- 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:14:42
レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です
荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです
試走、進捗に関する是非はお控えください
育成配信等の実況は実況スレでお願いします
前スレ
にじさんじ甲子園2025総合スレpart106|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです試走、進捗に関する是非はお控えください育成配信等の実況は実況スレでお願いし…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:17:00
今後の予定
7/09 水 19:00 笹木/どじゃ高校
20:00 リゼ/ヘルエスタ高校
21:00 エクス/英雄アカデミー
23:00 椎名/にじさんじ高校 - 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:17:24
- 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:19:14
調子極端いい感じに作用してるよね
- 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:19:32
後は変化球中心が付けばほぼ良くてそれ以上付いたらもっと良いねぐらいには完成された青の付き方してるな
- 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:20:00
りりむは青特が偉いわ
青特無いフォークPだと去年の普通に打たれるレヴィみたいな性能になるだろうし - 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:21:19
これ以上欲しい青特も対強打者と対ピンの二択くらいだし狙いやすい
- 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:21:49
普通に打たれるって言ってもフォーク7あるなら防御率3ぐらいにはなるけどな
KOTOKAの成績が異常すぎるだけ - 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:22:13
特訓で対強打者2回も外したの痛い
- 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:23:41
- 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:23:47
- 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:25:19
流石に盗塁刺せるかって言われたら皆足は育ててくるだろうから厳しいとは思っちゃうが
- 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:26:51
- 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:26:53
- 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:28:11
球速も他変化球も伸ばすとフォーク投げる比率下がるからこのままスタミナとコントロール伸ばすのが一番良いと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:29:03
- 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:29:18
- 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:29:20
まあこっからさらに優勝目指すんなら他校の投手打ち崩すための打撃力は欲しいってことじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:30:18
- 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:30:36
りりむ自体は完成するけど野手が育たないからでは?
- 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:30:46
ミートCありゃ全然本戦でも打てるし、そこまでは余裕で育つライン
もっと打てるように育てたいってのは分かるけど、夏秋勝てないときついとかいうのは無理矢理悲観的に持っていきたいだけだと思う - 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:30:49
緩急のコンボよりもフォークを多く投げられるようにしたほうが強いのはガチデッキとカジュアルデッキの差を感じますね…
- 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:31:07
初期時点でだいぶ遅れてるんだから本戦勝ち進むならそりゃ絶対負けたくないでしょ
青特だって特訓でついてだいぶ見栄えよくなったけどそれでも少ない方 - 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:31:51
そもそもどんだけ頑張ってもストレートって球種が弱めの変化球以上に強くならないから、どんな投手でも本戦はストレートできるだけ投げない方向に育てたいんだ
あと、社はオリ変って最強を持ってるからこれを投げる比率を少しでも上げたい
- 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:32:03
勝てないときついみたいなのが無理矢理低い方に持っていきたいだけじゃねって話であって
そりゃ勝てるなら勝った方がいいのは当たり前やろ - 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:32:15
まあ野手もローレンとネス以外まともな青特ないしな
本屋マジで頼む - 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:33:56
本戦で戦える(ボコられないだけ勝敗は怪しい)と勝ち抜くの目線の違いもあると思う
- 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:35:03
キツイキツイ言ってるやつは育成配信始まった頃からずっと張り付いて言ってるし多分このままにじ甲終わるまでずっと言ってるからスルーしとけ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:36:20
フォーク以外なら球速上げて緩急するの強いんやけどな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:36:23
- 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:36:27
- 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:36:35
- 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:37:17
こうなると英雄はカゲツかサニーに強い青特欲しいな
本屋頼む - 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:37:18
このあと栄冠勝てなくても戦える戦力整うとは思うけど、並み居る上振れ高校たちを倒して上位に上がるのを目指すなら、りりむが完成するにしてもやっぱ野手育てたいよ
このまま育成で勝てなくても本戦上位余裕って言ったら逆に他校を侮りすぎだ - 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:37:31
ローレンに威圧感ついたのかなり解釈一致なんだよな
あの眼光なら威圧感そりゃあるよ - 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:37:51
カーブ系やパーム持ちなら球速上げたいし球種によるでしょ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:38:07
- 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:38:13
- 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:38:31
球種の強さ的にはここで強い強い言われてるフォークの数倍は社が持ってるオリ変ナックルが強い
勿論球速があるからオリナックルばっか投げる育成はきついけどそれでもできるだけオリ変を投げるように育てたいんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:39:18
- 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:39:24
ステータスの見栄えより球種の強さで強さ決まっちゃうのはなんだか感はある
フレンとか本戦だと弱い寄りになるんじゃないかあんなステの見栄え良くて栄冠で強いのに - 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:40:17
まめねこ、フレンが活躍すると「フレン可愛い~」でコメ欄埋まるの可愛い
- 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:40:18
- 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:40:29
- 45二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:40:58
アンジュはかなり強い側の投手だし
秋こけたとしても本戦ミートAとか目指す必要ないしなんとかなる範疇かな - 46二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:41:07
- 47二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:41:23
やしきずは対ピンチA、対強打者、奪三振あって条件全部揃ったらで変化量+4なんよな
変化量4のドロップカーブが8変化量2のカーブが6になる
シンプルに変化球中心ついたらこれらの特能がより活かせる - 48二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:42:14
英雄は投手4人を上手く継投させるのが一番良さそう
カゲツサニーは言わずもがな元々ステがちょい高めのまひまひとクラウンで真価発揮するエリーラいるし - 49二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:42:18
- 50二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:42:29
- 51二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:42:30
社は持ってる変化が全部そこそこ強いからやっぱ変化中心持たせたいよな
速球で強くなるハードルも高すぎるし - 52二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:43:24
- 53二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:44:28
- 54二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:44:47
- 55二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:45:05
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:45:09
それこそ英雄の上位打線はミートもパワーも付いてきたからかなり強くなるっていうか現状でも強いんじゃないか?
ただこのゲームの仕様的にフォークピッチャーに対して打者は本当に安定しない所があるから絶対に打つとは言えないけども
- 57二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:45:10
- 58二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:45:49
フォークP相手だと打者がいかにステ高くても運じゃね
- 59二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:45:57
- 60二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:46:26
正直でびレベルをどうにか出来る打者って仕様的に存在しないので威圧感でスタミナ削る位しか攻略法無いんじゃないの
- 61二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:46:28
明らかに打者として強い英雄のた行みたいなのも好き好き大好き
本戦では打てなかったけどエキシビションでは唯一のホームランバッターだったんだよな - 62二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:47:21
今回投高傾向にあるから
選球眼と慎重打法で球を選べる不破と、威圧感持ちのローレンの一番二番っていい仕事しそうに思える - 63二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:48:12
- 64二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:48:44
でびは威圧感持ちじゃなかったか?だからリリーフ運用だよ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:48:59
- 66二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:49:07
でびちゃんは威圧感あるからどう足掻いてもロングリリーフよ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:49:12
でび様は威圧感があるからリリーフだよってずっと言われてると思う
- 68二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:49:27
強いは強いが奪三振持ってないのに威圧感捨てたら凡フォークピッチャーに早変わりだ
- 69二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:49:56
- 70二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:50:16
手加減してでびをリリーフにおいてるわけじゃねーよw
リリーフだからこそ強いからリリーフに置いてんだよw - 71二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:50:49
去年はた行(土井)みたいな初期から打撃得能大量みたいな転生ちょいちょいいたけど今年居ないよなぁ
- 72二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:51:08
アキナが本戦でも順当に強い先発になれるだろうし
どの道リリーフでいいんだよ - 73二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:51:36
- 74二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:51:58
- 75二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:52:27
- 76二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:52:32
- 77二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:52:51
でび、ちゃっかり対強打者持ってるから奪三振取られるといよいよあらゆる塁状況で威圧感効かせつつ変化量9フォーク投げ始めて手がつけられなくなるんだよな
- 78二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:53:06
- 79二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:53:28
フォーク打たれないのってCPU対戦の穴みたいなもんだから多分ステカンストして青特盛り盛りでも関係ないんじゃないの
- 80二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:53:50
- 81二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:54:28
奪三振ついたら終戦やね
- 82二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:54:29
願が丘は神宮勝てるだけ勝ってスカウトで好リード確保出来ればチームとしてはほぼ完成するな
- 83二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:54:33
そもそも本戦の打撃は全て運だ
なんだかんだ野球ゲームだから、どんな状況でも完全に打つ確率0ということはないのが救いだな - 84二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:54:35
栄冠ナインにあんま詳しくないから調べてたんだけど
もしかして栄冠ナインで検索して真っ先に出てきやすい企業wikiの情報って結構間違ってる……? - 85二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:55:03
いちいち終戦とか言うやついるから荒れるんやぞ
- 86二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:55:19
奪三振つけるなら今後もメインポジション変えて封印するの先延ばしにしないといけない
そうするとせっかくのバランスが崩れる危険性があるわけで
今後も投手青特増やしたいならそれはそれでリスクになるくらいにデリケートな投手だよ - 87二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:55:34
りりむはフォーク以外の変化球持ってるからそれ言い切るのはちょっとムズい
- 88二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:56:11
でびって投手として栄冠で出してないから、奪三振取るとしたら合宿・特訓しかないで合ってる?
あと2年目の卒業生に本屋がいて持ってくればぐらいか - 89二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:56:24
願が丘はもし好リードと奪三振二つと立ち上がり全部持って来れば優勝予想されると思う
- 90二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:56:31
- 91二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:56:40
終戦なんて関係ない
四球、盗塁、犠打、犠牲フライで1点取れるスポーツだ - 92二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:56:50
- 93二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:57:09
- 94二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:57:18
ノビEな時点ででびのほうが若干強い
- 95二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:57:54
そもそも今フォーク投手として育てられてるので試合で奪三振取れる条件満たしてるのアンジュくらいじゃね?145超えてるヤツ居ない
- 96二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:58:03
あとは転がして足で内野安打稼いだ上で盗塁A撹乱プレッシャーラン+威圧粘りカット打ちみたいにしてゴリゴリスタミナ削るとか…?
- 97二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:58:18
先発交換ってスタミナ補正は消えないの?
- 98二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:58:35
野手と交換したら先発のスタミナボーナス消えるから結局リリーフと同じイニングしか投げれないんじゃないの
- 99二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:58:43
- 100二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:58:52
ひいギチギチや
- 101二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:59:24
た行の時も本戦前は
この最強打者HR何本打つんだろうなんて言われてたな… - 102二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:59:24
フォークマシーンは球速上げないから、試合で青取る条件満たせないのも育成難しい要因なんだよな
だからこそりりむが奪三振勝手に持ってきたのがえらいんだ - 103二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:59:37
ノビE完全フォークオンリー対ピン対強打者だから威圧抜きでも現状デビの方が強くね?
- 104二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:59:48
イブラヒムもやるんか 増えとるやないかーい
- 105二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:59:51
ぶっちゃけ現時点でもかなり有力だよな
- 106二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:00:15
合宿と特訓で狙うしかないけど
これ以上余計な変化を伸ばさないために野手にしちゃうとそこでも狙えなくなるから本でしか期待できない
青とるために投手引き伸ばすと自然と他変化球覚えてバランス崩れる - 107二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:01:41
- 108二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:03:56
24英雄応援してた身としてはステとか関係なくとにかく安打も出ないた行見ててしんどかったし
リアルタイムで見守ってるた行本人が苦しそうだったのがまた悲しかった記憶ある
エキシビションでホームラン出せたのが唯一の救い - 109二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:04:03
ぶっちゃけ本戦打撃に関してはよほど低くない限りはステよりも強い青特のが重要だと思ってるからなあ
だから監督陣は腐りにくい守備走塁育成してるわけだし - 110二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:05:22
た行はあんなに打撃青特も持ってたのに……どいーら……
- 111二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:06:30
強振多用はパチンコすぎる
- 112二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:06:31
実際の所特能だけ強くても別に打たんよ
というか特能って基本的な効果はステへのバフだし - 113二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:06:48
現時点でパワーにまだ手出せてないところが多いってのはあるけど、強打者転生がいないのもあるから内野手強い高校は結構守備刺さりそうな感じする
まめねことか英雄みたいな二遊間ガチガチのところとか - 114二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:06:54
今年は仕方ないにせよみんながフォーク7目指す風潮好きじゃないなあ
パワプロは本戦でのフォークの強さとかスクイズにおけるスリーバントのファールでの失敗確率増やすとかそろそろ変更してほしい - 115二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:07:49
なんでフォークの強さ変更しないといけないの?
- 116二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:08:20
参考になるところも勿論あるが結構間違ってるとも言っていい
- 117二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:08:22
パワヒ系は本戦の打率確実に下がるからそのかわりHR確率爆上げだから当日の運に左右されるガチャだねえ
投手戦になった時HRが試合決めるなんてよくあるし - 118二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:08:30
もうフォークの文句はキリがないからやめてくれ
監督は今ある環境にあわせて強い選手になるように育成してるんだから監督の手腕が誉められるべきと頃だろ
KONAMIへの文句になったらいよいよスレ違いだよ - 119二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:08:52
最近は内野ガチガチで二遊間が抜けないのがほとんどだから打球速度があがる青とパワーがある程度必要になってくるのかねえ
- 120二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:09:32
ワイはフォーク7ピッチャーをむしろ肯定的にとらえてるな
転生保障と同じで下振れへの救済策としてみれば - 121二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:09:52
別にフォークでも打つんだけどねパワプロのCPU
にじ甲で設定してる打撃普通レベルのCPUがフォーククソ苦手なだけで - 122二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:10:13
弾道2ミートCパワーDまでいけばどうとでもなる
- 123二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:10:27
パワプロというより栄冠本戦のCPU設定が悪さしてるみたいだからどうだろね
ストレートにはめっぽう強いけどカンストフォークは打てない。そんなCPUになってる - 124二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:10:30
むしろどんなに下振れてもフォークピッチャーがいれば勝てる可能性あると考えれば割と良くね?
- 125二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:10:52
- 126二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:10:56
フォークが強いからみんながフォークを目指すのか?っていうと別にそんなことはなく
ナックルのリスクを避けてカーブ育成にしてる監督も何人もいる
運良く初期から持ってる投手引いたり、あとからリスキーなガチャで手に入れたなら「そういう青特」を手に入れたもんとしてラッキーだねで終わる話 - 127二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:11:07
監督は強い投手育ててるだけだから別に何も悪くない
ただ強い投手のパターンが画一化されすぎているというか、ワンパターンになりがちだからバラエティに富むとみてて楽しいのになぐらいは思う
あと現実だと速球ピッチャー強いはずなのに本戦ではあんまり奮わないのもさみしいなってぐらい
まあにじ甲本戦環境のCPU対戦自体が想定された遊び方じゃないからしょうがないといえばそう - 128二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:11:07
フォーク7はリアル野球でいう空振り取れるストレート
オリ変は全力の江川や藤川クラスのストレート - 129二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:11:28
フォークが弱くなっても次はドロップ、パワーカーブ、SFFと、弱くなるにしろ別の強い変化球特化で育てた同じような投手が出てくるだけだろ
しかもオリ変引いたら全部ぶっちぎれるし - 130二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:11:41
そのどうとでもなるは負ける方向にもどうとでもなるんじゃないかな
投手方向の勝率の高い方向は定まりすぎてるが打撃関連が元から水物とは言えまるで定まらんのだね - 131二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:11:41
- 132二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:12:11
打撃CPUのレベル上げちゃうと何投げても打たれちゃうようになるからそれこそ投手育てるの馬鹿らしくなるだろうからね
- 133二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:12:56
フォークがそこまで強いなら
野手をみんな投手にしてフォークガチャするの効果あると思う - 134二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:13:09
- 135二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:13:34
- 136二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:13:43
- 137二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:14:01
フォークP以外の学校が死ぬ
- 138二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:14:01
守備はパワフルが最高だったはず
- 139二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:14:19
打撃強いと着弾予想の下側で共振ミートカーソルびたーっと合わせて待ち構えてるよねw
- 140二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:14:59
フォーク最強なのは他の変化球に比べて明らかにCPUが打てないからでしょ?
だからでびみたいな「フォークだけ投げる」投手を作れる環境があるならそういう育成をするっていう
他の変化球で強いものに変わると言ってもフォークほどはないと思うんだけど - 141二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:15:08
天才選手の投手コンバートでさえ無理だとエクスが結論付けたのに、野良なんて土台無理や
- 142二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:15:20
一時期リリーフ青特の発動するタイミングが話題になった時に色々調べたけど投手威圧感は先発した時に野手との1回交換だと発動しなかったから2回目だと発動するのは試さなかったな…
まあ2回交換するには打者5人回すか3人で抑えて次の回で変えるかをしないといけないからそこまでする必要があるのかと言われると…
- 143二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:16:37
投手は無理だけど全員サブポジ捕手にしてキャッチャーチャンス引き寄せるみたいなのはあるんだっけ
- 144二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:16:50
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:17:22
- 146二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:18:11
まあ究極全ての特訓合宿マスでキャッチャーチャンスが発生するわけだからな
- 147二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:18:41
- 148二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:18:41
- 149二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:19:04
てか結局今年新人途中参戦無かったな
- 150二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:19:13
- 151二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:19:31
- 152二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:21:21
- 153二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:22:20
投手CPUもなんだかんだ配球は散らすしな
フォーク一辺倒ってことはないはず - 154二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:22:48
連投するほどミート確率上げるべきだよなとは思う
あと変化量に対する後逸率もっと上げるとか、特にフォークなんて現実でもホームの手前にワンバンするような投球も時々あるわけでコントロールマイナス補正もっと入れていいでしょとか
よく言われるけど単純にスタミナ減少少なすぎるとか
ゲーム性とリアルのバランスで色々あってこうなのだろうとも思うけども
- 155二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:23:02
- 156二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:23:14
打撃CPUつよいってそんなヤバいの?守備はめちゃつよでもそんなヤバい感じないけど
- 157二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:23:35
- 158二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:24:27
Vスラだと球速上げた方が強いから球種の相性はおもろいわ
コウがVスラだったからリゼの好きな球速上げは戸惑うことなくできる - 159二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:24:37
- 160二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:26:11
- 161二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:26:22
フォーク投手対策でとりあえず雑に思いついたんだけど、可能な限り打者に慎重打法付けに行くのはどうだろ?
カンストフォーク多用するならどうしてもボール球多くなるだろうしちょっと成績向上しないかな? - 162二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:26:25
- 163二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:28:24
何の野球漫画だったかな…
昔変化球がめちゃくちゃ強い相手投手への対策で変化球完全無視してストレート読み全力スイングさせてストレート投げられない状態作ってスタミナ切れ狙う展開読んだことあるのを思い出した
すげえおもろかった - 164二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:29:24
戦術指示5回以上慎重で打席を終える、でつきやすそうなのに全くつかないんよな
- 165二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:31:50
1試合5回指示って注目選手でしかも大分乱打戦にならないと回ってこないんじゃないか
- 166二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:32:03
コメントが許さなくてもリゼはやりたかったらやるよ
- 167二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:33:55
- 168二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:35:21
ただ残りの試合勝っても多分これには届かない
本当ならフォークとスタミナだけ上げて残りは諦める(コントロールを余力がある分上げる)が理想だけど多分そんな効率よく上げないからもっと下手したらスタミナBとかもあると思う
- 169二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:36:14
イブラヒムは10日と12日もやる予定だからこのペースだと今週中に3年目いきそうやな
- 170二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:38:20
球速上げは露骨に駄目な選択肢じゃないってのもあると思う
- 171二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:40:35
- 172二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:40:57
アンジュくらいのステだったら、栄冠も含めて球速上げもまあ悪い選択肢ではないしね
ただ、スタミナ間に合わせるためにどうにか秋勝って神宮か春甲の経験値吸いたいなぁマジで - 173二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:42:09
- 174二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:43:18
そりゃ希望に統一見解なんてないしな
- 175二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:43:54
そりゃ1人が書き込んでるわけじゃないし違うこと言うやつもおるやろ
- 176二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:44:35
そうするだろうなって話だけで配信にコメントもしたことないよ
- 177二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:45:09
個人的に完全体でびと完全体やしきずと完全体りかしぃは見たい……見たくない?
- 178二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:45:25
ふと思ったんだけどフォークが打たれにくい球種なら強振多用パワーヒッター育成で複数並べて一発狙いもアリ?
まぁ栄冠中はキツいだろうけどさ - 179二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:45:48
配信重なりまくっててどこ観るか悩むな
- 180二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:46:08
- 181二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:46:35
打たれにくいっていうか特化育成出来てたらフォークは三振、四球、フライのどれかしかならないんじゃなかったっけ
- 182二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:47:27
リゼはあんまりスタミナSまで上げきらない
2023のときもスタミナ上げるように言われても他のステ優先してた
覚醒したから最終的にはスタミナAにはなったけど、逆に言えばそれでもSには届かなかったし覚醒しなければB止まりだったかもしれない - 183二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:49:28
リゼは山口俊を目指しているようにしか
- 184二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:49:56
まあでも今回キャッチャーいないし、スタミナきついのはリゼ監督もちゃんとわかってそうだったから、いい感じにまとまると思うけどな
- 185二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:51:36
そういえばリゼ様過去3度の監督の時はキャB以上だったんだっけか。今年はどうだろうなぁ3年目スカウトか本屋で取れそうな気もするけど
- 186二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:51:41
- 187二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:53:21
- 188二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:53:26
スタミナの懸念に関してはヘル高は心配されるチームではなくね
リリーフきちんと育ててるし
心配なのはどちらかというと1年目に2枚目を野手転向したチームでしょ
2年目新入生でいい投手確保できたわけでもないし - 189二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:54:01
- 190二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:54:38
それは無い
- 191二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:55:34
- 192二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:56:02
- 193二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:56:48
星導は天才でミートも走力も高いだろうからマジで強いと思うよ
- 194二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:56:51
コウは球速上げでVスラが活きるから全然強い
- 195二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:57:29
まあ何を上げるにせよ今日の初戦は正念場だなヘル高は
なんなら一番はテンション上げてえよ - 196二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:58:03
まあでびみたいに相当奇跡的なバランスで成り立ってるやつ以外は、球速上げたら被安打率上がる代わりに四球が減って結果的に弱くはならないんだよな
- 197二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:58:31
- 198二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:00:32
でびは別格として除外するが
それ以外の威圧リリーフ達の中なら球速上げたコウが一番強いんじゃね - 199二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:03:36
葛谷の本戦成績が.235 2本 5打点 OPS.925
打率はこれでもちょっと高いくらいだけど、なんだかんだ強振多用もパワヒあたり持ってさえいればちゃんと長打期待できるから、打線に3人いるくらいは爆発力も期待できて悪くない
全員は流石にまずいが
- 200二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 16:10:24
2BEBくらいが一番気持ちよく打つよね