ……
悲しい事にDB世界の本来辿るべき歴史が未来の世界線なんですよね - 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:16:22
カカロットで悟空と未来悟飯のエンブレム合わせると悟空が頑張ったんだなって言ってくれるの好き
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:22:16
弟子のトランクスがちゃんと平和を勝ち取ったからあの世でも報われたんじゃないかなと思う
ザマス編の話はするな - 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:25:41
TV版は宇宙と同化したうえで時間を超えてパラレル世界まで侵略
漫画版は完全な不老不死の合体ザマスが大量に生まれてタイムマシーンも所持してる状態で悟空、ベジータが死ぬ寸前
本当にギリギリのタイミングだったんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 19:31:26
- 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:03:37
未来の人造人間は残酷だったし仙豆あることを知っていながら笑ってカリン塔破壊してそうだね
そして神殿も - 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:30:40
- 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 20:46:53
漫画だと惨敗したけど、アニオリでは、片手かめはめ波で人造人間2人の気光波押し返してたのクソかっこいい
- 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:01:07
- 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:12:50
作中上位の戦闘力じゃないとカッコ良くないとか、そういうことじゃないもんな
本編よりずっと苛酷で孤独な戦いを強いられていたのに、折れずに歪まずに頑張り続けたのがすごい - 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:22:59
ヒーローズのプロモアニメでトランクスに「あなたの強さはこんなものではありませんでしたよ」って言われてるのホンマに…
- 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:27:05
戦闘力の低いイキリ飯
- 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:44:36
- 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:46:41
ヒーローズサ終しちゃったけどアニメは残ってるから見よう!
しかもスーパーヒーローで強い悟飯ちゃん出たばっかりの時期に公開してたのも良い味
【SDBH★時の界王神編3話】時を超えた激闘!黒衣の戦士たちの脅威!【スーパードラゴンボールヒーローズ プロモーションアニメ】
- 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:59:41
まぁそうなんだけど平等に暗黒ドラゴンボールで強化されてるはずの黒衣組4人じゃ多分一番弱いだろうしどうしてもね……
- 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:16:22
黒衣バーダックとビードロちゃんは置いといて黒衣ピッコロさんって黒衣未来悟飯より明確に強いって描写あった?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:18:33
最近になって片腕悟飯許されたのなんでなん
- 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 23:19:25
z内の話なら最終的にトランクスのリベンジ達成でちゃんと爽やかに終わってるからそれありきでファンに愛されてる節はあると思う
- 41二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:19:16
使い勝手悪いけどドッカンのアナザーホープで雨雲が晴れる演出は素晴らしいんですよ…
- 42二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:43:01
例え二次創作と言われるゲームであろうと、ハッピーエンドなルートがあるならそれだけで…!
- 43二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 00:47:40
ゼノバースはストーリーの、殺される流れは変わらないけどトランクスは勝って未来を掴むし仲間もできたと確信できたから後悔なく戦いに行くってのが泣かせた
- 44二次元好きの匿名さん25/07/10(木) 05:14:59
素でゴルフリ瞬殺でき全力状態で修行前兆しより強いロゼ2相手に時間稼ぎできる黒衣バーダックが
暗黒ドラゴンボールで強化したら修行後で前章より強い兆し悟空相手に全力を出させる=限凸4並に強い
超3になれるほど強化できたのと比べると超1までしかなれず終盤の全体バフでようやく2になれる黒衣未来悟飯
は比べてはいけない