よしっ敵国の王子率いる軍を側近だけ残して殲滅して包囲してやったぜ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:28:28

    これで奴ももう終わりだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:31:34

    勝ち目はないと思われる
    跪いて命乞いをしてもらおうかァ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:34:16

    エフラム「突破するっ」
    カイル「えっ」
    フォルデ「えっ」
    オルソン「えっ」
    ヴァルター「えっ」

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:34:41

    ルネス式兵法よ
    敵の拠点目掛けて撤退する戦術がいくつかある

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:37:27

    エフラム「そこでだ…ワシらを探してる内に手薄になった城を落とすことにした」
    エフラム「そこでだ…包囲の薄そうな所を力押しで突破する事にした」
    エフラム「そこでだ…別働隊を率いて敵の本国を落とすことにした」

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:40:31

    エフラム兄様=神
    大陸一の戦上手になる男なんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:42:18

    あ 私はフレリア兵だけで十分だから・・・

    仲間たちはエイリークの方に回して欲しいでやんス

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:44:00

    >>5

    確かに手薄かもしれんが城攻めの戦力が4人しかいないのは大丈夫か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:47:35

    >>7

    ふうん帝国を倒すと心の中で思った時スデに行動は終わっているということか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:56:37

    (エフラムのコメント)
    剣槍斧、そして魔法と色々あるが…
    この"槍"こそが最強だと自負している

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 14:58:52

    包囲されてどう考えても捕まるだろって所で妹視点に切り替わったのに当然の様に逃げ切ってるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:00:16

    ロイとはまた違う意味で最強っスねこのお兄ちゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:02:38

    >>11

    (包囲突破を見たワシのコメント)

    ふぅん何処かで捕まっているのを助ける展開というわけか なにっ普通に合流している

    (別働隊になったのを見たワシのコメント)

    ふぅん何処かでピンチになった兄を助ける展開というわけか なにっ普通に合流している

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:03:09

    おーっ守備範囲が自分の妹から1200歳のババアまである性欲猿やん
    捕まえた女を後宮送りにしとん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:04:25

    >>6

    ウム…だからエイリークのことはリオンに任せてワシは槍一本持って傭兵になるんだナァ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:05:34

    >>10

    てやり、そしてスレンドスピア…神器なんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:05:59

    これでも私は慎重派でね
    聖魔でいかにエフラムが勇猛か確かめてみたよ

    その結果 確かにエフラムは傑物だが
    グラド帝国が負けた理由は
    ヴァルターとかいう無能蛆虫ジャワティーの所為だということがわかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:06:00

    >>15

    リオンがいなくなったんだァ 国の事もエイリークの事も責任取って面倒見て貰おうかァ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:06:14

    >>14

    お言葉ですが妹にしろ1200歳のロリにしろライン超えて来てるのは相手の方ですよ

    こいつは一応常識的な範囲のシスコンなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:07:59

    ◇この湖に囲まれ一本道しかない拠点を4騎で制圧した上に包囲網を突破する王子は…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:08:10

    >>17

              ・・・・・

    すべては悪魔のようなあの男の槍の仕組んだこと

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:09:06

    グラド帝国…聞いたことがあります
    将軍格の連中が割と役に立たないと

    ◇このラスボスより手強いアーヴは…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:11:52

    >>17

    開幕でゼトとエイリークから逃げられ

    エフラム囲っておきながら逃げられ

    エイリークに拘ったせいでグラド帝都落とされ

    身内の六将軍殺して

    ワイバーンナイトなのに地形補正も無い所で微動だにせず戦う

    俺が戦犯だと? そのエビデンスは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:12:06

    >>20

    よりにもよって唯一の陸路に邪魔ゴミされるソルジャー置いてたんだよね

    ヴァルターの兵運用が終わってると思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:12:17

    >>11

    エフラム隊が包囲されたあっ

    えっ、ここでエイリーク視点に戻るんですか

    (章ボスのコメント)

    ちなみにエフラム王子は既に捕らえられているらしいよ


    ワシ「まっ、なるわな…救出だGOー!!」

    えっ、罠に嵌められたのはエイリークの方でエフラムは逃げ切ってるんですか

    えっ、逆にエフラムが助けに来るんですか

    ねー、なんなのこいつ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:17:47

    >>23

    (初見のワシのコメント)

    あうっ

    砂漠に足を取られ移動制限デバフの中でこいつらの攻撃を受けるのかあっ


    あれっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:17:57

    ヴァルター…一応設定上では强き者と聞いています
    もしプロローグでゼトがぎんのやりを装備していたら普通に負けかねない男だと

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:21:23

    グラド六将…やる気がないと聞いています
    最古参が裏切り、初期メンの二人は皇帝の采配に懐疑的
    新入りも一人は戦争長引かせるために遊んでいて一人は黒幕側だから真面目に仕事しているのが元傭兵で任務に忠実なケセルダだけだと

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:27:01

    ヴァルターは恥知らずな作戦が得意なだけで特別強くないと思うのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:29:51

    似たポジションのナーシェンはロイセシリアの知略すごすぎい~~~っでやられ続けただけでやることはやってたんだよね
    それに比べてヴァルターお前は何だ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 15:29:58

    >>28

    フレリア本国への電撃戦から本土防衛にジャハナの調略と、なにからなにまでケセルダ一人でやってるんだよね


    とおくて…寒いところの土人共と遊んでばかりでエトルリア・リキアの強国をナーシェン一人に任せっきりだったベルン三竜将みたいでやんした

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 17:58:12

    まるで拷問だった

    砂地で孤立するヴァルター将軍に

    エフラム軍は容赦ない攻撃で責めたてた

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:02:21

    話が違うであります… 当時プレイした記憶だとアドバンス3作は割とストーリーも面白かったはずであります

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:30:00

    エフラム…僕は強くなれたのかを教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:38:02

    >>34

    ナグルファルが重すぎルと申します

    魔法書のくせにデブ剣より重いってそんなんあり?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:39:42

    >>34

    エフラムが強すぎて闇墜ちしたんスか

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:40:15

    >>34

    邪魔だクソゴミ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:41:42

    >>34

    …(哀)

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:42:13

    まあ皆そんな気にしないで
    俺は勝ち目のない戦はやりませんから

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:47:32

    >>34

    ラグドゥ遺跡では大活躍できるからバランスはとれてるんだよね

    本編中?ククク・・・

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:48:35

    >>31

    しかし…出世したいのです

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 18:53:59

    >>32

    待てよHPが減少すると近くの砦に逃げ込もうとするんだぜ

    ぶ…無様…

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:20:00

    >>37

    戦わなくても良いとはいえ つ、つよすぎる…

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/09(水) 21:24:49

    >>5

    お言葉ですがコイツが帝国に攻め込んだ時は

    帝国六将は善玉がほぼ壊滅+デュッセルが寝返り

    ヴァルターとケセルダが主力部隊を率いてエイリークを追撃してアーヴはリオンと首都を留守にしてるから帝国の主力もいなければ士気もガタ落ちでボロボロ状態ですよ

    アーヴ一人いたら逆に壊滅させられてるんだよね


    エフラムが本当におかしいのは最初の包囲戦を無傷で突破してることでやんす

スレッドは7/10 07:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。